• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月16日

【新婚さん】ANAと逝くフランス7日間の旅【いらっさい】

【新婚さん】ANAと逝くフランス7日間の旅【いらっさい】  ちょっと前の話ですが、2月末にフランスへ新婚旅行して来ました。
 海外は過去にアメリカに出張したぐらいで不安だったのですが、トータルではなかなか良い旅行でした♪
 ※パリのメトロ構内で、日本語でスリに注意してくださいのアナウンスが流れた時にはビックリしましたが

 尚、いつも画像はスマホで撮影してましたが、今回はプリグマから借り受けた「FINEPIX F800EXR」で撮影してます。
 ※プリグマは専用機(一眼レフ)ね。


【良かった点】
一位:添乗員さん
 添乗員さんが気さくで、細かい所まで気配りが出来てて、凄く良かったです。
 (新婚旅行と言うことで、お祝いも頂きました)
 知らない土地への旅行は添乗員さんの配慮次第だと思います。本当にこの人で良かったと思いました。

二位:モンサンミッシェル
 対岸に宿泊して良かったです。画像は対岸から撮影したのですが、綺麗でした♪
 修道院内は階段多くてプリグマはバテてました(笑)が一見ね価値ありです♪
 ちょっとパリから遠いのがwww

三位:ベルサイユ宮殿、ルーブル美術館など
 もぅ何て言うか、ド派手な装飾やオーラが出てるような絵画に圧倒されまくりwww
 モナリザも当然見ましたが、圧倒的と言うか、威圧感と言うか。J○J○風に言うと「ゴゴゴゴゴ・・・」とか「ドドドドド・・・」って擬音がピッタリですね(*≧∀≦*)


【悪かった点】
一位:美術館にいた大陸の方と初日のホテルにいた日本人
 ミロのビーナスを撮ろうとしたら、その美術品の前に大陸の方が割り込んで記念撮影しまくりorz
 いや記念撮影自体は良いのですが、何も10分も撮影せんでも・・・(;つД`)

 初日のホテルにいた日本人は自分達が参加したツアーと別ツアーだったようですが、マナーがちょっとorz
 ここのホテルはカードキーなんですが、ホテル側の手違いで、渡されたキーで自分の部屋が開かないトラブルが多発してました。で、自分達が部屋でゆっくりしてたら、当然カギか解除され、日本人達の声「やだ、誰かいるキャハハ!」!!。出ていって「何?」って問うと、どうやらその人達の部屋が開かなかったので、試しにやってみたら開いた、とのこと。いや開けた部屋が俺達日本人だから良かったが、外国の方だと撃たれても文句言えないよ、マヂで。

二位:ホテル
 合計三ヶ所のホテルに宿泊したのですが、どのホテルも何かしらの問題ありで。

 最初のホテルは朝食が品切れになって満足に食えず。(添乗員さんが抗議してくれなかったらメシ抜きだった)
 さらにカードキーは前述のとおり自分達の部屋が開くキーを他の人にも渡すという問題が。
 次のホテルは電源コンセントが一部ダメだし、ドアのカギ作りが悪い。
 最後のホテルはシャワーのお湯の出が悪い。
 でもまぁ、こちらのホテルは(グレードにもよるが)こんなものかなぁと納得しました。あ、湯沸かしポットは欲しかったなぁ。

三位:何故だ!何故ANAでなくJALなのだ!
   (@ ̄□ ̄@;)\(- -;) ダマレ、ハズカシイカラ・・・



【全行程】
1 日目:
 成田からシャルル・ド・ゴール空港へ
 到着後パリに宿泊
2 日目:
 午前はシャルトル大聖堂見学
 午後はロワール地方の古城等を散策
 ※この日はモンサンミッシェル対岸地区に宿泊
  ・シャルトル大聖堂
  ・シャンボール城
  ・アンボワーズ城
  ・モンサンミッシェル(対岸から見ただけ)
3 日目:
 午前はモンサンミッシェル修道院見学
 午後はパリ市内をバスで観光
 ※この日以降は全日パリに宿泊
  ・モンサンミッシェル修道院
  ・シャンゼリゼ通り
  ・エッフェル塔
  ・凱旋門など
4 日目:
 午前はベルサイユ宮殿見学
 午後は歩いて市内散策後、オプショナルツアーに参加
  ・ベルサイユ宮殿
  ・凱旋門
  ・エッフェル塔
  ・シャンゼリゼ通り
  ・グランパレ
  ・アレクサンドル3世橋など
5 日目:
 終日自由行動の為、二人で市内観光
  ・ルーブル美術館
  ・オランジェリー美術館
  ・奇跡のメダル聖堂
6 日目:
 午前は自由の為シャンゼリゼ通り散策
 午後にパリ出発し、シャルル・ド・ゴール空港から成田へ
7 日目:
 成田空港着後解散




・・・Σ( ̄□ ̄;)あ?!
み、皆さんへの、お、お土産はないっす・・・汗
ブログ一覧 | 何かのタイミング | 日記
Posted at 2013/03/16 11:15:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2013年3月16日 13:38
ANA goさん、こんにちは!

何っ!?(m'□'m)
お土産ないの!?

じゃあまた~。
(=・ω・)/



…と言うのは冗談で、新婚旅行行ってらしたんですね♪
(o^o^o)

私も新婚旅行にフランス寄りました。
私の場合、ドイツ・ベルギー(だったような?)・スイス・フランスと盛り沢山だったので、フランスは2泊ほどしかいませんでしたが。

ヨーロッパのホテルはグレードによってサービスはかなり差が激しいようですよ。

私は何よりヨーロッパのホテルの照明の暗さが印象に残りました。

当時のヨーロッパ車の照明(ヘッドライト)もそうでしたが、とにかく暗い!!
同様に室内の照明もかなり暗かったのを覚えています。

あとで知ったのですが、何でも西欧の人種は光を取り込む目の能力が違うそうで、あのくらいの照明で十分良く見えるらしいです。

日本人は平和呆けしている人種なので、海外ではリスク管理が全くできておらず、事件や事故に巻き込まれやすいようです。

ともあれ、ご無事で楽しまれたようで何よりです♪

ANAじゃなくて残念でした~!!(笑
(@゚▽゚@)
コメントへの返答
2013年3月16日 18:05
Σ( ̄□ ̄;)ハゥゥ!
す・・・スミマセンm(__)m


(話題変えよう汗)エボくろさんはヨーロッパ漫遊の旅だったのですね♪
自分達も候補に入れてたのですが、多分見きれないだろうと思って今回のプランにしました。ですが、準備不足もあって、回りきれませんでした。あと一日あれば・・・涙

教訓:日本で販売されてる旅行雑誌を100%信用しないこと。その場所に店がない可能性あり。


照明は仰るとおり暗かったです。日本みたいな明るさはなかったですね。
車のライトも暗く、来ることが分からない時もありました。
なるほど、西洋人の目に合わせた照明なんですね・・・

確かに、日本人は平和ボケしてるかもしれません(自分が言うのも何ですがwww)
スリにも結構狙われるようです。添乗員さんからもかなり注意してくださいって言われました。
※被害はなかったですが、同じツアーに参加した方も危ない目にあったようです。黒人に囲まれたりとか、子供にスられそうになったりとか。

ともあれ、全体的に楽しかったです♪
2013年3月16日 14:22
ANAじゃなくJALで、逝くに変えれば?(笑)

ヘビースモーカーの君が、機内でタバコ我慢出来たのがびっくりですね(゚Д゚)

お土産のおフランス製のスピーカーは、いずこキョロ(╹ω╹๑ ͒ )≡( ͒ ๑╹ω╹)キョロ
コメントへの返答
2013年3月16日 18:11
そりゃまぁスキル「明鏡止水」で(笑)
ちなみに、フランスは室内は禁煙が多く、室外はポイ捨てOK。

車載用オーディオ機器を売ってるとこがなかったよ・・・(´Д`)
てかバスから高速を走ってる車を覗くと、オーディオカスタムしてる車なんてほぼいない。てかナビ装着率がやたら低い。(日本が異常?)
2013年3月16日 16:19
おかえりなさい(*´∀`)

あれ?福島市に新婚旅行に来るのはいつですか(゚∀゚)?


他の旅行客は浮かれまくってたんでしょうな(´д`)

コメントへの返答
2013年3月16日 18:16
ただいま~(*≧∀≦*)
福島市は、桃が成る季節かなぁ(笑)

浮かれるのは良いけど、海外と言うことを忘れないようにね。
ワシはアメリカで銃突きつけられた事がある(笑)ので、過剰防衛気味かも知れんが。
2013年3月16日 20:22
お帰りなさい(笑)

で、迷子にはならなかったの?
コメントへの返答
2013年3月16日 21:15
ただいまっす・・・って、何故その事をΣ( ̄□ ̄;)

メトロ構内とルーブル美術館で迷いましたorz
フランス語は読めませぬ・・・
2013年3月16日 21:51
新婚旅行お帰りなさい!

横須賀にはいつ???????????

待ってるよ~~~!!!
コメントへの返答
2013年3月16日 22:16
ただいま兄さん~(*´∇`*)

そう言えば行く行く言って、一回も行ってませんね・・・(((((((・・;)
2013年3月17日 19:22
ANAさんにフランスは似合わ・・・。(爆

因みに私も新婚旅行はF1ツアーで、2週間ヨーロッパを回りましたが夕食は3日間しか組まれて無くて後は自分で何とかしろ!のサバイバル・ツアーでした。(-_-;)

JALよりANA派です。(笑
コメントへの返答
2013年3月17日 23:01
自分でもそう思う`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

ヨーロッパに二週間も行ってたんですね!
羨ましいですが、自分で何とかしろってオイラにゃ無理無理(笑)

自由行動の時に日本語の通じないカフェでランチをとったのですが、フランスの方が食べてる料理を指差して、

「アポルテ モワ ラ メム ショーズ クサ」
※あれと同じ料理くれマジで、の意

って言うので精一杯(核爆)

ところで、ココアさんはANA派なんですね(//∇//)ハァハァハァハァ
※何か最大限に勘違い中
2013年3月19日 22:10
ご無沙汰しておりました。

旅行は行きたいところに行くのがイチバンです♪
色々難もあったようですが、
ぷりぐまさんと一緒に過ごした時間は
どれも良い思い出になったはずです!!

ちなみに私もJALよりANA派です。
機内食のコーンスープが美味しかった記憶があって笑
コメントへの返答
2013年3月20日 9:59
おはようございます、ご無沙汰してます♪

確かに、行きたかったフランスに行けて良かったと思います。
色々ありましたが、二人の良い思い出になりました♪

あら?ききっこさんもANA派なんですね?(笑)
今回はJALでしたが、ANAにも乗ってみたいな♪

あ、JALが悪い、というわけではないです。機内食の日本食は中々でした♪

プロフィール

「@かりこり 自分も実家で取った梅を浸けてます。トリスクラシックで浸けてるため、どんな味になるやら…

何シテル?   07/05 13:19
(*´ω`*)ヤマガタ ニ ワイン ノミニ イキタイ!! Σ(゜Д゜) ハ? ジョブがまた「傭兵」になった! スキル「取り調べ中に寝る」を覚えた! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年もヤラレました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/21 21:57:09

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
今回も、どのーまる(笑)
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
どのーまるです。 ・・・これでフツーなんですっ!(汗)
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
写真撮ってない・・・ orz これに新車から10年乗ってフォルティス買いました。 流 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
会社に入社したときに中古で購入。 グリルをGT-R風にしたり、いただいたザウバーデッシ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation