• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイブハードのブログ一覧

2011年11月29日 イイね!

Good Meat ミラクル起きる

Good Meat ミラクル起きる先程、イイニクの日に
ちなんだエピソードを書きましたが
ミラクルが起きました。






ミラクルが起きたと言っても
親父が生き帰った訳ではありません(笑)




今朝、先日新車購入した義父の車を
1カ月点検の為ディーラーへ持って行きました。

先程、ディーラーに車を取りに行った帰り道に
ふとオドメーターを見たら

1111km

すげ~、オレ持ってんな~
このタイミングで揃っちゃうなんて
ミラクルだ~

と、喜んでました。




でも、、、、それは序の口。

本当のミラクルはその後待ってたのです。



家に着いた時にメーター見たら・・・















マジ、ミラクルです。
これ、本当の話です。
Posted at 2011/11/29 17:03:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年11月29日 イイね!

Good Meat

Good Meat今日は11月29日

みんなお馴染み
イイニクの日です。







そして、ウチの父の誕生日。
生きていれば70才。
6年前に他界して先月7回忌を迎えました。

そんな父は自分の誕生日をイイニクの日だと言ってました。

とても数字にこだわっていたというか
なんでもゴロあわせをしたり、車のナンバーや電話番号を見て
良いナンバーだなとか悪いナンバーだとか言ってました。

私が購入した車に付いていたナンバーが気に入らなかったらしく
ナンバー変えてこいって言われたことも。

最初に乗っていたミニのナンバーはいいナンバーだと気に入ってました。

8038

まず、8に挟まれていて末広がりだ。
次に、足すと下一桁が9になるからだとか言ってました(笑)




そんな父の影響か、私もかなり数字好きな方です。


ケータイとイエ電の番号は下3桁がゾロ目です。
イエ電の番号はオペレーターのきっとキレイなオネーさんがいい人で
何回か番号を払いだししてくれて
この番号に在りつけました。

ケータイ番号に関しては今みたいに番号を指定できないときに
某携帯ショップに務めていた友人にお願いして・・・。


ただ車のナンバーに関しては
希望ナンバーにはしたことがありません。

ある種、運試し的に思ってますので
貰った番号を気にいるようにしてます。
でもゴロ合せで読みたくはなります(笑)


あと名前を数字に置き換えたり

三沢さんは330とか
佐藤さんは310とか
後藤さんは510とか

とても、わかりやすく変換できる方は良いですが
私の場合はフルネームで 11140144
これは、かなりこじつけて変換してるので
多分、解読はできないと思いますが
こんなのも気に入ってたりしてます(笑)


みなさんは、こんな風にゴロ合せしたりしてますか?


Posted at 2011/11/29 12:20:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年09月09日 イイね!

取り返しのつかないことを・・・

昨日のブログミニのプレス画像を載せましたが
流石にアレを見たときは若干ショックでした。
取り返しのつかないことをしてしまったなと。
でも、選択は決して間違ってなかたっと思いますが。


下の動画を見たときもショックを受けました。


でも昨日のプレスされたミニのほうが
リアルに恐怖だったのは感覚がオカシイのかな?


Posted at 2011/09/09 13:03:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年08月11日 イイね!

ピタリ賞!!

ピタリ賞!!先日、近所の道の駅で

ジャンボスイカの重量当てクイズ

ってのをやってました。






これ何キロあると思いますか?



触ってみたり、ちょっと持ち上げてみたり、叩いてみたり
匂いを嗅いでみたりと・・・(笑)


全ての五感をフルで発揮して重量を推測して投票してきました。





そしたら・・・












ピタリ賞。



自分の体重よりも重かった・・・(笑)



今日、立派なスイカをいただきました。




ちなみにこのスイカの重量も推測しましたが
全く違いました(汗)


道の駅 今井恵みの里
Posted at 2011/08/11 18:20:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年07月05日 イイね!

がんばっ

よし、今だっ

次こそはっ

おりゃっ

・・・

Posted at 2011/07/05 12:21:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「毛皮のブーツになった(/--)/@20マソ 」
何シテル?   08/30 22:07
1975年のBLミニに乗ってます。 小ぶりな英国車が大好物です。 『伊那ミーティング』 参加車種は自由で会費もありません。 南信州の豊かな自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰って来たら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 21:51:02
あった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/07 17:30:18
メモリーオブミニカーリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/13 10:57:42

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
4代目ミニ 1975年式ミニ1000
ローバー ミニ ローバー ミニ
2代目ミニ 1990年式 メイフェア フェンダーミラーにしてあったくらいの どノーマ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
3代目ミニ 1988年式 メイフェア 友人から譲ってもらった時には MK2のラリー仕 ...
オースチン・ローバー ミニ オースチン・ローバー ミニ
初代ミニ 1989年式 メイフェア どノーマルからオースチンセヴン仕様へ 1000c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation