• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キョジの"JB23W-1" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2015年12月17日

スズキ(純正)4型 リアホーシング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
1型 11年式 203000キロ→4型 14年式 147000キロに交換します。

3年、5万キロ程の若返りです。送料込みで12000円

ABSセンサー、ブレーキワイヤーも付いています。
ブレーキシューもたっぷりありました。
2
しかし、外すのも付けるのも、どんだけー!って重さです。

ジャッキが2つなかったら大変でした。リアアームをホーシンングに先に付けて、持ち上げながらリアアームをボデーに付けると楽でしたね。

細かい箇所はみんからの先輩方を参考にしましたので省略します。
3
苦労したのはサイドブレーキワイヤーでした。

2つのナットを外すのに結構奥に付いています。
4
たまたま買っておいた、延長ソケット、エンジンルーム内をいじるのにも役に立ちますよ。

新しいのを付けようとしましたが、穴が合いません。

よっぽど前のワイヤーは伸びていたのか、、、
5
ここのナットが目いっぱい下までいってたので、緩めると、ボディー下のブラケットを止めることができました。
6
後はメーター内のブレーキランプの付き方をチェックしながら微調整しました。

ノッチは5~6くらいが標準らしいです。
7
先輩方のアドバイスを参考に、古い方でブレーキオイルパイプのナットをスパナで試しに緩めてみました。

材質が真鍮で柔らかいため、すぐ舐めました。
8
ストレートでフレアナットレンチ、クローフットタイプの両方を買い
試してみました。

ナットの隙や、使い勝手はクローフットタイプが好みですね。
ストレートのフレアナットレンチは遊びが多すぎですね。

イイね!0件




関連整備ピックアップ

デフ ブリーザーホース取り付け

難易度:

4WDスイッチ交換

難易度:

クラッチ交換

難易度: ★★★

フロントLSD

難易度: ★★

ATミッション載せ替え

難易度: ★★

後期用トランスファーダウンギア5.8

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月17日 18:04
こんにちは、お久し振りです!^^v

大変な作業をされた様で御苦労様でした。m(_ _)m

しかしチョットした交換作業の予定がえらい目に合いましたね。^^;

処で、やはりストレートのフレアナットレンチ評判悪いの聞いてましたが
遊びが大きいんですか?
買わなくて良かった!ww

自分もブレーキ弄る予定が有るので思案してましたが、クローフットのSET
買って有るのでフレア買うの止める事にします!ww
アストロの方が良いらしいですね!
コメントへの返答
2015年12月17日 21:23
お久し振りです。

アストロの方がいいとは聞いていたのですが、家から遠いため、保険としてクローフット買ったんです。

正解でした。

でもフレアが使いやすい箇所もあるんで、買っておいたほうがいいんではないですか?
2015年12月17日 21:03
デフ、本当に重いですよね(T_T)
 て言うか、送料込みなら安いですネ、
僕は、フロントですが、解体屋で一万円でした(T_T)
勿論、自分で取り外し、まぁ練習二ヶ所成りました(T_T)
コメントへの返答
2015年12月17日 21:29
フロントは後期型はアルミで軽いんですよね?

リアもハウジングはアルミでよくないですか?

価格は上を見ればきりがありませんね。

6型で35000円ってのもありましたが、とてもへそくりでは無理でした。
2015年12月17日 21:39
僕が買ったのは、、2型?3型?コーションとりあえず、前期です(´д`|||)
って、後期のデフファイル、ギア比変わってますよネ、(。>д<)四駆に入れても大丈夫ですか?
コメントへの返答
2015年12月17日 23:08
それ、考えました。

理論的に考えれば、前後デフは同型でセットで交換となりますが、、、

実際の場面を想定すると、4駆に入れる場面ではミューも低く、あんまり気にしなくても良いのでは、、
2015年12月17日 21:40
すいません、4型は、同じですネ、m(__)m
コメントへの返答
2015年12月19日 12:06
6型購入しなくて良かった。

フロントも買うはめになるとこでした。

プロフィール

「@SABATORA そういう見方もありですね。」
何シテル?   09/21 00:04
中古で11年式13万キロの1型を購入しました。 徐々にレストアしていきます。 小遣いの範囲でしかできませんので、なるべくお金をかけない方法で。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キジマ キジマ (kijima) バイク バイクパーツ ホース 耐油 2層管 内径 4mm/1m グレー 105-081 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 20:22:48
バルブ、バキュームスイッチのフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 19:03:14
燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 14:32:45

愛車一覧

スズキ ジムニー JB23W-1 (スズキ ジムニー)
中古で11年式13万キロの1型を購入しました。 徐々にレストアしていきます。 小遣いの範 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation