• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月22日

エリーゼで、最後のLCI鈴鹿サーキット走行会へ。

エリーゼで、最後のLCI鈴鹿サーキット走行会へ。 気づけば一年以上振りの
ブログです。

元気にしてますが、
最近はあまりエリーゼに
乗れてなかったので、
久しぶりにカッとびに来ました。

そう、鈴鹿サーキットです!

縁あってLCIさんの走行会に
某秘密基地枠で参加させて頂きました。

サーキット走行も暫くしておらず、
このままズルズルと縁遠くなるのかな、と
思ってたトコロでしてので、
この際、確りと最後のサーキットを楽しもう、と
申し込みました。

当日はワクワクし過ぎて
サーキットには一番乗りで到着。

まだ夜も明けきっておらず、
ピットの明かりも自分たちで点灯。

ピットにいるエリーゼ、サイコー。

御一緒してのは、
亜流スーパーセブン(スパッセ)に乗ってた頃からの、セブン仲間さん。

その方は、
セブンをイジり過ぎて、
乗りやすいクルマを、と
3-11を買った変態さんです。

変態さんの3-11。
この峰の部分がサイコーですね~

エロいです。

さて、今回の走行会では、
フォーミュラーカーや
レーシングカーのデモランも
楽しませて頂きました。



サイコーにカン高いフォーミュラサウンドがサイコーでした。



X-BOWのレーシングカー。
ドア兼ウインドウの跳ね上げがサイコー。

さて、肝心の走行会は、というと。

ま、イロイロあり、
結局2周ほどで終了でした。チャンチャン
(私のエリーゼにトラブルがあった訳では
ないですよぉ~)

それても、
エリーゼ仲間の布メンさんが応援に来てくれて。






またまた、秘密基地からも
応援に来てくれて。





と、貴重な2周ほどの周回の中で
撮影してくれてました。

この写真だけでも、
来た甲斐がありました🎵

これにて、私のサーキット人生は
終了です。

思えば、私は大体最後ときめたチャレンジでポカをするたちでして、
スキーでは最後の1本で大転倒し、
最後の一杯で泥酔する、というものでした。
ですので、
今回、最後の走行会と思うと
クラッシュが頭から離れなかったので
こうして他力で走行会が終わったのは
良かったのかもしれませんね(((^_^;)

とはいえ、若干の消化不良感が残ったのは
事実なので、この気持ちは昼飯で
解消しようと、秘密基地仲間で突撃てす。



向かった先は関IC近くの川森食堂

名物の鉄板みそなべです。

これが3人前。

これを火にかけつつ、
少しずつ崩していきます。

濃い味噌味が食欲をそそります!

うどん玉も入れましたが、
ご飯も進みます。
あいらはご飯も大盛にしたので、
最後は腹パンでした。

イロイロありましたが、
写真も撮って頂いて、
グルメも堪能して、
仲間と話して、
楽しかった~🎵
ブログ一覧
Posted at 2024/11/23 00:03:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

セブンはサーキットが似合う
東洋企画さん

我が家のスーパーカー達(老後の蓄え ...
terra1960さん

はこね金太郎ライン✨を官能❤
クマオーさん

東洋企画サーキット交流会「七の会」
東洋企画さん

某誌の取材を受けました
oimanishiさん

2025 山口新年会
red7さん

この記事へのコメント

2024年11月23日 10:18
無事終わって何よりです
2周だけってのは残念でしたね。。
コメントへの返答
2024年12月27日 11:53
超遅レスですみません。

ま、事故らず終われたので
良かったと言い聞かせてます(((^_^;)
2024年11月23日 10:49
鈴鹿までランチドライブになってしまいましたが(^_^;)
写真撮ってもらえたし、お初の人と仲良くなれたし

ちょっと高くつきましたが、こういう事もあるという事で
コメントへの返答
2024年12月27日 11:54
超遅レスですみません。

お付き合い頂き有難うございました。

ま、ランチは
旨かったので良し、としましょう。

これこらは
お山で宜しくお願いします🎵
2024年11月23日 19:01
ご無沙汰さんです!
サーキット走行お疲れさまでした♪♪
ワタクシ、セントラルや富士、鈴鹿ショートは愛車で走行した事あるのですが、残念ながらここはありません。
ところが地元故、中学高校の授業の一つであるマラソン大会で連続6年走りました。それも、真冬の北風に雪が降る中を❗️😅昭和のスポコン時代でしたからね。
逆バンクからの上りと、スプーン過ぎて130Rまでの上りがかなりきつかった記憶がございます。

そうそう、例の奈良のお山にもいらしてくださいね。そろそろ通行止めが近いですから。
コメントへの返答
2024年12月27日 11:58
超遅レスですみません。

大阪きら行ける大概のサーキットは
走りましたが、
やはり鈴鹿は別格ですね。
最後は
走り甲斐を感じる前に
終わっちゃいましたが、
素晴らしい思い出ばかりあるサーキットです。

例のお山にも
良くは行ってるのですが、
最近は下の方でキャンプばかりしてまして
なかなか…(;´д`)

プロフィール

「@八咫烏@NM さん
ナイスな企画ですね~

日射病にお気をつけ下さいね。」
何シテル?   08/11 07:00
大阪の車バカです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

天気がよくて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 12:48:26
COSMIC エボラーニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 15:21:01
テールランプガード ver3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 19:36:24

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
スーパーセブン系のスパッセから乗り換えると スゴく普通で乗りやすい車です。 奥様もこれな ...
鈴商 スパッセ 鈴商 スパッセ
車バカの病も行き着くとこまで来てしまい もはや末期です。 スパッセは全てにおいてスパルタ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation