• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月07日

箱買い

箱買いしちゃった。

箱は箱でも、工具箱。

しかもでっかい奴。



多分もともと工具箱じゃないけど・・・・

近所の例のリサイクル屋さんに久しぶりに行ったら有りました。



画像ボケてる・・・・


これで、 樋口一葉さん。
ナイス~

棚の順番も簡単に変えられます。



ごちゃごちゃになっていた工具を綺麗に入れて~
良い感じ~(笑)




我が家のガレージにも似合ってるね♪




でも、ここで作業は殆どしないので
完全にお飾りです(笑)
ブログ一覧 | 工具 | 日記
Posted at 2012/07/07 19:32:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台北旅行
fuku104さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2012年7月7日 19:57
私もいろいろ試しましたが・・・
大きなワゴンのてっぺんにいろいろ乗せられるのが一番使いやすかったです。
でも錆びるしゴミが乗るし。
こういうので管理できるってある意味才能かも!
O型じゃ無理ww

コメントへの返答
2012年7月7日 20:36
確かに上に物が乗ると便利ですね
でも、どんどん物が乗っちゃって
大変なことになっちゃいます。
ホント才能だと思います。

A型ですが最初だけしか
綺麗じゃないです(笑)
2012年7月7日 20:44
マイ車庫は下が砂利ですので・・・・

でも 工具ケース置きたいな~
コメントへの返答
2012年7月7日 23:43
早くコンクリ入れましょうよ
良い人居ますから紹介しましょうか?
携帯を一緒にコンクリ詰めにされますが
良い人です(笑)
2012年7月7日 20:58
いいなぁ〜。夢の工具箱のある生活。
・・中身入ってるし、外にポジドラも。
コメントへの返答
2012年7月7日 23:44
工具箱有っても
作業スペースがない(汗)

入ってるだけでもう開けない(笑)
2012年7月7日 22:44
揃えて入れましょうよw
樋口さんはお安いですね~
Snap-onだったら30倍w
レールにベアリングも入ってますよね?
お買い得!
コメントへの返答
2012年7月7日 23:46
夕方に衝動買いしてきちゃったので
もう、大慌て(笑)
とりあえず、種類ごとに分けて見ましたが・・・

多分ベアリング入ってると思います。
物を入れてもスルスルッと
引き出せたので♪

イイ買い物しました~
2012年7月7日 22:48
何気にラチェットがSnap-onだしw
コメントへの返答
2012年7月7日 23:48
スナップオンで有って欲しい(笑)

スナップオンに似ている
マスターグリップ。
でも何気に長持ちしてるんです。

車載用にこっそり
スナップオンの3/8のミリセット
入れてあります♪
2012年7月8日 0:47
死体遺棄はしないでクダサイ。

(=з=)v
コメントへの返答
2012年7月9日 12:34
コンクリ好きですか?(笑)
2012年7月8日 3:04
マスグリか~!
騙された(笑)
チェストの一番上に少し厚めのラバーマットか木の板を敷くとイイですよ。
たぶん使っているウチにマスグリの工具箱の前に物を置くようになると思うんですが、マスグリの引き出し開けてガチャン!となる事請け合いです。
あ、でもここではなにも弄らない?
コメントへの返答
2012年7月9日 12:37
マスグリで~す。
こんどラバーマット探して見ます。

マスグリの工具箱の前に
物を置かないように
引き出しを開けっぱにしようかなと・・・。
でもそうすると引き出しの中に
物を入れちゃうのか(笑)

プロフィール

「毛皮のブーツになった(/--)/@20マソ 」
何シテル?   08/30 22:07
1975年のBLミニに乗ってます。 小ぶりな英国車が大好物です。 『伊那ミーティング』 参加車種は自由で会費もありません。 南信州の豊かな自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

帰って来たら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 21:51:02
あった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/07 17:30:18
メモリーオブミニカーリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/13 10:57:42

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
4代目ミニ 1975年式ミニ1000
ローバー ミニ ローバー ミニ
2代目ミニ 1990年式 メイフェア フェンダーミラーにしてあったくらいの どノーマ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
3代目ミニ 1988年式 メイフェア 友人から譲ってもらった時には MK2のラリー仕 ...
オースチン・ローバー ミニ オースチン・ローバー ミニ
初代ミニ 1989年式 メイフェア どノーマルからオースチンセヴン仕様へ 1000c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation