• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キョジの"JB23W-1" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2013年6月14日

スズキ純正 電動ファン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
7型の電動ファンを入手したので交換します。

過去の整備手帳を調べましたが、見つからなかったので投稿しました。

14年も経つとそろそろモーター関連がやばいかな。

カプラーの位置が変更されていますね。
2
1型のコードを再利用します。

コードを根元でカットしました。
3
7型のカプラーを探しましたが、見つからなかったので、本体の端子に合わせたメス端子のみホームセンターで入手しました。

しかし、線が太くてカバーを通りません。

別のカバーをカットし、端子を無理やり広げて繋ぎました。
4
1型の配線を7型ファンに接続します。

ブルーのコードは下側、黒が上側になります。

シリコンで充填する予定でしたが、時間切れで、とりあえずこのままで。

少し音が静かになったような、、、、

イイね!0件




関連整備ピックアップ

フォグランプ4灯化(切替付)構想③

難易度:

フォグランプ4灯化(切替付)構想②

難易度:

リア 間欠ワイパーキットで誰か教えて頂きたい。

難易度:

右ヘッドライト球切れ・・・??

難易度:

間欠ワイパースイッチ交換!!

難易度:

フォグランプ4灯化(切替付)構想①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月14日 22:03
今晩は。
暑い夏に向かって冷却系の「予防的メンテナンス」イイ!ですね!

電動ファン1型~7型でファンの冷却能力も向上しているのかな~

しかしファンモーターも新しくなり暑い夏も安心ですね。
コメントへの返答
2013年6月14日 23:12
コメントありがとうございます。

自動車に比べると遥かに使用時間は長いのですが、キッチン、バスのファンと扇風機が10年でキュルキュルいいだして。

念のため交換しました。

プロフィール

「@SABATORA そういう見方もありですね。」
何シテル?   09/21 00:04
中古で11年式13万キロの1型を購入しました。 徐々にレストアしていきます。 小遣いの範囲でしかできませんので、なるべくお金をかけない方法で。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キジマ キジマ (kijima) バイク バイクパーツ ホース 耐油 2層管 内径 4mm/1m グレー 105-081 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 20:22:48
バルブ、バキュームスイッチのフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 19:03:14
燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 14:32:45

愛車一覧

スズキ ジムニー JB23W-1 (スズキ ジムニー)
中古で11年式13万キロの1型を購入しました。 徐々にレストアしていきます。 小遣いの範 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation