• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイブハードのブログ一覧

2009年12月17日 イイね!

20日のトランジャンに当選・・・

20日のトランジャンに当選・・・ミニフリークの
トランジャン当選しました。


うちのクラブのメンバーが・・・。










自分も応募したけどあえなく撃沈。

ってか、ハガキを投函した後気付きました。

郵便番号を書くの忘れた・・・。

あのハガキはちゃんと届いたのだろうか?



でも20日は山に木を切りに行くことになり

どっちにしても行けません(泣)






ところで当選した娘は

冬は完全冬眠するためスタッドレスタイヤがありません。

塩カルを嫌うため今回は出動しないみたいです。



その権利譲って~
Posted at 2009/12/17 00:31:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | クラブ | 日記
2009年11月10日 イイね!

ゼロ磁場ツーリング

ゼロ磁場ツーリング半年ぶりに平日ツーリングへ行ってきました。

朝10時に集合し午後2時には解散のゆる~いツーリング。

目的は日本最大のパワースポット『ゼロ磁場』で水汲み(笑)

近所のコンビニに集合し目的地まで約30分

あっという間に到着です。


     
          
平日だというのに県内外のナンバーの車が・・・・。
さすが最近全国区になったパワースポットだけのことはあります。
とりあえず、目的を達成するべく水のくめる場所まで移動すると
やっぱり、人・ヒト・ひと
ちょろちょろしか出ていない湧水を求めて長い列が。。。。


とりあえず並んでみるも15分たっても1人か2人しか終わらない
こりゃ何時まで経っても汲めないぞと思ってたら
チョット下の黒いホースからジャンジャン水がでてるじゃん


なんでみんなこれ汲まないのかわかりませんが
そこから実家のウーパールーパー用の水をGET

でもこの水ってゼロ磁場成分入ってんの?
チョイ磁場って感じかな?
まぁ~ウーパールーパー用だから・・・。

ってことで
次の目的地レストランEATへ



カニ目のオーナーでもあります


ここ「イイト」って云うんですが今日はその「イイトの日=11月10日」
このソースかつ丼がなんと555円!!



腹いっぱいになったところで解散です。
EATの斜め前にあった農産物直売所でリンゴと柿を買って帰りました。

         


実は昨日ミニが仮(借)復活した
Posted at 2009/11/10 18:53:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | クラブ | 日記
2009年09月21日 イイね!

ノープラン

ノープラン今日はみんカラ友達の西行さんとm(__)mさんと
クラブのみんなとノープランツーリング

みんカラのおふたりとは今日がお初。

集合場所に時間通りに行くと
すでに西行さんが・・・。その後m(__)mさんが到着。

お初のご挨拶を交わし、しばし雑談。



メンバー全員が揃い、とりあえずの目的地の女神湖へミニ8台+バンプラ1台で出発。

女神湖の野外音楽堂に到着後もやっぱり話が盛り上がり・・・

全員で霧が峰まで行く予定が、ここで3人がタイムアップ!


西行さんとm(__)mさん、クラブの1人がお帰りになられました。

西行さん、おみやげ有難うございました。
一番下の娘が喜んで食べてました(笑)

m(__)mさん、長野市から1時間以上かけて来て、ツーリング時間が約1時間。
お話の時間を含めても2時間。ちゃんと楽しめました?(笑)
その後、埼玉へ行っちゃうなんて、若者は元気だなぁ~


結局、霧が峰へは6台で出発したけど、もう1台がそのまま帰宅。

霧が峰でお昼を食べてる間にもう1台が仕事で帰宅。

最終は結局4台で帰ることに。
3時には解散しました。

なんてゆるいツーリングなんだろう(笑)
ノープラン最高!
Posted at 2009/09/21 21:39:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | クラブ | 日記
2009年09月15日 イイね!

プチツーのご案内

プチツーのご案内21日のツーリングは

「ほぼビーナスラインツーリング」

茅野市側から出発し霧が峰へ







集合時間 9:45(出発10:00)

集合場所 ファミリーマート あけぼのトンネル入口店

経由地 蓼科湖 → 女神湖 → 白樺湖

目的地 霧が峰 霧の駅
http://kirinoeki.jp/


こんな感じなルートです。昼飯は霧の駅で適当に。
帰りは岡谷方面か上諏訪方面へ抜けていく予定です。
Posted at 2009/09/15 18:30:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | クラブ | 日記
2009年09月14日 イイね!

リベンジ

リベンジ13日はツーリングの予定でしたが
運動会の順延により参加できなかったので
21日にツーリング企画しました。

クラブ中心のツーリングですが急なため台数が少なめ??
お近くの方はご一緒しませんか?

行き先は、霧が峰の予定。
諏訪を10時ころ出発してその後はノープランです(笑)

ゆる~く行きましょう。
Posted at 2009/09/14 17:54:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | クラブ | 日記

プロフィール

「毛皮のブーツになった(/--)/@20マソ 」
何シテル?   08/30 22:07
1975年のBLミニに乗ってます。 小ぶりな英国車が大好物です。 『伊那ミーティング』 参加車種は自由で会費もありません。 南信州の豊かな自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰って来たら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 21:51:02
あった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/07 17:30:18
メモリーオブミニカーリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/13 10:57:42

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
4代目ミニ 1975年式ミニ1000
ローバー ミニ ローバー ミニ
2代目ミニ 1990年式 メイフェア フェンダーミラーにしてあったくらいの どノーマ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
3代目ミニ 1988年式 メイフェア 友人から譲ってもらった時には MK2のラリー仕 ...
オースチン・ローバー ミニ オースチン・ローバー ミニ
初代ミニ 1989年式 メイフェア どノーマルからオースチンセヴン仕様へ 1000c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation