• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大泉 亮のブログ一覧

2010年01月24日 イイね!

イケない大人の会合に初参加w

イケない大人の会合に初参加w皆さんお疲れサマンサ(´∀`)

今日は遂に、『デ・チューンショップ龍』に初のお邪魔をして来ました!

以前からずーっと参加してみたかったので、ようやっと叶いました^^

←みんな載せてますが、やはりTOPは”かっちょえぇ!”風さん号。

こんなのに乗るパパを持った息子君、君は幸せ者だなぁ・・・。

慣らし終わったら、一度でいいので助手席乗せてくださぁ~い(はぁと)



んで、今日はPeriさん特製の『牽引フック移設ブラケット』の取り付けでお邪魔致しました。

ぶっちゃけ、自分じゃタイヤ交換すらろくにやった事のないDIYチェリーボーイなもんで、

勿論一人でバンパーなんぞ外せる訳がありません。

赤本は持ってるんですけどね、ほんと宝の持ち腐れです。。。



偉大なる先輩方の手助けもあり、無事ブラケット装着完了!

これで4月のTC1000でもフック付けれます、良かった良かった^^



当初はこの作業だけの予定のはずが、『エア抜きやった事無いんすよねー』の一言によって

平○タイヤへフルードを買いに行く事に、そしてそのままエア抜き作業までする事になりましたw

ニップル閉めるタイミングが分からずフルードはどんどん出てくるし、出てくるもんだから

勝手に閉めたら逆にエア吸い込んじゃうしで混乱しマクリマクリスティ!

でも何だかんだでとっても楽しく出来ました、良かった良かったw


今日の一番の出来事は8もとひろ8号の、『アレをナニしてみた』作業ですかね。

↓詳しいことは一切書けませんので、せめて風景画でお楽しみください。



どうですか?何か見えましたか?w

いやぁー、会話の流れからこんな事やっちゃう毒蝮会、とっても素敵です・・・。


日も暮れて作業終了、これから飯!って時に嫁からの『強制送還コール』が。

作業後の毒吐きディナーも楽しみの一つだったんですが・・・。

さすがにここで嫁を無視すると今後のエイトライフに多大なる影響を及ぼすのは必死なので、

結局は泣く泣く帰宅と相成りましたw




それにしても、Periさんまで『亮の喋りは大泉っぽい』と言い始める始末・・・うーん・・・どこが?(汗)
Posted at 2010/01/24 23:46:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | イジリー岡田 | 日記
2010年01月21日 イイね!

あれ、俺の車ってもしかして車検通らんのか・・・?

皆さんお疲れサマンサ(´∀`)

さっき居酒屋伊藤を見てて目に留まったんですけど、

車検に通らん項目が数点挙げられてました。

↓これです。

・ボンネット交換の不可(年式条件あり)
・ボンネットピンの不可(フラットタイプはOK)
・ブレーキホースのタイラップ固定不可
・シートとレールは同メーカーじゃないと不可
・黄色系のバルブの使用不可(年式条件あり)

んで、僕が気になったのは4つめ。

『シートとレールは同メーカーじゃないと不可』
ですって。皆さんご存知でした?
僕は全く知りませんでしたw

今のうちの車、レールはBRIDEでシートはRECAROっちゅー組み合わせ。
これって車検通らんって事ですかねー。
きちんと止まってりゃいいじゃん!って思いますけど・・・。
2年に1回だから大した苦労じゃないですけど・・・面倒くさw
Posted at 2010/01/21 00:55:43 | コメント(21) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2010年01月16日 イイね!

オッサンに別れを・・・

皆さんお疲れサマンサ(´∀`)

ついに、オッサンとお別れの日がやって参りました。
今の車を購入した時から約半年、短いお付き合いでしたが大変お世話になりました(涙)
でももしかしたら、次の車検の時にはお世話になるかもしれません。
そのときはよろしくね、オッサン・・・タイヤ♪


そんなオッサンと入れ替わるのはこちらの面々です。



本日とあるお二人と砧公園にて日没おデートをした際にゲッツしてきました。
台湾美人のビビアンさんです、お名前は『フェデラル595RS』ちゃん。
RS-Rじゃないです、RSです。

スリーサイズは上から 255 / 40 / 17 のぼんきゅっぼんなナイスバデー。

しかもチャーミングなお髭まで!



『4月の毒蝮TC1000は私に任せて^^』

とおっしゃっております。


そんな4姉妹の”アーーッ!!”なお世話をするのが、先日ポチりましたこちらのナイスガイ。
ドイツ出身の『BBS RC』さんです。



スリーサイズは上から 9J / 17 / +35 のマッチョメン。



ビビアンちゃんの”穴”にズッポリはまりそうなグッドサイズです、相性抜群で早くも我慢汁が暴発しそうです。


実は台湾美女には連れ子がいました。
エンドレス生まれの『MX72』君。
残念な事に、余命は僅か『TC10001回』だそうです(涙)




そんなこんなで、戦闘力はUPしたと思いますので、43秒台目指して頑張ります!


※Periさん> オッサンタイヤどうにかしましたよw
Posted at 2010/01/16 23:49:46 | コメント(17) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2010年01月12日 イイね!

Dで圧縮測定、その結果

Dで圧縮測定、その結果皆さんお疲れサマンサ(´∀`)

12月の12ヶ月点検の時に機械不調で計測できなかった圧縮を再測定してきました。

結果は見ての通り・・・。

F/R共に、メーカー保証最低値を余裕で上回っておりました。

ある程度エンジン冷やしてからの計測なので、熱膨張の影響はないと思います。

11日で保証も切れたので、エンジン乗せ替えの夢は儚く散ってしまいましたw

でもまー、15年式という事を考えれば、まだまだイケるって事っすね!

ギリギリ数値じゃなくて良かった良かった^^



ちなみに、測定時のセル回転数は前後ともおよそ200rpm・・・あれ?

先月のDメカの話だと、『純正強化品より強力なセルモーターが入ってる』はずでは(汗)

バッテリーはBOSCHに載せ換えたばかりだし・・・一体どういうことでしょうか(謎)



うーん・・・もしかして俺、Dに騙されてるとか?(爆)
Posted at 2010/01/12 00:03:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2010年01月10日 イイね!

【業務連絡】TC2000 3時間耐久の写真について

お疲れサマンサ(´∀`)

業務(?)連絡です。

先日、某所へアップロードしましたが、全写真を一括ダウンロードできるサイトへ再UPしました。

ご希望の参加者の方にはアドレスとパスワード送りますので、メッセください。

それだけ~w
Posted at 2010/01/10 23:41:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ミドルクラスミニバンの中ではコスパ最高だと思う。 http://cvw.jp/b/532740/44584147/
何シテル?   11/18 19:57
どうも僕です。 たまにサーキット走ってます。 エイト乗り、エイト好きの方はご遠慮なくポチッとしてください、決して怖い人ではありませんw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF LEDヘッドランプバルブ H11 6500K 301HLB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 23:28:50
大泉 亮さんのマツダ RX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 18:02:13

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
高いキャンプギア買うた。
ヤマハ JOG ZR Evolution (エボリューション) ヤマハ JOG ZR Evolution (エボリューション)
エンジン逝ってたのを友人から譲り受けてエンジン組み直しました。 ほぼノーマル。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2009年7月から2020年10月まで、11年と3ヶ月乗りました。 サーキット行ったりオ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation