• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月03日

オイル交換とマツスピ情報

みなさま今年もよろしくお願いしマッスル!

先月の12ヶ月点検でゲージ5割切ってたエンジンオイル、最近になって警告灯がやたらと点灯するので点検したら2割切ってました、オイル食いすぎ・・・(汗)

って事で、今日はオイル交換に行ってきました。
入れたのは純正の5-30W。
この前までR魔入れてましたけど、高いオイル入れて数ヶ月放置するくらいなら、純正でも月1で交換してあげたほうがエンジンには良いかな?と思いまして。
確かクロハチさん(?)も純正でいつも走ってらっしゃるような記憶があったんで、速い人に見習えと言う事で!
人違いだったらゴメンナサイw

んで、ついでにエステのEXコート(2000円)も頼んでみました。
ちょっとツヤが出たかな・・・?位で、あんまり施工後の違いは分かりませんw

ついでのついでで、マツスピバンパー用の牽引フックブラケットも発注して来ました。
4月の走行会までには付けないと走れないなぁ・・・と思ってたので、広島には在庫があるってんで頼んで来ました。
あとは穴あけと取り付けすりゃOKっすね、誰にお手伝い頼もうかな?(爆)


話しは変って、マツスピ情報なんですがね。

以前、『前期用のMSエアロ』が絶版になるならないの話しがありましたよね。
今日Dの担当さんに聞いてみましたら、以下のような返答でした。

1.エアロ自体は生産中止ではない。

2.ただし、純正色塗装済み版は在庫で終了。色によっては既に在庫切れで絶版の物も有り。

3.今後は塗装無し版だけ生産を続ける。

という事でした。

新品のエアロ狙ってる方で在庫がまだあるようなら、早めにオーダーしたほうがいいですよ!
塗装無しだと、サフ吹いて塗装してクリア吹いてポリッシュかけて・・・。
相当高くつきそうですね^^;
ブログ一覧 | RX-8 | クルマ
Posted at 2010/01/03 13:02:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年1月3日 16:50
私も純正オイルを月1回位のペースで交換していますよ。ボンビーなので高いオイルは使ったことがないです。

私がエイトを購入した3年くらい前の時にも、マツスピのエアロは入手できないかも、って言われました。マイナーチェンジもしたし、だんだん買えなくなるんでしょうね。
コメントへの返答
2010年1月3日 21:09
お疲れサマンサ(´∀`)

意外と純正を速いサイクルで交換してる方多いみたいですね。
僕もボンビーなので、高いオイルは前回のR魔一回きりですw

FD用はもう完璧廃盤ですし、いつかは前期型も同じ運命なんでしょうけどね。
FDなんてまだまだ現役なのになぁ・・・
2010年1月3日 19:47
( ´△`)アァ-どうしようかまだ迷ってるんですよねマツスピFバンパー・・・・
特に自分のは在庫数かなり少ないんで。。。(==) 
Dに電話するの忘れたー(><)  
最後に 今年もよろしくお願いします!!(^○^)
コメントへの返答
2010年1月3日 21:10
お疲れサマンサ(´∀`)

mizuっちさんのって、アニバーサリー車の特殊色っすよね?
在庫ってあるんすかね(汗)
まだあるようなら即決で!w

今年もよろしく^^
2010年1月3日 20:06
マツスピエアロのリアがかっこよすぎる件
コメントへの返答
2010年1月3日 21:11
お疲れサマンサ(´∀`)

わたくしのリア、純正なんですw
マツスピリアかこいいっすよねぇ、欲しい・・・
前・横と来ましたが、後ろはいつになるやら。

夏のボーナスはホイールに消える予定なので、目処が立ちません!
2010年1月3日 20:35
お疲れー(~0~)
クロハチさんはたしか純正オイルをこまめに換えてるよ(~o~)
だんだん走りの装備が増えてくね(~0~)
富士で待ってるよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2010年1月3日 21:13
お疲れサマンサ(´∀`)

あ、やっぱそうだよね?どっかで読んだ気してたんだ。
人違いじゃなくて良かったー。

ブラケット、発注キャンセルしたよw
Periさん特製ブラケットを譲って頂く方向になりそうです^^

富士・・・ライセンス本気の真面目に考えます。
2010年1月3日 22:29
(_´Д`)ノ~~オツカレーです!

オイル交換ですか…
私もそろそろ3000キロ走ったので減ってるかな~と思い
ゲージ見てみたのですが、何故かあまり減ってませんでした(汗)

とりあえずMSパーツは当分手に入るんですね。
リアは既に装着済み、フロントはFEEDに変更、
サイドはシル8さんに譲ってもらいますが(;^ω^)

今になってMSのFバンパーもいいなぁと思い出しました(笑)
Odulaのカナードとか着けるとカッコイイです。
コメントへの返答
2010年1月3日 22:39
お疲れサマンサ(´∀`)

僕の前回のR魔、1,000キロ走ったか走ってないかでもう2割ですよ。
ここ1ヶ月での減りが尋常じゃなかったっす。
2~300キロしか走ってないんだけどね、

やっぱMSのフロントが一番カコイイよ!
FEEDは俺にタダで譲って、MSへれっつらごーw
2010年1月3日 22:35
お疲れちゃん!

MSバンパーの情報はやっぱりそうだよね!
部品として供給って間違ってなくて良かった(^^;
・・・でリアはいつ??(笑)

って事で、今年もよろしく!
コメントへの返答
2010年1月3日 22:41
お疲れサマンサ(´∀`)

やっぱりそうでしたね!
塗装無=部品として、って事ですね。

リアは・・・それ以外に金掛けるべき所が多いので目処立ちません(涙)

って事で、今年もよろしく!

PS:嫁が『どこが大泉洋なの?』って言ってましたw
2010年1月3日 23:28
オイルは随分減りが早いね~!
キャッチタンク内は溜まってないかチェックねw

マツスピバンパー欲しいな~♪

コメントへの返答
2010年1月4日 0:54
お疲れサマンサ(´∀`)

キャッチタンクは空っぽですw
タンクまでのホースも綺麗なもんです。。

バンパー、行くなら今のうちっすよー。
色がまだあればw
2010年1月3日 23:37
お疲れサマンサ(^O^)

ウチはオイル交換は3000㌔目安に交換してます♪でも警告灯点くとドキドキしますね^_^;

牽引フックブラケットは、以前
自分も悩みましたけど、結局
サーキット行く時は純正に戻す様にしましたよ。
嫁さんの許可が降りず(笑)
コメントへの返答
2010年1月4日 0:55
お疲れサマンサ(´∀`)

ドキドキしますねぇ、警告灯は心臓に悪いです・・・。

純正は置き場が無いので処分しちゃいましたw
万が一バンパー割っちゃったら、ガムテで留めて走りますw
2010年1月3日 23:44
オイルってそんなに減るのが早くて正常
なの?((((;゚д゚)))アワワワワ
そりゃ~
高いオイルなんて使えないよねぇ~!!

それでは、今年もよろしく~( ^ー゜)b
コメントへの返答
2010年1月4日 0:57
お疲れサマンサ(´∀`)

多分、正常じゃないです(汗)
別に走りこんでる訳でもないんですけどねー。
ここ2週間で一気に減りました、何でだろう・・・。
この減り方見てると、ますます高いオイルはムリっすね^^;

今年もよろしくお願いします^^
2010年1月4日 13:06
アケオメ~(^^)
私もDでオイル交換やってますよ~、サーキット3回にオイル交換1回です。
MS牽引フックも何かブームみたいですね。
今年もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2010年1月4日 22:41
あけおめことよろー!

てことは大体1ヶ月ペースでしょうかね?
サーキット×3ってのはどこかでも聞いたことありますね。
今後は1ヶ月ペースで換えるつもりです^^

今年もよろしく~
2010年1月4日 22:36
高いもの使って長くと言う考え方より安くてちゃんとしたものを速いサイクルで使うと言うのはいろんな意味で正解だと思いますよ~

ワシもそうですから(笑)
コメントへの返答
2010年1月4日 22:42
あけおめことよろ!

走りこんでる方のコメントは説得力がありますね。
この寒い時期に5-30Wはどうなのかなーと一瞬考えましたけど、無視しましたw

プロフィール

「ミドルクラスミニバンの中ではコスパ最高だと思う。 http://cvw.jp/b/532740/44584147/
何シテル?   11/18 19:57
どうも僕です。 たまにサーキット走ってます。 エイト乗り、エイト好きの方はご遠慮なくポチッとしてください、決して怖い人ではありませんw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

IPF LEDヘッドランプバルブ H11 6500K 301HLB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 23:28:50
大泉 亮さんのマツダ RX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 18:02:13

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
高いキャンプギア買うた。
ヤマハ JOG ZR Evolution (エボリューション) ヤマハ JOG ZR Evolution (エボリューション)
エンジン逝ってたのを友人から譲り受けてエンジン組み直しました。 ほぼノーマル。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2009年7月から2020年10月まで、11年と3ヶ月乗りました。 サーキット行ったりオ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation