• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大泉 亮のブログ一覧

2009年10月08日 イイね!

ヤリずらいったらありゃしない!

先日の嫁との会話です。


嫁:『新しい仕事決まったんだ、不動産屋のコールセンターなんだよね。』

嫁:『西新宿だから亮くんの職場と近いかもね~^^』

亮:『へぇ~、給料いくら?』

嫁:『1,200円♪』

亮:『俺の残業代と大差ねーじゃん(汗)』


なんて会話をしてたら、会社説明会の資料見たいのを見せてきました。


嫁:『この写真のビルの3階なんだって、見たことある?』

亮:『どれどれ(資料を見てみる)』

↓このビル





亮:『・・・・・・・・・・・・・・・(無言)』



ちなみに、俺の職場のビルは



↓これ




亮:『俺の会社、このビルの4階なんですけど・・・w』

嫁:『え。。。(無言)』


っていう会話が有ったとか無かったとか・・・、有りましたorz

同じエレベーターで鉢合わせになったりするんでしょうかね。。。


昼飯時とかに嫁の同僚が俺を見て


同僚A:『あ、あの人が旦那さんらしいわよ?意外と"ピィーーッ"ねぇ』

同僚B:『ほんとだ、写真で見たほど"ピィィィィィィーーーーーッ"じゃないね(クスクス)』


なんて会話をしてるんじゃないかと、どんどん被害妄想が膨らんできましたよw

会社イキタクナーイ(´д`;)
Posted at 2009/10/08 02:00:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年09月29日 イイね!

SAB環七王子神谷オフ 09年9月27日

みなさんこんばんみ~。

27日のSAB環七王子神谷オフに参加されたみなさん、オツカレサマでした!

当日は家を出たのが8時30分、SAB到着が9時5分、そして開店が11時でしたww

張り切りすぎて自爆!・・・と思ったら、9時半過ぎにはもあがす氏も到着w

二人でま~ったりとお話しして暇な時間を楽しみましたw


ところで今回の降臨は僕だけ・・・だったのかな?(汗)

意外と誰も降臨しなくて、逆になんか浮いてた気がしますw

次はもあがす氏のマフラー&kojiさんのボンネットですかねー?

長沼期待してますよw

んで、今回は↓コレを入れました。


odulaの 蹴脚 です。



ナイトスポーツのECU(ベーシック)です。



エイト購入してから、パーツらしいパーツを入れるのは今回が初めてだったので、ピットの様子が気になって何回も見物しに行っちゃいましたw



ちなみに巷は最近”白い二輪車”とか”藤原とうふ店風カラーの四輪車”がウヨウヨと沸いて出てくるもんで、帰り道ではNewパーツの効果をそこまでハッキリ体感する事は出来ませんでした(涙)
ショックの突き上げが強くなったのと、低速トルクが太くなって3000からの加速が鋭くなった位かなー、とりあえずすぐ分かったのって。早くいなくならんかな、あの白黒の人達^^;


んでまぁ、オフ会の詳しい中身は"シコシコおじさん"に任せるとして・・・


歩いて歩いてやっとこさ『銀座www』で食べた昼飯のタンタン麺です。なかなか美味でした^^
ドンちゃんは『まじカレェェェーー!はんぱねぇぇー!!』と随分オーバーリアクションでしたけど、正直そこまで辛くはなかったですw
それにしてもさすがは『テレビにも良く出てくる”銀座”』です、店主らしき中国人のキレ気味な応対も一流の成せる技でした!



みんながせっせとDIY大会をやってる最中に、僕は戦利品のステッカーをせこせこと貼ってました^^;
でもまだまだシコシコおじさんには負けるなぁ~。
R魔のシフトカラー入ってるから、今度はR魔ステッカーかな?www



これで10月の走行会に向けた準備は60%くらいは終わったかな・・・?
あとは○○○と○○ー○を用意して・・・、○○ー○○○○も変えなきゃダメですね^^;
Posted at 2009/09/29 00:06:32 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年09月26日 イイね!

す・・・すごい・・・おっきぃぃ・・・ハァ(*´д`*)ハァ

今日は島忠でオイルキャッチタンクを取り付けてきました、皆さんこんにチワワ(古)

とりあえず、タイトルに釣られて見に来たそこのアナタ、『釣られました』と一言コメント残すようにw




ところで昨日、仕事を終えて帰宅するとこんな物が届いてました。



念願のマツスピフロントやっとこさをゲットしました~♪

でもまだ取り付ける予定はありませんw
10月の走行会もあるしね!
色も再塗装しなきゃいけないしね!
何より再塗装する金が無いしね・・・orz


ところでバンパーって、車から取り外してみるとこんなに大きいんですね・・・
普段車に付いてるとあんま感じないですけど、実際はかなり^^;
お陰様で、自宅の玄関前が↓こんな状態になってます。






他に置いとく場所もないですしね、しばらく家族には我慢してもらうしかないかなw

先に塗装屋見つけて直送してもらうべきでしたね、失敗しました(´д`;)
Posted at 2009/09/26 16:28:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年09月24日 イイね!

お詫び

えー、先日のブログで魔王降臨の是非を皆さんにお伺いして、一度サーキットを走ってから改めて考えるという事で落ち着いたんですが、結局今週末の王子イベントで降臨する事になりました。

ご意見を下さった皆様には感謝するとともに、降臨しない宣言したにも関わらず方向が180度変わってしまった事をお詫び申し上げます^^;



原因は、嫁の一言なんですがね。。。

ヘタってきてたサスのギシギシ音が相当大きくなってきてまして、昨日の箱根旅行で

『あぁぁぁーーーーっ!ウルサイッ!!何この音!イライラするわ!』

と、突如ブチ切れましたw

魔王降臨を考えた始めた元の原因のひとつがこのサスのヘタリだったのですが、もうちょっと我慢して乗ろうと思ってた矢先の嫁のブチ切れで方向転換と相成りました。

ご意見を下さった皆様には本当に申し訳ない気持ちでいっぱいなんですが、大目に見てやってください><;
Posted at 2009/09/24 07:09:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2009年09月20日 イイね!

クレヨンしんちゃん…

さっきテレビで速報が流れてましたが、発見された遺体はやはり作者の臼井さんだったようですね。

ぶっちゃけちゃんと見たことはほとんど無いんですけど、凄く残念な気持ちです(´・ω・`)

みなさんも「ちょっと流しに湾岸行ってくる」という言葉が最後にならんように、安全運転を心掛けてくださいね。

臼井さんお悔やみ申し上げますm(u_u)m
Posted at 2009/09/20 21:49:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ミドルクラスミニバンの中ではコスパ最高だと思う。 http://cvw.jp/b/532740/44584147/
何シテル?   11/18 19:57
どうも僕です。 たまにサーキット走ってます。 エイト乗り、エイト好きの方はご遠慮なくポチッとしてください、決して怖い人ではありませんw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF LEDヘッドランプバルブ H11 6500K 301HLB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 23:28:50
大泉 亮さんのマツダ RX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 18:02:13

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
高いキャンプギア買うた。
ヤマハ JOG ZR Evolution (エボリューション) ヤマハ JOG ZR Evolution (エボリューション)
エンジン逝ってたのを友人から譲り受けてエンジン組み直しました。 ほぼノーマル。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2009年7月から2020年10月まで、11年と3ヶ月乗りました。 サーキット行ったりオ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation