• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大泉 亮のブログ一覧

2011年09月03日 イイね!

20110903 メディア対抗ロドスタ4耐とMAZDA787B

皆さんお疲れサマンサ(´∀`)

もうね、タイトルの通りです。

10~20分ごとにスコールが降ってるくる中で、787Bが走る時はきっちりドライ路面。

みんなの願いが届いたと言うか、『奇跡』って感じです。

何書いて言いか分からんので、写真を多めに載せようと思います。


参加者の皆さん、お疲れ様でした!

※3亀さん、写真全部ブレブレで使い物になりませんでした、ゴメンナサイ(汗)


そしてCarviewチームの皆さん、優勝おめでとうございます!!

僕、途中でお腹一杯になって帰っちゃいました・・・まさか優勝するとは(汗)

せっかくサポーターパスを頂きながら、申し訳ない(TдT)


それじゃあ、写真です、どーぞー。(クリックするとでっかくなります)


4耐スタート直後の1コーナー入り口、カオス!



1コーナー出口~1ヘア間。後ろから見るとみんな同じに見える(笑)



こちらはカービュー号!優勝おめでとうございます♪



予選に向かうホットバージョン号。ドライバーは誰でしょう?メットとスーツで分かると思います。



パーティーレースに参戦のクロハチ☆RSさん、お手伝い一切せずにゴメンナサイ・・・(汗)



お待ちかねの787B号、マジかっこよすぎ。



すんげーダウンフォースが発生しそうなフロントノーズ。



この角度からの写真、自分的にツボです。



Periさんの大好物、鮫えらフェンダーダクト。



1コーナーその①



1コーナーその②



1コーナーその③



1コーナーその④



1ヘア立ち上がり~



物販ではネックストラップとポロシャツをゲット。
ついてにエンドレスブースでデラさんからステッカー購入(笑)



そして本日のベストショットはこちら!!!!




































『懲りない奴だ!』とか言わないでね(笑)
Posted at 2011/09/03 19:49:49 | コメント(17) | トラックバック(0) | ロータリー | クルマ
2011年08月19日 イイね!

当たった!

皆さんお疲れサマンサ(´∀`)

さてさて、先日みんカラ企画の
『マツダメディア対抗ロードスター4時間耐久レース/参戦車両デザインor応援メッセージ募集』
の車輌デザイン募集へ応募致しましたが、結果が発表されました。







結果は・・・何と・・・!?








落選・・・orz


まぁ、去年の車輌のデザインに似てるなぁとは自分でも思ってたので、
採用されるとはこれっぽっちも思ってはいませんでしたが(笑)


駄菓子菓子!!


応募者の中から抽選で10名に当たる『サポーターパス』&『みんカラステッカー』、
こちらに当選しちゃいました~。

”しちゃいました”と言うか、『すると思ってました』

だって競争率、すんげー低いんだもん・・・。



って事で、9月3日は筑波へ行って参ります。



実はこの企画と同時開催でロドのパーティーレースも開催される予定でありまして、私のエイト師匠であり
みん友さんでもあるクロハチ☆RSさんが出場される訳であります。

ロド4耐のカービューチームを応援しつつ、クロハチさんのお手伝い、こりゃ一石二鳥だね!


しかもまだまだ楽しみな事がありまして、


◇特別企画:ルマン優勝20周年記念「マツダ 787B」スペシャルデモラン

↑モノホン787B見れちゃうぜ! なんてイベントも有りーの、

ロド4耐の出場選手には

土屋 圭市/荒 聖治/谷口 信輝/松田 秀士/安岡 秀徒/加藤 彰彬

等の誰でも知ってる有名なレーサーさん達が沢山出場で、とってもお勉強になりそうです。




誰か一緒に行く人いませんか~?


入場料1,000円、駐車場1,000円、パドック入るなら更に1,000円かかりますけど(笑)




この記事は、【当選者発表】「マツダメディア対抗ロードスター4耐レース/車両デザインor応援メッセージ」企画!について書いています。
Posted at 2011/08/19 00:27:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他いろいろ | クルマ
2011年08月10日 イイね!

【狙うは頂点のみ!カービューロードスター2011】

【狙うは頂点のみ!カービューロードスター2011】みんカラをうろうろしていたら、面白そうな企画があったのでチャレンジ!
採用は十中八九ないでしょうけど、暇つぶしがてら作ってみました。
うーん・・・、センスねぇな俺(笑)


【デザインコンセプト】

 ・パッと見で『みんカラ』と分かるカラーリング
 ・やり過ぎず、薄味過ぎず
 ・昨年は白ベースのデザインなので、今年は白以外で


【ポイント』

 ・やっぱGTラインは欲しいところ


【アンケート】

 ・ニックネーム : NRM大泉 亮
 ・本企画をどこで知りましたか? : みんカラマイページ
 ・今後みんカラでやってほしい企画(あれば) : みんカラ走行会 みたいなの。

【応援メッセージ】

 ・まだまだ暑い時期での長丁場で体力的にも大変だと思います、熱中症にはお気をつけて(笑)
Posted at 2011/08/10 01:08:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他いろいろ | ブログ企画用
2011年08月08日 イイね!

110807 エイトリアンカップに参加!!

皆さんお疲れサマンサ(´∀`)

色々な方が続々とブログをアップしておりますので、エアコン付けたまま寝落ちしてしまって体の節々が痛む中、負けじと動画作りましたので見てやってください。

んでもって今回のエイトリアンカップ、本当は金が無くて応援組の予定だったんですけど、某Per○さんのブログとコメントレスを読んで、

『こりゃ何が何でも走らなくては・・・(後で刺されるかもしれんし)』

となりまして、急遽エントリーと相成りました。
ちなみに参加費は、テレビ買う金として置いといた金から工面。
自宅TVは未だに21インチアナログのままです(笑)


1月のTC2000初参加でいきなりシングル達成という自分の腕に酔いしれて、『43秒台行けるんじゃないだろか、いやきっと行けるさ、うっふり・・・』等と甘い考えを持ちつつ参加しましたが、結果は撃沈!
やはりファミラで走りこんでる人達の成長には追いつけませんでした、ゴメンナサイ。

全ヒートのベストラップ動画をとりあえず載せてみました。
ダメ出しお願いしますm(_ _ )m

※カメラの老朽化が激しく、雑音がひどい事になっています。。。ボリューム下げてご覧ください。



以前までのベスト45.020から1秒近いタイムアップは出来ましたが、まぁ今んところはこんなもんでしょう。
今回は全ヒートともに、空気圧温間2.5、減衰0段戻し(最強)、DSCオンで走ってみました。
10月の毒蝮ではアライメントもばっちりとって、DSCも出来れば切ってみたいと思います。

最後に、エイトリアンカップさいこーーーーーーーーー!!
Posted at 2011/08/08 14:48:52 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月31日 イイね!

リアルテックでパワァーアァァーーーップ!

皆さんお疲れサマンサ(´∀`)

先日、fu.ta.くんとファンキー君と3人でリアルテックへお邪魔してきました。

城南島で見たことのある人が採用面接に来てました。
結果は”不採用”だそうですw



んで今回の目的はこれです、NUTEC NC-901エンジンリフレッシュ。



H15年式のMyエイト、60,000キロを超えてそろそろリフレッシュ時期かな。。。というのもあり、試しにやってみました。

これで圧縮上昇・・・?と思いたいですが、これは後日測定という事でその内また行ってこようかと思います。

本当はこの施工だけの予定のはずだったんですけども、圧縮の事前測定の為にプラグを外した時にプラグコードを見たハマさんの顔が ・・・(`□´;)!? と言う顔に(なったらしい by fu.ta.)



普通のプラグコードは、こんなん↓ですが



4本中1本がこんなカオスな状態↓になってました。




僕がコンビニ行ってる間にハマさんとfu.ta.さんで通電試験をしたらしいんですが、全くもってプラグから火花は飛ばなかったそうです(笑)

今まで『吹け上がりが鈍い』、『直線で離される』、『エンジンのかかりが弱い』、『馬力が他エイトより20馬力も低い』などと言っては圧縮低下のせいにしておりましたが、どうやら原因は全てこいつだった様子。。。

こりゃ見過ごす事は出来ん!っちゅー事で、ハマさんが個人的にストックしていたAutoExeの新品プラグコードに交換して貰いました。


交換後のインプレですが、

 ・エンジンがすぐかかる
 ・低回転~中回転でのトルク感、加速が別の車かと思うほど上昇
 ・今まで平均燃費5キロ代だったのが、いきなり7キロ代(エアコン利用で)に改善

という結果に。


ただでさえ点火が大事と言われているロータリー、それがプラグ1本から全く火が出てなかった訳ですから別物になるのも当然です(汗)

自分でプラグ交換でも出来ればもっと早く気付いていただろうに・・・と思うと、Myエイトに申し訳ない気持ちとなると共に普段からのメンテの重要性に改めて気付かされました。

誰か今度プラグ交換教えてちょ!




PS:作業待ちの間にリアルテック農園で収穫させて頂いた作物の数々↓ ここって八百屋か?w



右側の女性はハマさん嫁です。
Posted at 2011/07/31 22:57:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | イジリー岡田 | クルマ

プロフィール

「ミドルクラスミニバンの中ではコスパ最高だと思う。 http://cvw.jp/b/532740/44584147/
何シテル?   11/18 19:57
どうも僕です。 たまにサーキット走ってます。 エイト乗り、エイト好きの方はご遠慮なくポチッとしてください、決して怖い人ではありませんw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF LEDヘッドランプバルブ H11 6500K 301HLB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 23:28:50
大泉 亮さんのマツダ RX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 18:02:13

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
高いキャンプギア買うた。
ヤマハ JOG ZR Evolution (エボリューション) ヤマハ JOG ZR Evolution (エボリューション)
エンジン逝ってたのを友人から譲り受けてエンジン組み直しました。 ほぼノーマル。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2009年7月から2020年10月まで、11年と3ヶ月乗りました。 サーキット行ったりオ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation