• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大泉 亮のブログ一覧

2009年09月19日 イイね!

最近のオク成果①

先ほどこんな物を落札いたしました。



10/24に向けてのパーツ第一弾です!

サーキット走るなら付けないとダメかなーと思いまして。

装着したら整備手帳にあげまーす、作業自体は超簡単でしょうけどw








そしてただいま入札中なのがこちら。












そしてもう1点、入札中な物があります^^

↑があるって事は、アレですね!

落札できるかな?
Posted at 2009/09/19 00:18:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2009年08月26日 イイね!

【意見求む】今後の魔王の選択

10月の走行会参加決めました~^^

サーキット初心者ですので、ご指導よろしくお願いしますm(_ _*)m

あとは費用を捻出するだけです、が、ソレが一番やっかいな問題。

真面目にチラシ投函のバイトを始めようかと思っていますw


んで話は変わりますが、タイトルにもあるように、悩んでおります。

今週末、SAB環七王子神谷店でナイトとODULA参加のロータリーミーティングがあるようなの

ですが、長沼の時のような低金利ローンがあれば・・・逝ってしまおうかとw


問題は、”何”を入れるかなんですが・・・。

当初は次回長沼イベントでナイトのECUとエアグルーヴを!と考えておりました。

ナイトのCPU入れるならエアグルーブとセットの方が確実に良いのは分かります。

でもエアグルーブって、吸気系としてはお高いですよね。

低予算&頻繁に走行会に行く訳でもない自分にはちょっともったいない気もします。




んで、ちょっと目線を変えてみました。



魔王その1.ECUはナイトスポーツのベーシック

魔王その2.吸気はODULAのラムエアRS&レスポンスパイプ

魔王その3.ついでに脚廻りをODULA 蹴脚


この3点セットはどうだろうか・・・?と。

値段的にも、ナイトで揃えた場合とそう大差ない金額で、脚まで入れれちゃいますね!

まぁ、ど素人が考える組み合わせなんで、『ちゃんちゃら可笑しくて笑っちゃうぜ!』って

意見もあるかもしれませんが(汗)

自分にはこの内容でも十分すぎるような気がするんです、あぁ・・・悩む×100



大前提として、”36回ローン&1%金利”並の待遇が使えれば、ですけどねw
Posted at 2009/08/26 23:37:35 | コメント(13) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2009年08月23日 イイね!

最近気になる激安エアロ

最近気になる激安エアロこのフロント、どう思いますか?

ファイアスポーツってとこ製。

見た目MSにそっくりですね^^

しかし、なんつっても安い!!

新品未塗装で、

42,000円

だそうです。

エアロは安かろう悪かろうの世界だとは思ってるんだけど、色々調べてみるとフィッティングもまぁまぁっぽい。

ちなみにサイドスカートも同じ金額。

うーん・・・小魔王が今にも降臨して来そうだw
Posted at 2009/08/23 21:52:02 | コメント(13) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2009年08月22日 イイね!

嫁が・・・

嫁が・・・2・3日前から嫁に風邪の症状が出てました。

インフルだと困る!さっさと病院行ってこい!(`д´*)ムキーッ!

ってことで、昨日かかりつけ病院で検査させたですが、

結果は『陰性』

なので、普通に一緒に飯食って同じ部屋で寝てました。




先ほど、余りに熱が上がってきたので緊急外来へ連れて行きました。

結果は『新型インフル陽性』 エェー!?(((゜д゜;)))マジッスカ!!


十中八九、2歳の息子と俺も感染してるわね。

いつ症状が出るんだか、考えただけで具合悪くなってきたwww

ってことで、明日のボンダンOFFもパスになりました・・・楽しみにしてたのになぁー・・・
Posted at 2009/08/22 22:57:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月16日 イイね!

1ヶ月点検&入院

今日は近所のMAZDAディーラーへ行き、1ヶ月点検をお願いしてきました。

中古で購入時に既に2mmまで減っていたフロントのブレーキパッドをAutoExeへ交換頼んで参りましたよ。
初期制動は純正より落ちるようですが、レビューを見る限りブレーキダストが皆さん減っているようなので。
値段も純正より安いですしねw



ただ今日の用事のメインは1ヶ月点検ではなく、原因不明の異音対策です。



ここ3~4日なんですが、低速(10~20km/h前後)で走っていると、ギシギシと異音が発生するようになって参りました・・・orz

右リアから聞こえてきてみたり、かと思ったら右フロントから聞こえてきてみたり・・・。

ある程度速度が乗った状態では全く聞こえないんですけどねぇ^^;

停車中のアイドリング状態では全く異音は出ないので、排気関係のフランジの歪みでも無さそう・・・。

ハンドル切らなくてもギシギシ言ってるので、ステアリング関係でも無さそう・・・。

どっか緩んでんのかなぁ・・・うーん・・・全く原因不明^^;



結局今日のディーラー点検ではブッシュ類の劣化でも無く、サスの抜け等でも無いとの事で、原因箇所の特定には時間を要するっつー事になり、あえなくご入院と相成りました(TдT;)

2~3日で結果は出るそうですが・・・、軽微な原因であって欲しいです><


あと、リフトアップのついでにメーカー不明だったエキマニのメーカーを調べてくれ!とお願いしました。

『バンデージが綺麗に巻かれてて、全く分かりません!』 だそうですw
Posted at 2009/08/16 15:28:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「ミドルクラスミニバンの中ではコスパ最高だと思う。 http://cvw.jp/b/532740/44584147/
何シテル?   11/18 19:57
どうも僕です。 たまにサーキット走ってます。 エイト乗り、エイト好きの方はご遠慮なくポチッとしてください、決して怖い人ではありませんw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF LEDヘッドランプバルブ H11 6500K 301HLB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 23:28:50
大泉 亮さんのマツダ RX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 18:02:13

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
高いキャンプギア買うた。
ヤマハ JOG ZR Evolution (エボリューション) ヤマハ JOG ZR Evolution (エボリューション)
エンジン逝ってたのを友人から譲り受けてエンジン組み直しました。 ほぼノーマル。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2009年7月から2020年10月まで、11年と3ヶ月乗りました。 サーキット行ったりオ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation