• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月07日

1984

ミニ生誕25周年のノベルティキーホルダーと
ミニ1000HLのDMをいただきました。





こういうものはテンションが上がります( ̄▽ ̄)

1984年って何やっていたんだろう?
って考えたらまだ小学5年?6年?

ロサンゼルス五輪があったな
カールルイスに森末慎二。

コカコーラのヨーヨーキャラバンが来て
商店でヨーヨー大会やっていたな~

その時もらったヨーヨーや
チャンピオンになった時の賞品をまだ持ってます。



この頃は車には全く興味はなく
キンケシ集めてたり新しい超人考えてたりw
ファミコンはマリオブラザーズやアイスクライマー
バルーンファイトにエスペランカーやってました。

勉強はというと・・・
何を勉強していたのか全く記憶にございません(゚д゚lll)

懐かしいな~


ブログ一覧 | ミニネタ | 日記
Posted at 2013/03/07 20:59:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の終わりのハーモニー
ふじっこパパさん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

第6回軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 9 ...
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2013年3月7日 21:24
翼の折れたエンジェルと飲んだり朝迎えたり( ´艸`)

あれ?1985だったかな?ww

それよか結婚したのその年だ(^。^;)
コメントへの返答
2013年3月7日 21:56
結婚した歳ですか?
自分はまだおこちゃまな時代です(笑)

その時出会っていたら
どうなっていたんでしょうね~
2013年3月7日 21:32
第一子が生まれた翌年です。
BASICからマシン言語へ移行してゲームを作りまくってた頃です。
クルマは4WDがスイッチ一つで切り替えられる時代に突入でした。
Pパブの帝王でしたwww
コメントへの返答
2013年3月7日 21:57
子供が生まれてるんですか?
自分なんか「毎度お騒がせします」見てても
意味がわからないくらいの時なのに(笑)

こうやって訊くと大先輩なんだと感じます(笑)
2013年3月7日 21:49
バイクにのめり込んでた時期だ〜
コメントへの返答
2013年3月7日 21:58
バイクは仮面ライダーのバイクくらいしか
興味なかったですね(笑)
2013年3月7日 22:55
つまり、青春っすねo(^o^)o

わたし、ギリギリ生まれましたm(__)m
コメントへの返答
2013年3月8日 7:33
まだ青春というより
ただただ子供でした。
遊んだ記憶しか出てこない(笑)
2013年3月7日 22:55
僕はガンケシでした(笑)
コメントへの返答
2013年3月8日 7:35
有りましたね~
二等身のですよね
うウルトラマンの怪獣なんかも集めました。
2013年3月7日 23:04
何も考えず遊んでた頃

MG乗ってた頃

遠い昔だね!
コメントへの返答
2013年3月8日 7:37
もうMG乗ってたんですか
いいな~
遠い昔なんですが
遊んだ記憶は昨日のように蘇ってきます(笑)
2013年3月7日 23:26
金消し?
金隠しじゃなくて?

生まれてない…











たぶん…w
コメントへの返答
2013年3月8日 7:41
後輩からキンケシをカツアゲして

屁のツッパリはいらんですよ

って言っていたころですよね?(笑)
2013年3月7日 23:45
確かその年は最初のけ…www


私のmini、1984年製です。
たぶんHL
コメントへの返答
2013年3月8日 7:45
最初のけ、、、


みんな大先輩なんですね

そんな風に感じさせないのは、なぜ?(笑)
2013年3月7日 23:47
たぶん新入社員だった。
そのころ黒の430グロリア乗ってたかな。

ちなみに、みかんちゃんは1000HL
コメントへの返答
2013年3月8日 7:48
カミオさんにも新入社員時代があったんですね

もうメキシコ長いんですね?(笑)

みかんちやんもHLでしたか~
2013年3月8日 5:31
私は1982年製HLを新車で買いました。

当時は、日英自動車のパンフって言うか
チラシを穴のあくほど眺めたものです。
ミニ正規輸入の久々の再開でした。
コメントへの返答
2013年3月8日 7:53
おお~新車で購入ですか。

購入前も購入後もパンフレットって
見まくりますね(笑)

新車の乗り味を経験してみたいです。
2013年3月8日 7:13
よく。こんな綺麗な状態で残ってましたね♪

この、時代は中学生だったなぁ…f(^_^;

多分バンゲリングベイに絶望した頃だ…f(^_^;
コメントへの返答
2013年3月8日 7:56
そうですね。
無造作にクッキーとかの
ブリキの箱からでてきました(笑)

バンゲリングベイ懐かしいですね~
昔は操作の難しいゲームばっかりでしたね
2013年3月8日 8:34
ごめん!間違えてた!四歳だった!

そして、、、なぜか?結婚してた!
コメントへの返答
2013年3月8日 8:46
四歳か~


成人式一回分なくなってます?(笑)
2013年3月8日 16:18
1984年、、、7歳だから小2か・・・・。
σ(`・ω・´)は丁度「よろしくメカドック」にハマっていた頃ですね。
あとはキンケシではなくカーケシ。
今思えばとっておきたかったなぁ・・・・
ヨーヨーはファンタとスプライトのうちにありました♪
コメントへの返答
2013年3月8日 17:23
よろしくメカドック見てました。
でも車には全く興味なかったです(笑)

いい匂いのするネリケシとか
コーヒーの匂いがするネリケシとかも
流行りましたよね~
2013年3月8日 19:10
ちょうど幼稚園に通っていた頃です。
クルマの絵を描いたり、
スカートをめくったりしてました。

今とあまり変わらないかな(笑
コメントへの返答
2013年3月8日 23:52
スカートめくりやったな~

どちらかというと
スカートもぐりって感じでしたけどね(笑)
2013年3月13日 11:22
バンヘイレン の ジャンプ♪ だったなぁ〜。
コメントへの返答
2013年3月13日 11:50
名曲は色あせないですね~

動画貼っておきました

プロフィール

「毛皮のブーツになった(/--)/@20マソ 」
何シテル?   08/30 22:07
1975年のBLミニに乗ってます。 小ぶりな英国車が大好物です。 『伊那ミーティング』 参加車種は自由で会費もありません。 南信州の豊かな自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

帰って来たら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 21:51:02
あった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/07 17:30:18
メモリーオブミニカーリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/13 10:57:42

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
4代目ミニ 1975年式ミニ1000
ローバー ミニ ローバー ミニ
2代目ミニ 1990年式 メイフェア フェンダーミラーにしてあったくらいの どノーマ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
3代目ミニ 1988年式 メイフェア 友人から譲ってもらった時には MK2のラリー仕 ...
オースチン・ローバー ミニ オースチン・ローバー ミニ
初代ミニ 1989年式 メイフェア どノーマルからオースチンセヴン仕様へ 1000c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation