• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キョジの"JB23W-1" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2016年7月10日

ラゲッジルームフラット化⓵

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
8型シートに交換し、リクライニングを優先したために、純正のフラットパネルが使えなくなりました。

私の場合、ラゲッジにルーフに乗せる収納バッグを常に置いています。

上の画像がそれなんですが、広げるのが邪魔くさく、マークだけわかるように写しました。USA製で昔メールオーダーで買ったものです。

それと、私の車は高年式で常に病気持ちのご老体なので、最低限の工具は常に積んであります。

走行中ガチャガチャうるさいので、諸先輩方に倣って、ボックス化することにしました。

リクライニングに邪魔にならないように慎重にサイズを吟味しました。
2
材料はホームセンターで木材とアストロプロダクツさんでクッション材を購入しました。

1セット、ベースクッション10mm、ちぎって変更できる仕切り用のクッションが20mm。トータル30mmの高さになります。

それを2セット購入し40mmの工具が収納できるように、上下に10mmのクッションでサンドイッチする計画です。
3
ベースのボックスは900mm×285mm
フタは910mm×305mm

現物合わせでベースボックスの角を少しカットしました。
フタは手がかりも兼ねて少し前へ出しました。

蓋の厚みは13mm、底板は6mmで、クッション材60mmですので、
高さはトータルで79mm。

隅に足を付けて上げ底に。

リアシートとフラットにしながら、下に画像の1枚目で紹介した収納バッグが収まります。

塗装は時間も費用も掛かりますので、75円/100mm×900mmのカッティングシートを400mm。300円でラッピングしました。
4
ここで仮置き。サイズはOK!

もう、お気づきの方、いらっしゃいますか?

そうなんです。蓋が落ちてこない??

助手席側のシートは前に倒れてるのに??
5
そうなんです。

リアシートの丸く小さいシルバーのが見えますか?

超強力ネオジム磁石。100円ショップで購入。

リアシートの後ろは鉄板なんで、蓋を開けた際に引っ付くように位置合わせの最中です。

蓋のフェルトは黒にしたいのですが、ビバホームに在庫なく、たまたまグレーのフェルトがあまってただけです。
6
今回一番の目玉はこれです。

純正のラゲッジの蓋がパタンパタン自重で下がってくるのがうっとおしくて。せめて、自分で作るなら蓋が止まるようにしようと。

ヒンジとかダンパーとか大げさでお金をかけずに、、

しかも、リアシートのリクライニングの角度に影響されずに、、
7
位置決めが決まったら、リアシートカバーの下から手を突っ込んで、直接、鉄板にピタ!

かなり、強力です。両方の磁石間には2枚のフェルトがあり、丁度良い!

しかも、リアシート片方でも充分止まります。

磁石4個で400円。ホームセンターだと1個1500円もします。ガウス値も同様で、何が違うんでしょう?

工具はこれですっきり収まります。まだスペース余ってますが、現在何を収納するのか計画中です。
8
蓋側の磁石は両面テープとフェルトで抑えていますが、離れてこないように、保険をかけます。

アイボルトを付けて、余ったキャップを突き抜けないようにカットして、磁石の近くで抑え込みます。あとでもう1セット買って両側から挟み込もうっと。

トータルで4000円くらいかかったかな?
実は純正フラットパネルがヤフオクで高額で売れたので、出費は0円でした。

これだけ磁力が強いと、嫁さんの肩こりも直ったりして、、、

イイね!0件




関連整備ピックアップ

サイドハンドブレーキ.ゴムラバーグリップ♪

難易度:

助手席シューズボックスその他取り付け

難易度:

2023.12.9 ユーティリティサイドバー&ラゲッジネット付けたった

難易度:

助手席側ドア傘ホルダーVer.2取付!!

難易度:

Aピラーつや消しブラック塗装!!

難易度:

ブラックフライデーの戦利品、リヤガラスの目隠しパーツ取り付け。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年7月12日 11:26
素敵なフラットBOX兼工具箱が出来ましたね!

見た目も機能も良いですね!^^v
コメントへの返答
2016年7月12日 20:36
オプションであればいいんですが、、

プロフィール

「@SABATORA そういう見方もありですね。」
何シテル?   09/21 00:04
中古で11年式13万キロの1型を購入しました。 徐々にレストアしていきます。 小遣いの範囲でしかできませんので、なるべくお金をかけない方法で。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キジマ キジマ (kijima) バイク バイクパーツ ホース 耐油 2層管 内径 4mm/1m グレー 105-081 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 20:22:48
バルブ、バキュームスイッチのフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 19:03:14
燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 14:32:45

愛車一覧

スズキ ジムニー JB23W-1 (スズキ ジムニー)
中古で11年式13万キロの1型を購入しました。 徐々にレストアしていきます。 小遣いの範 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation