• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大泉 亮のブログ一覧

2012年06月04日 イイね!

R&Dでの、とある方のご活躍のご様子(※僕はシラフです)

先日のR-3ファイナル&被せオフ、行ってきました。

写真やら様子やらは他の方のをご参照くださいませ。

R&Dでのマツダ開発担当さんとのディスカッションにて

『今後のRX-8の行く先について』

というテーマの質疑応答があったのですが、僕はそこに”特化”してその様子をお伝えいたします。



●ご活躍 その①

 『REは要らん、レシプロでいい。俺は見た目が好きでエイトに乗ってるんだ。』

→ この方は”RX”の持つ意味を全く理解していないご様子、早くも会場ドン引き。 どうやらRXのRは”レシプロ”のRだったみたい。



●ご活躍 その②

 『センターコンソールの熱が酷い、クラウン並とは言わずともそれに近いレベルにしてくれ。』

 → まずは純正に戻してはいかがでしょうか…



●ご活躍 その③

 『フルフラットリクライニングは必要、だって俺、大阪に友達いるし!』

 → そこまでの快適性求めるなら、そもそも乗る車のジャンル間違ってる。



●ご活躍 その④

 『300PSでリッター15キロ走れるようにしろ×5』

 → マツダの人、苦笑い。



●ご活躍 その⑤

 『16Xが11年度に出るって言ってたのに出ないから、エンジンOHしちゃったよ~』

 → やりたくてやったんでしょーが。



●ご活躍 その⑥

 主催者及びマツダからの事前の注意があったにも関わらず、会場退出時に敷地内フル加速発進。

 → いい歳こいて。こういう奴は2度と来るな、ほんと迷惑。



●ご活躍 その⑦

 とある方のブログにて。

 『時期ロータリーについてのマツダの人とユーザーとの会談も有意義でした。 』

 → レシプロでいいんだ!って散々言ってませんでしたっけ。



僕のみん友さんの中には”この人”と仲の良い方もいますので書き方悩みましたが、同じRE乗りとして余りにも腹立たしい言動でしたので、オブラートでは包みません。

他にもネタが満載だったんだけど、余りにも多すぎて忘れちゃったっす。
Posted at 2012/06/04 23:18:27 | コメント(20) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2012年02月05日 イイね!

エイトリアンカップ2012Springに見物に行ってきた

どうもみなさんコンバンミ、亮です。

今日はエイトリアンカップにNRM面子のフォロー&写真撮影&じゃんけん大会参加(←これが一番の目的w)に行ってきました。

結果は皆さんのブログ参照ですが、参加者ほぼ全員が『アホみたいなタイム出しすぎ!』って感じですた。
相当条件が良かったようで良かった良かった!

写真はすんげー枚数&台数なのでここでは公開はしませんが、多分ブログ上げてる方には使ってくれてる方もいるはずなので、そちら参照で(笑)

で、本命のジャンケン大会ですが、これゲトーしました。



RE雨宮クーラント2L×です、金額にして1万円相当。

惜しくも大本命のオイル争奪戦では最終決戦で敗れましたが、クーラントGETは非常に嬉しいです!

だって、俺走ってねーのに・・・、ほんと行って良かったっす・・・(笑)


俺走ってねーけど、エイトリアンカップさいこぉぉぉ~~~~!
Posted at 2012/02/05 21:54:39 | コメント(16) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2012年02月01日 イイね!

TC1000毒蝮走行会に参加してきたっす。

どうもみなさん、お疲れサマンサ(´∀`)

昨年10月の毒蝮以来、通算5回目のTC1000を走ってきました。

とりあえず目標は『自己ベスト更新&42秒台前半入り』だったんですけど、
結果は42秒432って事でどうにか目標クリアです。

けど、なぜタイム出せたのかさっぱり分かりません。

気温が低いせいなのか、はたまた強風による砂ホコリのせいなのか・・・、
終始アンダー出まくりで1コーナーの旋回速度なんかは明らかに前回の10月より遅かった感じです。
そのくせ、少し踏むと途端にオーバーが顔を出すという、すんげー難しかった~。
ベストラップの最終コーナー出口の処理なんて、クラッシュしなかったのが奇跡的(汗)

タイヤも美味しい時期はとっくに過ぎた感じ、しかもミッション2速イカれました。
横G掛かった状態では3→2が全く入らなくなりました。オイルは良いやつ入れてるはずなんですが。

こんな中でのベストですので唯一の可能性としては

”低気温&エアクリ装着&現車セッティングによる馬力UP”

これしかねーっすね。馬力ばんざい!!!


正直、”キタコレ!!”って感じの走りからは到底遠いのにベスト出ちゃって、かなり迷子です。
うーん、練習しに行きたいけど、まずタイヤ新調しないとダメだね・・・金がぁぁーーー(涙)



動画載せるので、良かったら見てやってください。




幹事のPeriさん、ありがとうございました!
参加された皆様、お疲れ様でした!

最後に

毒蝮最高!おうぃぇ~い!!
Posted at 2012/02/01 01:42:28 | コメント(25) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2012年01月22日 イイね!

近況のご報告

みなさまオツカレさまです、亮です。

1月7日のスキー単独クラッシュ事故ではご心配をお掛け致しました。
この場を借りて、改めてご連絡・メッセージ頂きました事に感謝申し上げますm(_ _ )m

とりあえず先週いっぱいで松葉杖も取れまして、普通に生活するには支障が無い状態にまで回復しております。
患部を圧迫するとまだ若干の痛みはありますが、これは内出血で出来た血栓が取れるまでは痛むとの事で、特に問題は無いようです。
歩行や運転にも特に支障が無い状態まで回復し、やっとこさ以前と同様の生活が送れる感じになっております。

まだ全回復というレベルではありませんが、とりあえず一段落というところまで回復しましたので、ご報告のブログとさせて頂きます。
Posted at 2012/01/22 23:13:32 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年12月25日 イイね!

ナイトスポーツ現車セッティングでパワーアァーップ!

皆さんお疲れサマンサ(´∀`)

クリスマスの昼食は『なか卯』で1人寂しく”親子丼&ミニ担担うどん”だった亮です。

先日の雨宮エアクリBOX装着をもって吸排気チューンはとりあえず終了したって事で、『独りでチューニング屋へ出かけるクリスマスイブも乙なもんだよな』と自分を励ましつつ、ナイトスポーツでECUの現車セッティングをして頂きました。

10時から作業予約してたんですけど、土曜日の首都高は激混みだろうなぁ・・・と余裕を持って自宅を出てみたら、渋滞のメッカ竹橋JCTもまさかのスッカスカ。

『クリスマスイブに首都高乗って出かける奴なんて、独り身の寂しい奴だけだぜ!』

なんて声がどこからともなく聞こえてきた気がしました・・・orz


早速ですが、ECUセッティングの前と後の比較です。

↓がセッティング前


んで、↓がセッティング後



13.4psの大幅パワァアアアーーーーップ!!達成です、ニヤニヤ(*´∀`*)ニヤニヤ
最大トルクも2.0kgmもアップ!

低回転域から全体的に馬力の底上げがされてますが、何より嬉しいのは今まで自分でも感じてたし、試乗してたお友達連中も同じ事言っていた”高回転域の伸びの無さ”が改善された事。
上の写真でも分かりますが、6000rpmくらいからの伸びの鈍さが見事に改善されてます。

これだけ数値にも表れて体感も出来てセッティング料金3万エソ、とっても価値ある現車セッティングになりますた!

この後はナイトでfu.ta.君と合流して大黒へ。
NEROの”寂しい独り身の男が傷を舐めあうオフ”へ参加し、アメリカ帰りのnight11君やお初の方々とカップルだらけの海ほたるで『明らかに場違いなクリスマスパーティー』を開催し帰宅。

とっても充実したクリスマスイブになりました(´∀`)
Posted at 2011/12/25 17:08:52 | コメント(14) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ

プロフィール

「ミドルクラスミニバンの中ではコスパ最高だと思う。 http://cvw.jp/b/532740/44584147/
何シテル?   11/18 19:57
どうも僕です。 たまにサーキット走ってます。 エイト乗り、エイト好きの方はご遠慮なくポチッとしてください、決して怖い人ではありませんw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF LEDヘッドランプバルブ H11 6500K 301HLB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 23:28:50
大泉 亮さんのマツダ RX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 18:02:13

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
高いキャンプギア買うた。
ヤマハ JOG ZR Evolution (エボリューション) ヤマハ JOG ZR Evolution (エボリューション)
エンジン逝ってたのを友人から譲り受けてエンジン組み直しました。 ほぼノーマル。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2009年7月から2020年10月まで、11年と3ヶ月乗りました。 サーキット行ったりオ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation