• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイブハードのブログ一覧

2013年01月15日 イイね!

女ネ申湖にネ申降臨

この記事は、初体験!について書いています。




貸し切りがあるらしい。
でも、土日祝の貸切料金が・・・

一日 472,500円
半日 262,500円

      
    ・・・・。


半日やって眠りの森で宴会?(笑)

15台集まって、一台あたり17,500円か~

やる?やってみる?(笑)

詳しくはこちらで。

もちろん個人参加もできます。
個人なら半日12,600円。


それでいいじゃねぇ



でも、団体ならコース設定変更もできるんだって♪
Posted at 2013/01/15 22:05:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年01月09日 イイね!

NYMに向けて

20日のニューイヤーミーティングに行こうと思ってます。

この時期にミニのイベントに行くなんて初めてだし
横浜でのイベントも大昔にJCCAのNYMに
一度だけ行ったことがありますがその時以来です。

なのでしっかり車も弄って恥ずかしくないようにしていこうと思ってます。
取り敢えずこれを装着しました。






レーダー探知機 ミラータイプ

オートバックスに行ったら安かったので買っちゃいました。
最近のはデータ更新も無料でできるんですね~

配線隠してACCから直接電源とって見た目もスッキリです。



よし、これでミンナに自慢できる

それにしても、うちのミニ広いな~(謎??)
Posted at 2013/01/09 22:34:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年07月04日 イイね!

榛名湖は群馬です

先日のスプレンドーレのときは
前日に榛名湖半の宿に泊まったのですが
なんとも昭和を感じる宿でして・・・
感覚的には夏の合宿で使いそうな感じ?

窓からは榛名湖が一望できます。




宿泊客は自分らのほかには居らず
完全に貸切状態。

サービスは満点?で
夜、宿に着くなり女将さんが
「ソフトクリーム食べる?」
「おいしいよ~」とサービスしてくれました(笑)

翌朝の朝食はボリューム満点
朝ごはんを殆ど食べない自分は
半分くらい残しちゃったのでリーダーに差し入れ(笑)

お土産コーナーもあったので
そこでお土産も購入。
宿泊してくれたからと消費税はサービス


そこで購入したお土産がこれ



やっぱ、榛名湖といえばコレでしょ。

昨日、反省会をしたので
みんなにコレを配ったら

「何処行ってきたの?」といわれたので

「榛名湖ですよ~」と答えたら

「ふ~ん、榛名湖って長野県なの?」って


なんで~?
と、箱の裏みたら・・・・(汗)



思いっきり長野だし(笑)
Posted at 2012/07/04 13:14:07 | コメント(15) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年07月01日 イイね!

QP闘魂注入

伊香保でキューピーに闘魂注入してきました。

注入する前は、素っ裸。ハズッ




そして闘魂注入後がコレ




















あ、間違えた
闘魂入りすぎ・・・(笑)


ホントはこっち。





家族5人で1人1個づつ





で、2日間でこれだけ闘魂注入してきました。






あれ?車のイベントに行ったんだよな(笑)




Posted at 2012/07/01 20:30:21 | コメント(10) | トラックバック(2) | イベント | 日記

プロフィール

「毛皮のブーツになった(/--)/@20マソ 」
何シテル?   08/30 22:07
1975年のBLミニに乗ってます。 小ぶりな英国車が大好物です。 『伊那ミーティング』 参加車種は自由で会費もありません。 南信州の豊かな自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰って来たら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 21:51:02
あった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/07 17:30:18
メモリーオブミニカーリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/13 10:57:42

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
4代目ミニ 1975年式ミニ1000
ローバー ミニ ローバー ミニ
2代目ミニ 1990年式 メイフェア フェンダーミラーにしてあったくらいの どノーマ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
3代目ミニ 1988年式 メイフェア 友人から譲ってもらった時には MK2のラリー仕 ...
オースチン・ローバー ミニ オースチン・ローバー ミニ
初代ミニ 1989年式 メイフェア どノーマルからオースチンセヴン仕様へ 1000c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation