• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイブハードのブログ一覧

2013年09月11日 イイね!

DHM募集中

先日もご案内しましたが 再度、詳細を記載します。 日程 2013年10月27日(日) 時間 8:00 ~ 17:00 会場 伊那サーキット(399-4432 長野県伊那市東春近木裏原10696)       参加条件 私の友人知人かその友人まで 車両資格 2000cc以下の車、生産 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/11 11:50:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | DHM | 日記
2013年09月11日 イイね!

足車

最近良く見かけるんです。 ブルーのチンク 以前は2CVが足でしたが 最近はチンクが足です。 暑い夏もコレ1台で過ごし ダブルクラッチしながら運転してますw 山と旧車をこよなく愛す女性ドライバーです。
続きを読む
Posted at 2013/09/11 11:21:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2013年09月09日 イイね!

ししまい

地区のお祭りの獅子 青年団が毎年やってますが こう云うものはこれからもずっと 代々受け継いで貰いたいです。 まぁ、準備と片づけが 朝5時半からなのが嫌ですが 我慢します(笑)
続きを読む
Posted at 2013/09/09 11:47:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2013年09月02日 イイね!

8日(日)は伊那ミーティング

DHMもありますが その前に伊那ミーが・・・ 少し前までの暑さが嘘のように すっかり朝晩は秋らしくなってきました。 ここ暫くは天候も不安定で雨が降ったり止んだり ぐずついた天気です。 今度の8日の日曜日は伊那ミーティングです。 雨も降らず、気温も上がらず さわやかな一日になることを祈る ...
続きを読む
Posted at 2013/09/02 11:06:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 伊那ミーティング | 日記
2013年09月01日 イイね!

DHM3rd

もう9月(汗) 来月10月27日(日)に恒例の?DHMやります。 詳しくはこちらからご確認お願いします。 DHM3rd
続きを読む
Posted at 2013/09/01 13:16:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | DHM | 日記
2013年08月28日 イイね!

福島紀行 ~ウルトラマン~

郡山駅の次のアトラクション会場は福島空港(笑) もともと飛行機が大好きなダイブジュニアですが 地元の松本空港じゃ物足りないということで 福島まで来て空港に行くことに・・・ この空港は須賀川市というところがありますが ウルトラシリーズの生みの親 円谷プロの初代社長の円谷英二さんの生まれ故郷だ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/28 17:31:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 福島旅紀行 | 日記
2013年08月26日 イイね!

福島紀行 ~盆踊り~

福島市の下川崎小学校で行われた 下川崎地区盆踊り大会に連れて行ってもらいました。 この盆踊り大会は下川崎地区の方(たぶん青年団)が 原発事故で全村避難している飯舘村の方々との交流を目的として 去年から始まった盆踊り大会だそうです。 グランドにはブルーシートが敷かれテーブルが設置されていたの ...
続きを読む
Posted at 2013/08/26 19:30:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 福島旅紀行 | 日記
2013年08月24日 イイね!

福島紀行 ~新アトラクション~

田舎者にはたまらないアトラクションが 大人140円、子供70円で間近で見られます。 今回の福島旅行は郡山駅前のホテルに泊まったので まず最初にこのアトラクションは見に行こうと思っていました。 最高です!(笑)
続きを読む
Posted at 2013/08/24 21:18:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 福島旅紀行 | 日記
2013年08月23日 イイね!

福島紀行 ~彦星と織姫~

先週のことですけど・・・ 毎年恒例の福島旅行へ 10年ほど前、仕事の関係で福島県の安達町(現二本松市)に住んでました。 その時、長女のダイブ姉ちゃんは保育園生。 小学校に上がる時には今の場所に移り住んできましたが 当時の保育園でお友達だった男の子とそのご家族とのお付き合いが未だにあり 年 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/23 22:06:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | 福島旅紀行 | 日記
2013年08月11日 イイね!

猛暑の伊那ミと眠りのリレー

今日は伊那ミーティングでしたが 予想外に気温が高く避暑ならず。 伊那ミーティングの写真はこちらから 第15回伊那ミーティングフェイスブックページ ミニカーラリーのリレーを受け最初の伊那ミーでしたので 折角なのでミニカーを持って参上しました。 今日も静岡からやってきた暇人なjunくんが 「こ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/11 22:58:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 伊那ミーティング | 日記

プロフィール

「毛皮のブーツになった(/--)/@20マソ 」
何シテル?   08/30 22:07
1975年のBLミニに乗ってます。 小ぶりな英国車が大好物です。 『伊那ミーティング』 参加車種は自由で会費もありません。 南信州の豊かな自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰って来たら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 21:51:02
あった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/07 17:30:18
メモリーオブミニカーリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/13 10:57:42

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
4代目ミニ 1975年式ミニ1000
ローバー ミニ ローバー ミニ
2代目ミニ 1990年式 メイフェア フェンダーミラーにしてあったくらいの どノーマ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
3代目ミニ 1988年式 メイフェア 友人から譲ってもらった時には MK2のラリー仕 ...
オースチン・ローバー ミニ オースチン・ローバー ミニ
初代ミニ 1989年式 メイフェア どノーマルからオースチンセヴン仕様へ 1000c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation