2018年01月21日

1/20 ついに来ました!
Posted at 2018/01/21 12:01:46 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年03月20日
20130317チャンピオン戦Rd1_1本目
1'27.597
20130317チャンピオン戦Rd1_2本目
1'25.119
Posted at 2013/03/20 08:42:52 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年03月18日
場所 浅間台スポーツランド
結果 NT1500 5位/18台
スイフトスポーツでのデビュー戦、たくさんのプレッシャーの中で
なんとか入賞出来ました。
1本目、5番手でしたがトップとは6秒近くも離されて、お話になりません。
ターンが下手なのはすぐに改善は見込めないので、
ブレーキがぬるい所と攻略方法を直すことで対処することに。
2本目、準備中はそれほど緊張はしていませんでしたが、待ってる間に前走車がどんどん
タイムアップして抜かされていき、緊張状態に。
スタートして後半テクニカルでとっちからかる状態になり、あきらめ掛けましたが
かろうじて踏ん張って、2秒タイムアップし5位に滑り込みました。
課題山積、トップとは3秒離れているのでつらいところですが、
少しずつ詰めていければと思います。
ビデオは準備出来たアップします。
---------------------------------------------------
昨年後半よりいろいろありまして、約8ヶ月ぶりに
自分のクルマでのイベント参加となりました。
こうしてまた楽しい場所に戻ってこれたのも、
見守って頂いた皆さんのおかげです。
本当に感謝致します。ありがとうございました。
Posted at 2013/03/18 23:45:30 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年05月06日
場所 R-SPEC柿崎
結果 NT1500 4位/4台
初柿崎で良い結果とはなりませんでした。
前日は良い天気で練習出来ましたが・・・
慣熟まではなんとか持っていた天気でしたが、
走行1本目近くに海側からかみなり交じりの雲が
どんどん近づいてきます。
ゼッケン1番がスタートし、ドライで完走。
ゼッケン2番の自分が間に合った状況で、ドライでスタート。
が、途中で赤旗が振られています。
何かやらかしたかと思ったら、「光電管トラブル」で
再出走の指示・・・
普通なら「タイヤ温まってラッキー」って思うところですが、
雨雲はすぐそこまで来ています。
勘弁してくれと思って並び直すも、時既に遅し。
3番手こばけいさんが走り終わった後から
大きな雨粒が振ってきて、結局自分はウェット走行となりました。
結果は速報通りです。
その後2本目までにかなり路面は回復していましたが、
お昼休み中にさらにひどい雨。
頑張る気力もなくなって、クルマ壊さない程度に
走って終わりました。
光電管トラブルはかみなりが落ちたせいで、
リセットされたようです。
こんなことあるんですね。
シリーズポイントを詰める意気込みでしたが、
返って離されてしまう結果に・・・
あと3戦、厳しい状況です。
ポイント状況
こばけいさん 47
I井 40
Posted at 2012/05/07 00:07:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年05月06日

自分の時に雷雨、で終了。
追記
2本目天候回復せず、そのまま終了…
Posted at 2012/05/06 11:30:22 | |
トラックバック(0) | 日記