• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月03日

大根氷柱

今朝、ダイブ妻が
「台所の水が出な~い」と大騒ぎ。

おかしいな~
ちゃんと凍らないように水道管に凍結防止帯を巻き付けてあるのに・・・。

見に行ってみると・・・・

ジャ~ン、、、、




大根がぶら下がってる~

いやいや、氷柱だ~

どうやら水道管に亀裂が入っって
そこから漏水していたらしいです。

そして今日の寒さで管の中までも凍ってしまったようです。

ちなみに朝の気温は・・・・




今日は設備屋さん、大忙しだったらしいです。
ブログ一覧 | 自然 | 日記
Posted at 2012/02/03 17:40:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1452
よっさん63さん

5倍に薄めるコーラ!
別手蘭太郎さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

週末ですね〜うまいビールと。
シロだもんさん

この記事へのコメント

2012年2月3日 18:08
東京もマイナスだったみたいです。

寒くっていやですねぇ~。

また腰が痛くなっちゃうもん・・・・。
コメントへの返答
2012年2月3日 18:50
関東地方も超寒かったみたいですね

久しぶりに寒い寒いと言ってます(笑)

身体気を付けてくださいね。
2012年2月3日 18:43
アッハッハ~

そんなもんです!!

クタクタで帰宅したら・・・・・・我が家も水の方が出ません (-_-;)
ヒーターが1本  ✖

お互い苦労しますね~
コメントへの返答
2012年2月3日 18:52
この時期の長期旅行はヤバイです。

おととしのクリスマスに
2日間、家を開けただけで
水道管が破裂しました(汗)

留守中に隣の家に噴水してたそうです(笑)
2012年2月3日 18:43
しずくのぼうけんみたいですねw
もちろんこの大根は夕飯に出るんですよね?
コメントへの返答
2012年2月3日 18:57
知らずにマルチポストしてました。
同じコメントしてもらって助かりました。

「しずくのぼうけん」と「しずくちゃん」が
同じものだと思ったら全くの別物でした。

こいつは完全に「しずくのぼうけん」ですね(笑)

もちろん大根の煮物です。
なぜか煮たらなくなりました(笑)
2012年2月3日 20:43
おそろしや~

あしたはダイコン2本・・・

豊作や-♪

(=з=)v
コメントへの返答
2012年2月4日 12:45
もう収穫してなにもありません。。。
2012年2月3日 23:16

りっぱ っすね(^ー^)

殺人できそぅっす♪
コメントへの返答
2012年2月4日 12:46
コナン並みの完全犯罪が出来るかな(笑)
2012年2月4日 0:37
何コレ!!!
スゴイ成長っぷり!

そして今夜も寒ーです・・・
コメントへの返答
2012年2月4日 12:46
知らないうちにこんなに成長してました。
最近は冷え込みが厳しいですから
成長も早いかと・・・(汗)
2012年2月4日 1:49
志賀高原で
マイナス13℃!!
を経験してきましたので
東京が暖かいです(*´▽`)ノノ
コメントへの返答
2012年2月4日 12:47
マイナス13度は寒いですよね
それで耐えられれば
東京の気温は我慢できますね
でも寒い~(笑)
2012年2月4日 17:32
ひょえ〜

こんなんなっちゃうのね…


メモメモ♪
コメントへの返答
2012年2月4日 18:29
是非試してみてください。
慌てずゆっくりコツコツと(笑)

大根氷柱コンテスト開催します♪

プロフィール

「毛皮のブーツになった(/--)/@20マソ 」
何シテル?   08/30 22:07
1975年のBLミニに乗ってます。 小ぶりな英国車が大好物です。 『伊那ミーティング』 参加車種は自由で会費もありません。 南信州の豊かな自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰って来たら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 21:51:02
あった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/07 17:30:18
メモリーオブミニカーリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/13 10:57:42

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
4代目ミニ 1975年式ミニ1000
ローバー ミニ ローバー ミニ
2代目ミニ 1990年式 メイフェア フェンダーミラーにしてあったくらいの どノーマ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
3代目ミニ 1988年式 メイフェア 友人から譲ってもらった時には MK2のラリー仕 ...
オースチン・ローバー ミニ オースチン・ローバー ミニ
初代ミニ 1989年式 メイフェア どノーマルからオースチンセヴン仕様へ 1000c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation