• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月04日

動画の編集ソフトを教えてください(汗)

本当は一本に編集してしたいのですが・・・

ずびばぜん。。。




バトルはマジで、面白かったです。


















HDの動画を簡単に編集できる方法を知りたいです(汗)
ブログ一覧 | 三和走行会 | 日記
Posted at 2011/12/04 23:16:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

夏の家族サービス〜ぶどう狩り🍇
keishuhさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

通勤途上…
もへ爺さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

この記事へのコメント

2011年12月4日 23:20
俺でよければ?
グッフ!
コメントへの返答
2011年12月4日 23:21
モテルさんには
違う事をエロエロと
教えてもらいます(笑)
2011年12月5日 0:03
windows7だと標準で付いてるムービーメイカーで簡単に編集できますよー。
さっき編集したんですけど、Youtubeで処理中と表示されたまま1時間くらい見れません・・・こんなもん?
コメントへの返答
2011年12月5日 12:02
前にムービーメーカーでやろうと思ったんですが
ファイルを認識しなかったような・・・
帰ったらもう一回やってみます。

HD動画だと処理時間が凄く長いですよね(汗)
2011年12月5日 0:52
↑そんなもんw
Macだと標準で付いてるiMovie簡単に編集できますよー。
ファイナルカットというお高いソフトもありますが、それはTKさんに聞いて下さい。
コメントへの返答
2011年12月5日 12:04
Mac欲しい・・・。
MacToolも欲しい(笑)
お高いのは必要ないです・・・
できればフリーソフトで・・・
無理ですね(汗)
2011年12月5日 12:17
う~ん!生で見たいです!


ムービーメーカーだと,編集できるファイル形式が限られているんだと思います.

デフォルトだと拡張子が,
「.asf、.avi、.dvr-ms、.m1v、.mp2、.mp2v、.mpe、.mpeg、.mpg、.mpv2、.wm、および .wmv」
のどれかじゃないと,ダメみたいです.
(http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista/Import-video-files-pictures-and-audio-into-Windows-Movie-Maker)

上のどれかの形式に変換すれば,ムービーメーカーで使えるんじゃないでしょうか.

変換するためにはフリーソフト探すのが手っ取り早いと思います.
今の動画ファイルの拡張子が「.xxx」として,「xxx avi 変換」とか「xxx wmv 変換」とすれば,多分出てくると思うんですが・・・
ただ,HD画質でも使えるかはよくわかりません・・・

>1時間くらい見れません
HDだと,10分ぐらいでも1時間かかりました(汗)
なので,くっつけないでこのままのほうがいいかもしれません(笑)
コメントへの返答
2011年12月5日 12:39
それだ!
拡張子がm2tsってのだから無理なんだ
画質が落ちなければ
形式変換してやるかな
メンドクサイな~
2011年12月5日 17:34
MacのiMoveだと直接、HD取り込みと編集が可能ですよ、またiDVDにてDVD化も簡単ですよ!しかも無料!
iPhoneのごとく説明書なんか読んだ記憶がないですが、何となく使えるところがMacは最高です!
ちなみに、よくWin使いの方にMac良いよ!って言ってもMacは分からないし・・・。という回答をよく聞くのですが、それは食わず嫌いだと思います。自分もそうでした(^^;)
今のMacはWinOSもインストール可能で、両方のOSを使用できます!

今は正直Winで動画編集はしたくもありません、重いし、複雑だし。
それに、Winであってもインターネットかメールかワード・エクセルしか使ってない方が多いと思いますがMacにもワードやエクセルありますから、仕事でも特に困った事ないですね〜。
職場のPCも独断で一人だけiMacの大きなモニターで仕事していますが、画面が大きい分効率も上がりますよ!!

以上MacびいきなBonodaでした。
コメントへの返答
2011年12月5日 18:02
コメント頂き有難うございます。

やはりMacの方がいいんですか?
Winしか持ってないので
動画編集だけの為に
Macを購入するにはハードルが高いですが
今後、チャンスがあれば
Macを購入したいと思います。

そう思ったら凄く欲しくなってきました(笑)

貴重なご意見ありがとうございました。
2011年12月5日 18:49
Win・・・ソフトわかりません。

勝手に一本に繋げるならすぐやります♪ ボク。
コメントへの返答
2011年12月5日 18:58
お騒がせしてすみません。
SONYハンディカム付属の
PMBと云うソフトで簡単に結合できました。
またUPします。
2011年12月5日 22:42
わかりません!!!(笑)

興味がないと覚えません(*^^)v

コメントへの返答
2011年12月6日 0:00
拡張子といわれても・・・

コウ・ハリコさんですか?
って言っちゃいそうです(笑)
2011年12月5日 23:08
出来るか分かりませんが、拡張しを「.mpg」か「.avi」に
書き換えるだけで認識される場合もあります。
ビットレートが異なって音ずれは起きるかもしれませんが・・・
コメントへの返答
2011年12月6日 0:02
訪れが起きるってのは
こう云う事ですね
http://p.tl/OMdj
2011年12月6日 0:19
これでも

充分スゴイっす・・・

(=з=)v
コメントへの返答
2011年12月6日 0:26
とてもシンプルに
アップしただけです(笑)

プロフィール

「毛皮のブーツになった(/--)/@20マソ 」
何シテル?   08/30 22:07
1975年のBLミニに乗ってます。 小ぶりな英国車が大好物です。 『伊那ミーティング』 参加車種は自由で会費もありません。 南信州の豊かな自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰って来たら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 21:51:02
あった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/07 17:30:18
メモリーオブミニカーリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/13 10:57:42

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
4代目ミニ 1975年式ミニ1000
ローバー ミニ ローバー ミニ
2代目ミニ 1990年式 メイフェア フェンダーミラーにしてあったくらいの どノーマ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
3代目ミニ 1988年式 メイフェア 友人から譲ってもらった時には MK2のラリー仕 ...
オースチン・ローバー ミニ オースチン・ローバー ミニ
初代ミニ 1989年式 メイフェア どノーマルからオースチンセヴン仕様へ 1000c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation