• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイブハードのブログ一覧

2013年01月25日 イイね!

皆様の好物?!

今朝の通勤道です。
久しぶりに走りやすい雪で楽しい。
と、いっても攻めるわけでもなく
普通に走ってちょうどいいのが基準ですwww
つうか怖くて攻めれない。。。。

皆さんもお好きでしょ~
遊びに来てみませんか?(笑)




リンク先見て思いましたが
冬になると工具が欲しくなるみたいです。
ミニに乗れないために病気が出るみたいです(笑)
Posted at 2013/01/25 22:44:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2012年07月17日 イイね!

外は暑かった



もう梅雨明けたのか?
夏本番??
みたいに暑かったので

夏と云えば、コレ!ってことで
スイカを食しました~



我が家の冷蔵庫の収納力を考えたら
半分には割らずに、こんな切り方に・・・(笑)


そして子供は志村喰いを・・・??





家の外は30℃以上でしたが
家の中は26℃くらい。
しかもエアコンなし!

自然の風が通る日持ちの良い家の中でした。




冬になると風呂に氷が張ることは内緒です(笑)
Posted at 2012/07/17 00:10:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2012年05月22日 イイね!

木漏れ日



今日の世紀の天体ショーですが
思いのほかテンションが上がりました(笑)

小学校のグランドで観察会をするというので
家族全員で登校w

日食グラスで見てるよりも
木漏れ日の方が面白かった~

撮った写真をスマホで加工して見ました。













Posted at 2012/05/22 00:08:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2012年05月21日 イイね!

日光仮面!

日光仮面!
Posted at 2012/05/21 07:41:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2012年02月06日 イイね!

ブラックアイスバ~ン




先日動画アップした道ですが
今日はヤバかった・・・


雨降っていて
気温3度だから大丈夫と思っていましたが・・・


所々でブラックアイスバ~ンに。。。



滑り始めたときは70km/hくらいはでていたので

もう無理と思いました(汗)

・・・・・・でも、頑張りました(笑)



このくらいで済んで良かった(笑)


滑り始めてから止まるところまでが
ず~っと凍っていました・・・(汗)


先日の動画ですが・・・
この動画の始まった辺りから滑り始めて
10秒後位の左カーブの左側のガードレールの方へ向いて
フロントバンパーが路肩の雪の壁へぶつかって停止。










あっこれもヤバイですよ

極悪人のモテるさんと西行さんが顔出しちゃってます。



INA-BASE


Posted at 2012/02/06 23:09:52 | コメント(14) | トラックバック(0) | 自然 | 日記

プロフィール

「毛皮のブーツになった(/--)/@20マソ 」
何シテル?   08/30 22:07
1975年のBLミニに乗ってます。 小ぶりな英国車が大好物です。 『伊那ミーティング』 参加車種は自由で会費もありません。 南信州の豊かな自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

帰って来たら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 21:51:02
あった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/07 17:30:18
メモリーオブミニカーリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/13 10:57:42

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
4代目ミニ 1975年式ミニ1000
ローバー ミニ ローバー ミニ
2代目ミニ 1990年式 メイフェア フェンダーミラーにしてあったくらいの どノーマ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
3代目ミニ 1988年式 メイフェア 友人から譲ってもらった時には MK2のラリー仕 ...
オースチン・ローバー ミニ オースチン・ローバー ミニ
初代ミニ 1989年式 メイフェア どノーマルからオースチンセヴン仕様へ 1000c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation