• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キョジの"JB23W-1" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2017年5月5日

スズキ純正 7型ブロアモーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/532505/album/275468/
1
最近ブロアモーターの音がうるさく、MAXでは会話もできません。ヤフオクでH20年13万キロのを1600円でゲット。

ネットで探しても交換例がなく、下からもぐりこんで交換しようとトライしましたが、とても無理そうなんで、インパネを外すことにしました。

しかし、インパネ外しの例もネットでは見つからず、Keiの事例を参考にしました。

まずは、外から見える箇所のネジを外します。

2
インパネを引っ張りながらネジの位置を探します。
①エアバックの裏
②裏から4か所
③グローボックス裏
④メーター裏

実は、インパネ外しはフレーム一体で外すのが一般的なのは知っていたんですが、結構重たくて一人では難しいと聞いていて二の足を踏んでいたのですが、淡路島の「CAR SHOP HIRO」さんで5型のインパネのみを外している車両を見つけました。

オーナー曰く、「外せるよ。」この言葉を信じて、、
3
外しました!

しかし、最後まで何か引っかかりがあり、最後は力づくで。
4
原因はここでした。

フレームに固定されてました。

引きちぎれた痕が、、
5
フロントから見た画像です。

ダクトの内側からネジで固定されてます。
外せるわけないやん!

フレームと一緒に外せという意味が分かりました。
6
さて、本題のブロアモーター交換ですが、画像のパーツが邪魔で手が入りません。

3つのボルトで固定されているので、外しますが、何故か手前の黒いフレームにはプラスの鍋ネジで留まっていました。
(六角ボルトに交換しました。)
7
ここからは手探りで作業になるため、サンプルを見て、位置を確認しながら、、

これがなければ、あきらめているでしょうね。

最初にブロアモーターに被っているパーツの3本のネジを緩め摘出します。
8
これでやっとたどり着きます。

この3本のネジも手探りで緩めました。
フォトアルバムの写真
下から抜けました。 矢印のパーツは先に外したも ...

イイね!0件




関連整備ピックアップ

右ヘッドライト球切れ・・・??

難易度:

フォグランプ4灯化(切替付)構想③

難易度:

フォグランプ4灯化(切替付)構想②

難易度:

間欠ワイパースイッチ交換!!

難易度:

フォグランプ4灯化(切替付)構想①

難易度:

リア 間欠ワイパーキットで誰か教えて頂きたい。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@SABATORA そういう見方もありですね。」
何シテル?   09/21 00:04
中古で11年式13万キロの1型を購入しました。 徐々にレストアしていきます。 小遣いの範囲でしかできませんので、なるべくお金をかけない方法で。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キジマ キジマ (kijima) バイク バイクパーツ ホース 耐油 2層管 内径 4mm/1m グレー 105-081 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 20:22:48
バルブ、バキュームスイッチのフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 19:03:14
燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 14:32:45

愛車一覧

スズキ ジムニー JB23W-1 (スズキ ジムニー)
中古で11年式13万キロの1型を購入しました。 徐々にレストアしていきます。 小遣いの範 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation