• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイブハードのブログ一覧

2012年05月28日 イイね!

こどもかっ

2週間ぶりに我が通勤用スーパーカーが戻ってきたので
今日は久しぶりにスーパーカーで出勤しようと思いましたが
フリマで購入したラバーマットをどうしても装着したくなったので
ミニで出勤することにしました。




どうですか?
いいですね~、満足です(笑)

ゴムの匂いが、また、たまりません。。。
変態じゃないですよ(笑)
Posted at 2012/05/28 23:37:23 | コメント(14) | トラックバック(1) | 4代目ミニの奇跡 | 日記
2012年05月18日 イイね!

正しいドラレコの使い方 パート2

特にシリーズ化するつもりもないのですが(笑)



家まであと2km位のところで、ミニに異変が・・・

でも慌てず騒がず。

ワイパーの時と違って


馴れたものです(笑)


Posted at 2012/05/18 00:30:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 4代目ミニの奇跡 | 日記
2012年05月15日 イイね!

正しいドラレコの使い方

ドラレコが役にたった瞬間です(笑)

慌ててる姿が・・(笑)












そして、こうなりました。

Posted at 2012/05/15 20:41:02 | コメント(21) | トラックバック(0) | 4代目ミニの奇跡 | 日記
2012年04月16日 イイね!

ラブ注入

先日の伊那ミーティングの時に
例のものを注入して見ました。

添加剤を使うのは生まれて初めてです。




色はこんな感じ。
”豆乳”見たいな液体を”投入”・・・・・・・。





説明によると注入してから数分アイドリングをして馴染ませて
その後、30分の通常走行を・・・という感じだったと思います。

伊那で注入後、YZサーキットに行くため1時間ほど高速を走りましたが
高速走行の前半よりも後半の方が坂道を上がっていく時の感じが
若干、スムーズになった気がします。

これはプラシーボ効果も考えられます。
でも違うような気がする様な気がします(笑)



確実に実感として効果が有ったのは
シフトの渋さが無くなりました。

静岡ツーの時、事前にオイル交換をしていきましたが
その時よりも確実にギヤの入りがイイです。

  例えるなら・・・
   昔、かなりやんちゃだった不良が
   20年たって家族ができて丸くなった感じです(笑)


それとアイドル時の回転数を500rpmと低く設定しているのですが
ちょくちょく不整脈っぽい症状がありましたが
それが全くなくなり安定してます。

その2点は確実に変わってます。


Tやまさんが言っていた
エンブレが掛りにくいというのも
なんとなく分りました。


今日も、いつものように通勤時に峠を走っていましたが
シフトダウンしないままコーナーで進入していく時に
いつもの様に手前でアクセルアオフして入ろうとすると
いつもよりも若干オーバースピードになってる感じです。
なのでブレーキも多用する嵌めとなり
若干ベーパーロック気味になりました(笑)


もともと、エンジンは静かなので更に静かになったかどうかは
実感としては無いのですが
アイドリングが安定している分
余計な振動なので共振する音が無くなった気がします。


それと説明がし難いですが
全体的にマイルド感が有ります。
角が取れて丸くなったような感じです。




という事で、この添加剤には効果あるといっても良いのかなと思います。
しかも、即効性が有り実感もできます・・・
個人的にはですが。
Posted at 2012/04/16 21:54:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 4代目ミニの奇跡 | 日記
2012年04月15日 イイね!

白の戦い

先日、BLACK32さんからメッセージが・・・

ebayに出てましたよ〜(・∀・)」と情報をくれました。

おお~、ずっと欲しかった白いAAバッジ。
ありがたや~。


そしたら数日後・・・
モテルさんが「ebayに白のAAバッジあるから、落としたら入学祝いであげるよ」・・・と
相変わらず太っ腹です(笑)
ありがたや~

そしたら今度は、旅行さんのブログに・・・

遂に出てきたが只今41ポンド・・・

まさか・・・

メッセ入れるとビンゴでした。


事情を話して身を引いてもらいました。
ゴメンナサイ。


まさか、イギリスの物を日本人が争うとは。。。
しかも知ってる人同士で(笑)

でも、おかげさまで手に入れる事が出来ました。
先日、旅行さんから買ったメッキのAAバッジと並べてみました。





皆さま有難うございました。
Posted at 2012/04/15 21:46:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | 4代目ミニの奇跡 | 日記

プロフィール

「毛皮のブーツになった(/--)/@20マソ 」
何シテル?   08/30 22:07
1975年のBLミニに乗ってます。 小ぶりな英国車が大好物です。 『伊那ミーティング』 参加車種は自由で会費もありません。 南信州の豊かな自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰って来たら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 21:51:02
あった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/07 17:30:18
メモリーオブミニカーリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/13 10:57:42

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
4代目ミニ 1975年式ミニ1000
ローバー ミニ ローバー ミニ
2代目ミニ 1990年式 メイフェア フェンダーミラーにしてあったくらいの どノーマ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
3代目ミニ 1988年式 メイフェア 友人から譲ってもらった時には MK2のラリー仕 ...
オースチン・ローバー ミニ オースチン・ローバー ミニ
初代ミニ 1989年式 メイフェア どノーマルからオースチンセヴン仕様へ 1000c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation