• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごるふぃのブログ一覧

2013年09月28日 イイね!

ECOモードVer.2導入

前期2.0ZにはECOモードがありません。

ECOケチな私は、納車後すぐにPivot 3-DRIVE FLATを導入。

しかし、ECOモードを使用しても全然燃費が良くならない。

逆に悪くなってる気が…。

発進時にモッサリするので、その分余計にアクセルを踏んじゃうからなんでしょうね。

現在では、ノーマルモード、SPモードで使ってます。


以前、NonSotpさんの情報で、

ZでもS、Xについているエアコン液晶横のECOモードボタンを移植すれば、

ECOモードが機能するっていうのがズーッと気になってました。

その情報からかなり時間が経ってしましたが、

そこそこの値段でエアコンパネルを入手できたので、

早速ボタンを移植してみました。


ボタンをONにしても、メーター内のECOモードのランプは点灯しませんが、

エンジンの回転数が下がります。

NonSotpさんの情報どおり機能しました。

ダミースイッチで機能が殺されてただけです。

取り付けてから1か月ほど経ちましたが、

平均燃費が10.9から落ちません。

効果出てるのかな?



そうそう、ダミースイッチ下の基盤にはLEDが鎮座してました。

意味無く光り続けてたようです。

もちろん白に打ち換え。

何年かぶりのチップLEDの打ち換えは、かなり緊張しました。




さて、余った基盤をどうするか悩み中。

入手した基盤はX用でSPORTSモード無し。

エアコンスイッチの方は流用できるけど、

このままじゃSPORTSモードが無いので使えません。


青○と同じスイッチを赤○に付けてやれば、

SPORTSモードも動くと思います。

基盤に付いてるスイッチだけって売ってるのかな?

どなたか知ってたら教えてください。
Posted at 2013/09/28 00:46:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月23日 イイね!

旭川オフ

9月22日。旭川で☆7のオフ会が開催されました。

旭川へは、五輝さんを変態長にのんびりとカルガモ。

あっという間に旭川に到着。

旭川ってこんなに近かったっけ??
(帰りに時間を計ったら、ゆっくり走って2時間で苫小牧に到着しました。)

私たちが到着して間もなく全員集合。


mori@wishさん


Brick@Kira kneeさん

WISHは通勤用との事で、今日はアルファードでご参加。
次回はWISH見せてくださいね~。

しゅーう さん


飛び入りで参加いただいたtamakotoさん


そしていつもの面々

あ、自分の車撮るの忘れた…。



おも~い昼食を食べた後、今回のメインイベント?の旭山動物園へ移動。

沢山の動物を見て癒されました。


この方々は、晩飯のおかずに、どの鳥を狩るか相談中。



今回のオフ会は盗撮する人が多かった。


気を抜くとこんな感じで撮られます。


そんなこんなで楽しい一日を過ごしました。

また集まりましょうね~。



幹事の五輝さんお疲れ様でした。

ありがとうございます。

今頃旭川で飲んだくれてるのかな?
Posted at 2013/09/23 01:58:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月08日 イイね!

悪夢…

ちょっとバタバタしていて、みんカラが疎かになってました。

約1ヶ月ぶりのブログです。



先日のことです…。

片側3車線の道路の中央を走行していました。

信号待ちをしている時、ふとミラーを見ると

減速しないで車が近づいてくるではないですか!!

運転手を確認するとスマホか携帯の画面を見つめて前を見てない。

逃げ道を探したけど、右にも左にも車。

前の車とは車1台分位の車間はある。

でも、それを詰めることで自分が玉突きをするのは嫌なので、

ブレーキを思いっきり踏んで、身構えました。

次の瞬間、ガシャーン!

と言う音と共にかなりの衝撃。

急ブレーキの音が聞こえなかったので、ノーブレーキで突っ込んできた様です。

状況を確認しようと、フラフラと車から降りました。

歪んで開かないドアを無理やりこじ開けて。

あれだけの衝撃だったのに、なぜか体に痛みはありませんでした。

後方を見ると、リアはグッシャリ潰れて、相手の車がWISHにめり込んでる…。

相手は、エアバッグに覆いかぶさり意識を失ってました。

ここから、なぜか記憶が飛んでるんですが、

無残なかたちになったWISHをディーラーで見てもらうと、


フレームがかなりのダメージを受けているので、

廃車ですね♪

と軽い返答。

おぃおぃ、嘘だろ?

買換えるたって、そんな金無いぞ………。







と、いうところで目が覚めました。

はい。スイマセン。

先日見た夢の話です。

現実だったら死んでたかも。




そんな夢を見た後ですが、

ついさっき、見通しの悪い細い路地で一時停止を無視して

ノーブレーキで突っ込んできたタクシーの横っ腹に突っ込みそうになりました。

こちらが急ブレーキで何とか止まる事が出来ましたけど。

タクシーはそのまま通過。

タクシーが視界に入った瞬間は、絶対ぶつかる!と思いました。

遅い時間で、車の往来がほぼ無い道路ですが、

標識は無視しないで下さい。○○タクシーさん。


Posted at 2013/09/08 00:48:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月10日 イイね!

happy first birthday

早いもので次女が1歳の誕生日を迎えました。

と言うことで、両親を呼んでささやかな誕生日会をしました。

昼ご飯を食べた後に、ケーキタイム。

娘はスポンジの部分だけだけど、美味しそうに食べてましたよ。



その後に一升餅を背負いましたよ。

もちろん歩く事は出来ないので、座ったまま。

すぐに重さに耐えられず泣き出してしまいました。



誕生日プレゼントは悩みました。

知育玩具をメインに考えてたのですが、

長女の時にある程度買ってあるし。

あても無くトイザらスを徘徊していると、良いもの見っけました。

車やボールが坂を転がり、最後に鈴をチーン。

単純ですが、結構楽しめます。

次女はまだまだ遊び方を理解してないですが、

長女が大ハマリで遊んでました(笑)

そのうち遊び方を次女に教えてくれるでしょう。



そんなこんなで、無事に誕生会は終了。

料理やら頑張った嫁さん。ご苦労様!







昨日、8月9日は私の誕生日だったのですが、

ケーキも何もナシ。

まぁ、2日連続でケーキって言うわけにもいかないですからね。
Posted at 2013/08/10 23:51:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月30日 イイね!

家族サービスデー

家族サービスデー先週の土曜日は、久々に家族揃ってドライブに行ってきました。

長女は幼稚園が夏休みに入り体力をあり余しているし、

次女も程ほどに大きくなってある程度の移動も耐えられるだろうし。

次女が生まれてから家族揃って市外に出る機会が無かったので、

久々の遠出です。

自分はオフ会等で色々と出かけてたけど、

たまには家族サービスして点数を稼いでおかないとね。(爆)



行き先は、小樽。

いくつか候補があったけど、小樽に決定。

だって、久々に「なると」を食べたかったんだもん。

昼食をめがけて出発しました。

到着したのは12時チョイ過ぎ。

混んでいるだろうと思ったら、待たずに入れました。

私の日頃の行いが良いのか、うちの家族が入店した後に行列が出来てました。

食べたのは、もちろん「若鶏定食」

やっぱりウマい!

苫小牧に支店出してくれないかな~。


ここで、嬉しかったことがひとつ。

お恥かしい話ですが、

外食時、長女はお子様ランチを注文しても

完食することはありませんでした。

お腹いっぱいって訳では無いんですが、食べるのに飽きると言うか…。

そんな娘が、この日はいつまでも食べ続け完食!

ビックリしましたよ。

娘に聞くと、「年長さんになったから全部食べる様に頑張った」と。

年長の話もそうですが、

妹が生まれた事で妹の「お手本にならなきゃ」って

気持ちが芽生えてきてるんだと思います。

ちょっとウルウルしちゃいました。



昼食の後は、小樽で一番有名な観光名所「天狗山」へ。

昨年の6月以来、人生2度目の訪問です。

☆7のメンバーが働いているのですが、

あいにく、小樽で開催されていお祭りの行事で

セクシーダンス大会が開催されるそうで、

そちらに出場の為に不在。残念。


ロープウェイに乗り山頂へ。


喉が渇いたのでお茶でも……

た、たかい。

ロープウェイ代が加算されてるのかな??

あ、ちなみに下界では通常料金でした。



小樽の下界の景色



シマリス



最後に小樽の景色を見ながらソフトクリームを堪能。



その間、次女はレストランのオバサマ達お姉さま達のおもちゃになってました。


長女はロープウェイがとっても気に入ったみたいです。

また遊びに行きますね~。

その時は今回のお礼にお土産持って行きま~す。



帰りは銭函の餃子屋さん「あおぞら銭函3丁め」で、

晩御飯用に餃子をテイクアウト

皮はモチモチ、中身はジューシーでウマウマでした。



さて、次の休みはどこに出かけて点数稼ぎしようかな?(笑)
Posted at 2013/07/30 02:08:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「超久々の… http://cvw.jp/b/532473/40034484/
何シテル?   07/03 22:35
10年乗ったGOLFから新型WISHに買い換えました。 7月5日納車されました。 車弄りはド素人なので、皆さんを参考にさせてもらいたいと思います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ ヴォクシー] ミラーウィンカー交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 11:25:39

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
 
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
7月5日納車になりました。 少しずつ変化させていこうと思います。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
10年間一緒に旅をした愛車です。 北海道中を走りました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation