• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイブハードのブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

HNが変わる??

HNが変わる??この記事は、1.5泊?呑み会?ツーリング?について書いています。










週末にTやまさんと愉快な仲間ご一行様が軟禁先へ来るとの情報をキャッチしたので
呼ばれたかどうか分からないけど行ってきました(笑)

くるくる系の方々と訊いたので、ミニで行こうかファミリーカーで行こうか迷いましたが
折角なのでミニで駆けつけましたが、御一行様はホンダ車2台(笑)

なんとなくなツーリングをしつつ信州そばを食べに行き
その後牧場で濃厚なソフトクリームを・・・。

当日は地区の会合が有るので夕方には、おいとましようと思っていたのに
Tやま家の巧みな話術と、力技により知らぬ間に軟禁。
しかも片手にはB汁が・・・(汗)

またしても大人の都合ででかけましたが、子供たちは会った瞬間から友達になって
貸し切りの軟禁場所で大騒ぎしてました。

そんな子供たちと仲良くなろうとTやまさんちの愛娘のさくらちゃんにちょっかい出してたら

「エロス」と騒がれ撃沈です(笑)

ということで、Tやま氏から授かりました

HNはダイブハードエロスです・・・・。




そんな楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいご帰宅。


また誘ってね、さくらちゃん(爆)

Posted at 2010/06/27 22:21:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年05月10日 イイね!

榛名湖ピクニックラン

榛名湖ピクニックラン今年初エントリーのイベントの為


群馬県の榛名湖へ






今年初エントリーのイベントは、初のコマ図ラリー。

コマ図ラリーはイメージ的にはトテモ敷居が高く
自分が出るようなことはないだろうと思ったのですが
この榛名湖ピクニックランは参加費も手ごろで
参加資格も2010年までに製作された車両と
安心して参加することができました。


毎回、イベントに参加する時に思うのですが
遠くまで来たついでにちゃんとお土産は持って帰ろうってこと。

今回も総合優勝する妄想だけはしっかりとしてきました(笑)

が、しかし優勝は他の方の手に・・・。
あたりまえか・・・(笑)

結果は1CPの5位と微妙。。。
しかも総合入賞した方は外されてるので
実質はもっと下位・・・・。

とりあえずお土産はGETできたので大満足ですが(笑)


動画です。
決められた時間に合わせてゴールします。
よっし_ですさんが撮ってくれました。
有難うございました。
<object width="480" height="385"></object>


今回、初めてよっし_ですさんと旅行代理店 99に会えましたが
不思議な”縁”を感じた1日でした。
NAO_32さ~ん、ホントビックリでしたよ~(笑)

フォトギャラUPしたのでご覧ください
レンズに汚れがあって後光が・・・

https://minkara.carview.co.jp/userid/532908/car/610279/2032653/photo.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/532908/car/610279/2032660/photo.aspx/a>

https://minkara.carview.co.jp/userid/532908/car/610279/2032665/photo.aspx/a>
2010年04月10日 イイね!

コッパデ小海に参加

コッパデ小海に参加


した、雰囲気を味わって来ました(笑)










10時のスタートに間に合わせようと頑張って支度をしましたが

会場に到着したころには7割がスタートしていて慌ててスタート地点を目指し

遠くの駐車場から歩いてやっと着いたと思ったら最後の車両がスタート。。。。

ほとんど見ることができませんでした。

それでも出店していたお店で、色々と物色したり雑談したり・・・・。

ついでにスタート気分を味わいつつ記念撮影。

楽しいひとときを過ごしてきました。
Posted at 2010/04/10 22:02:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年02月18日 イイね!

木曽路でカニ鍋?よせ鍋?ちゃんこ

木曽路でカニ鍋?よせ鍋?ちゃんこ車好きなメンツの定例反省会と称する飲み会のため

木曽のちゃんこ屋へ

ちゃんこ屋さん行く前に今回幹事様の自宅ガレージを拝見。

初めて伺いましたがビツクリです。






『すげー』、『スゲー』としか言ってなかったような気が(笑)

今日はカニ鍋か?と言わんばかりにカニ目、カニ目、カニ目

その後、ちゃんこ屋さんに行きましたが

当たり前ですが、カニ鍋は出ませんでした(笑)



話はそれますが反省会メンバーが所有している車って

戦前の英車やらドイツ車やら、痛車でなくてイタ車やら。。。

他にもロドスタ部に自転車部に・・・いろいろです。

まるで、よせ鍋な反省会でした。
Posted at 2010/02/18 22:58:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年09月11日 イイね!

まだまだこれから

まだまだこれからこれって痛車のはしり??
なんて馬鹿なことを思う今日この頃です。

305が終わって寂しいなと思ってましたが
今年はまだまだ予定が入ってました(笑)

しっかり楽しみます。




あさってはMGクラブの方々のツーリングに同行の予定。
10月2日 岐阜県のYZサーキットでの走行会
10月24日25日 ヒストリック・オートモービル・フェスティバル
11月1日 浜名湖ミニデイ
11月29日? インタークラブ

この他にも予定を入れちゃうかも??
Posted at 2009/09/11 18:38:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「毛皮のブーツになった(/--)/@20マソ 」
何シテル?   08/30 22:07
1975年のBLミニに乗ってます。 小ぶりな英国車が大好物です。 『伊那ミーティング』 参加車種は自由で会費もありません。 南信州の豊かな自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

帰って来たら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 21:51:02
あった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/07 17:30:18
メモリーオブミニカーリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/13 10:57:42

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
4代目ミニ 1975年式ミニ1000
ローバー ミニ ローバー ミニ
2代目ミニ 1990年式 メイフェア フェンダーミラーにしてあったくらいの どノーマ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
3代目ミニ 1988年式 メイフェア 友人から譲ってもらった時には MK2のラリー仕 ...
オースチン・ローバー ミニ オースチン・ローバー ミニ
初代ミニ 1989年式 メイフェア どノーマルからオースチンセヴン仕様へ 1000c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation