皆さんお疲れサマンサ(´∀`)
1/9はTC2000を走り回ってきました、カメラを持ってw
面白そうだなーとは思ってましたが、参加費無いので毒蝮応援組での参加です。
合計で400枚くらい写真撮ったんですけどね、観戦席の防護ネットが邪魔でAFでの焦点合わせが難しく、
MFで撮っていたら2~3割は目も当てられない程のピンぼけでした・・・被写体の皆様ごめんなさい(汗)
でもまぁ、毒蝮からはシングラーも誕生してましたし、めでたしめでたし^^
ただ、ろなさんの事故は非常に残念でした。
ぶつかった瞬間は『バゴォッ!』っとすごい音だったんですけど、お体は何とも無かったのが不幸中の幸いですね。
明日は我が身・・・かもしれませんよ?みなさん(爆)
↓毒蝮チームの6名の猛者達です。
当日の朝になってもドライバー引継ぎ時の見解に違いがあったようで。。。
あーでもないこーでもないと右往左往してました、さすがですw
↓ベラマ教の教祖様です。
毒蝮ピットに乱入し、ドライバーを幻惑しております。
この後、ベラマ教の怪しげな力によって、このサインボードは破壊されてしまいましたw
↓ろなさん負傷退場の為、急遽ピットレーンへ向かう健さん。
見てくださいこの雄姿。
戦友の負傷の直後だというのに、緊張感ゼロです(爆)
↓皆さんクリアを確保するのに苦労していた様子。
さすが毒蝮の面子です、耐久と言うなのレースの元、クーリングラップを入れてみたり
シングルに入れてしまうようなアタックを見せたりとやりたい放題、楽しそうですw
そんなこんなで楽しい3時間は終わり、COCO'sで反省会をしてお開き!
帰り道は楽しくツーリング~♪
高速を目指しみんなで1列に下道を走っていた時でした・・・。
『ん・・・?なんか臭い・・・。ビニールの焼ける匂いが・・・。』
『目が痛いぞ・・・なんだなんだ・・・・!?』
『ぎゃあああああああああああ!!煙出てきたぁあああああああ!!!』
車内はあっという間に白煙が充満、ビニールが焼けて発生した毒ガスのせいで目は開けてられず
咳き込んで呼吸も出来ません。
『やばい・・・これはヤバイ(汗)』
とりあえずハザード炊いて一目散で側道へ逃げ込み、路肩に駐車。
『車燃えてんのか!?119番しなきゃダメかぁぁ!?どうしようどうしよう・・・』
頭ん中はますますパニくるばかりです。
慌ててエンジンを切り車内から脱出。
そうすると何だか白煙の発生が止んできました。
とりあえずPeriさんにSOSの電話を入れたんですけど、あいまいな記憶では電話で
『車が燃えた(涙)』 と言っちゃったような気がします。。。
それを聞いたPeriさんも焦ったんじゃないでしょうか・・・大げさでスイマセン(汗)
その後に原因らしきものが”ピン”と来ました。
『そういえばフットランプのLED、消えてたような・・・』
センタコンソールの蓋を急いで開けてみると見るも無残、LEDの配線が丸焦げです。
↓LED配線丸焦げの図
このまま接続しとくのもヤヴァイので、急いで根元から切断。
結局原因は素人スキルで取り付けしたLEDチューブの配線でした・・・。
Periさん到着の後、ビッケさん、ろなさん、健さん&奥さんも引き返して来てくれました。
ビッケさんが応急処置をしてくれて、ヒューズも無事なようでエンジンも始動OK。
とりあえず自走で帰れそうだったので、皆さんに平謝りした後に何とか無事帰宅。
引き返して来てくださった皆さん、本当にありがとうございました&ご迷惑お掛けしました。
もうLEDはこりごりです、トラウマです、二度とやりません・・・。
Posted at 2010/01/10 18:18:33 | |
トラックバック(0) | 日記