• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイブハードのブログ一覧

2011年05月20日 イイね!

海苔味

海苔味車高を上げて

ラバコン交換して

ブッシュ類の交換したら・・・





流石に海苔味が変わりました。

いい感じです。



マンホールや橋等のつなぎ目での入力が

ゴン、ゴゴン、ゴンから
ドゥルン、ドゥドゥン、ドゥルンになりました(笑)

上手く説明できないけど、全てがマイルドです。




車高も上げて、つんのめり仕様じゃなくなりました(笑)





これでまた、気持ちよくツーリングできそうです。







Posted at 2011/05/20 18:49:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 4代目ミニの奇跡 | 日記
2011年05月19日 イイね!

ようやく完結

ようやく完結リアのショックの交換と

ハイローの取り付けしてから

一か月が経ってました(汗)






今日やっとフロントが完了しました。

今回のメニューは・・・

 
 ラバコン交換(中古)
 ハイロー取り付け(中古)
 ロアアームブッシュ交換
 テンションロッドブッシュ交換



当初はラバコンは交換しない予定でしたが
余りにもヘタってましたので
中古の程度の良さそうなものと交換しました。

ロアアームブッシュも花が咲いてましたので交換(笑)
テンションロッドブッシュもついでに交換。

これで足回り完結です。


Posted at 2011/05/19 23:21:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | 4代目ミニの奇跡 | 日記
2011年05月17日 イイね!

ヒデキ?オデキ、カンゲキ。

ヒデキ?オデキ、カンゲキ。オデキ、感激!

な、訳が有りません(泣)








オデキが・・・・

確実に育ってる。。。
サイドシルも大変なことになってるし

酷くなる前に治したいですが
今は経済的に無理

冬までにヘソくらないと・・・(笑)
Posted at 2011/05/17 19:39:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | 4代目ミニの奇跡 | 日記
2011年05月13日 イイね!

ブヒン鳥

ブヒン鳥今朝、通勤途中。

クラッチを踏んだら

エンジンルーム付近から

カラン、コロン♪って




その途端からクラッチの感触が若干違う。

ちょうど燃料を入れようと思ってたのでGSへ
GSに着いてからクラッチ付近を見回すと
あるハズのクラッチスプリングが

なーーーーーい。

さっきの音はそれが外れて飛んでった時の音でした。
どうすることもできないので、とりあえずそのまま通勤。


職場である実家に着いたら

ブヒン鳥が、、、
『これ使え』『これ使え』って鳴いてます(笑)


良かった、ブヒン鳥を飼っていて(笑)
Posted at 2011/05/13 12:59:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 4代目ミニの奇跡 | 日記
2011年05月12日 イイね!

モトサヤ

モトサヤ通勤用のアルトを

車屋さんに置きっぱなしで

取りに行けないので

ココ最近はずっとミニ通勤。



今週に入ってからの大雨の中も、ミニで通勤。
あまり雨に濡らしたくないけど、仕方ありません。

それで、一昨日大雨の中を走ってると
高回転の時にベルトがなってるような音が微かに聞こえてきました。
とりあえず、ベルトの鳴き止めスプレーをシュッ!
でも、音が消えません。
確かにベルトの垂水もそんなに無いし・・・。

もしや、オルタ?

そこで今日、黒ミニから外してあったオルタに交換しようと思い
付いてるオルタを外してみましたが
どう考えても、付いていたオルタのほうが程度がよさそうです。

ん~、、、

このまま又着けても音が出るだろうし・・・

ん~、、、

そういえば、初代ミニのオルタが有ったなと思い
ガサガサと探し出してみました。

有るには有ったのですが
流石に8年くらい放っておいたので
全く役立たずです(笑)


で、結局モトサヤです(笑)


そしたら、あら不思議音出ません。

メデタシ、メデタシ。


って云うか、結局はベルトの垂水なのか?(笑)
Posted at 2011/05/12 13:16:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 4代目ミニの奇跡 | 日記

プロフィール

「毛皮のブーツになった(/--)/@20マソ 」
何シテル?   08/30 22:07
1975年のBLミニに乗ってます。 小ぶりな英国車が大好物です。 『伊那ミーティング』 参加車種は自由で会費もありません。 南信州の豊かな自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰って来たら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 21:51:02
あった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/07 17:30:18
メモリーオブミニカーリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/13 10:57:42

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
4代目ミニ 1975年式ミニ1000
ローバー ミニ ローバー ミニ
2代目ミニ 1990年式 メイフェア フェンダーミラーにしてあったくらいの どノーマ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
3代目ミニ 1988年式 メイフェア 友人から譲ってもらった時には MK2のラリー仕 ...
オースチン・ローバー ミニ オースチン・ローバー ミニ
初代ミニ 1989年式 メイフェア どノーマルからオースチンセヴン仕様へ 1000c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation