• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイブハードのブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

第4回DHM

DHMも今年で4回目
去年までサーキットでしたけど
今年はツーリングイベントでした。

タダのツーリングだけど
ゼッケンステッカー貼ってみて気持ちはラリー気分(笑)



チェックポイント毎にゲームやミッションを設けて
ポイントを獲得して表彰してみたり



途中アルファミーティングに乱入してみたり



即席にしてはなかなか面白くできたと思ってます(汗)

これならまた来年もやってみたいと思ったのでした。



詳細は伊那ミーティングのフェイスブックでご覧ください。


最近みんカラ手抜きでスミマセン(笑)


例のごとく前夜祭もやりましたが
ヤッパリこっちがメインになりつつあるのかな(笑)




参加していただいた皆さま
本当に有難うございました。

来年もやるって言ったら来てください(笑)
Posted at 2014/11/01 00:02:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | DHM | 日記
2014年10月20日 イイね!

コメコメ

いよいよ今週末に迫ってきたDHM

毎回恒例のDHM米の用意をしました~





米を精米していたら隣にこんな部屋が・・・「ヌカハウス」
なんだか「ハウスマヌカン」って感じ・・・。






今年はDHM米とDHMヌカも用意しました(笑)



まだ参加申込してない方いましたら
ご連絡くださ~い。。。

前夜祭メインでもかまいません(笑)
Posted at 2014/10/20 21:07:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | DHM | 日記
2014年09月28日 イイね!

DHM4th 募集開始

昨年までは伊那サーキットで開催しておりましが
伊那サーキットが閉店してしまいましたので
今年はサーキットでのイベントではなく
蓼科のレストランテネドールを基点とした
ツーリングイベントを開催いたします。

グループ毎にツーリングをしながらポイント獲得により順位を決め表彰したいと思います。

誰で気軽に参加いただけるイベントです。



【開催日】
 
 平成26年10月26日(日)


【場所】

集合場所&表彰式会場
蓼科三井の森 レストランテネドール
長野県茅野市豊平三井の森3


【タイムスケジュール】

 08:00 受付開始
 08:30 ドラミ
 09:00 スタート
 12:30 ゴール受付開始
 13:00 昼食&表彰式&ビンゴ
 15:00 解散

 ※当日までに変更になる場合がございます。


【参加条件】

 今までに伊那ミーティングに参加していただいた方
 もしくは今後参加してみたいと思っている方。
 または参加したことのある方の紹介。
 プラス、ビンゴの景品を1つ持参できる方。


【参加車両条件】

 特にありません
 自慢の愛車でご参加ください


【募集台数】

 30台程


【参加費】
 
 ①3,000円(同乗者2,000円) 昼食付き
 ②ビンゴの景品
 

【内容】

 レストランテネドールをスタートし
 車山高原周辺(約80km)をグループ毎ツーリングし
 ポイントを獲得しながらゴールするゲームで
 タイムアタックではありません。
 より多くのポイントを獲得したグループが勝利します。
 グループは当日抽選いたします。

 ツーリング終了後、昼食と表彰式、ビンゴ大会を行います。
 
 

【参加方法】
 
 下記の項目をご記入いただき
 メールもしくはメッセージをください。
 参加費は当日集金致します。

 ①参加者名
 ②参加車両
 ③同乗者参加者名
 ④代表者連絡先
 ⑤メールアドレス

 申込先メールアドレス
 ina-meeting@imail.plala.or.jp


ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。


フェイスブックイベントページ




前夜祭を茅野の紅の豚で行います。
お一人様3000円でサムギョプサルパーティーです。
同時にお申込みください。
宿泊はお店の目の前にあるビジネスホテルがありますので
ご希望の方はお申し出しでください。
シングル 4500円
ツイン 8000円
トリプル 9000円
すべで一室の金額です
Posted at 2014/09/28 19:19:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | DHM | 日記
2014年09月05日 イイね!

カタチを変えて

こんにちは。
期間限定、元ダイブハードです(笑)

毎年恒例となったDHM
今年は伊那サーキットが閉鎖してしまったので中止にしようかと思ってましたが、ぜひ開催して欲しいとの意見を多数頂きましたので、今回は形を変えて開催しようかと思ってます。

今回はサーキットから公道に舞台を移し、ツーリングをメインとした競技に変更します。

詳細はまだ決まっていませんが
決まり次第ご報告します。

その打ち合わせとコースの試走を昨日行いました。
誰か一緒に試走をする人がいないか声をかけたところ、平日にもかかわらず6名も集まりました。
この人達はきっとセレブかニートに違いないです(笑)
いや、でも本当に有難いコトです。




現在、ミニは休眠中ならぬ休ミニ中なので
足車で行こうかと思いましたが、沢山の方が集まってくれたので、折角ですから急遽レーシーなミニをレンタルしました。

何もかも完璧に仕上がっているミニは運転していて楽しい(^^♪
何より自分の腕が上がったと錯覚を感じさせてくれます(笑)




最初から最後までツーリングにはつきもののトラブル(ツーリングの付録)はありましたが、やっはりツーリングはいいですね~♪

関係者の皆様有難うございました。
Posted at 2014/09/05 11:15:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | DHM | 日記
2014年07月17日 イイね!

第4回 DHM 開催?



去年まで3年間続けてきたサーキットイベントのDHMですが
サーキットの閉鎖ということもあり今年の開催を悩んでおりました。

山梨のサーキットで開催をとも考えていましたが
今年はサーキットでの開催を一旦は取りやめて
新たな方法でと思っております。


蓼科でレストランを営んでいるテネドールさんのご協力のもと
レストランテネドールを拠点としたラリーイベントにしようかなと思ってます。

ラリーといってもほぼツーリングに近い状態で
ツーリング途中でミニゲームやミッションなどをクリアするかたちで争う
誰でも簡単に望んでいただけるような形にしたいと思ってます。

できれば何処かでカートも走らせたい(笑)


1DAYイベントで参加費は3,000円~5,000円程度と考えています。
(昼飯・ビンゴ・抽選会など全て込み)
前夜祭からの参加の場合は5,000円~7,000円程度。

開催予定日は11月中旬



詳細が決まりましたらまたお知らせいたします。
宜しくお願いします。
Posted at 2014/07/17 21:45:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | DHM | 日記

プロフィール

「毛皮のブーツになった(/--)/@20マソ 」
何シテル?   08/30 22:07
1975年のBLミニに乗ってます。 小ぶりな英国車が大好物です。 『伊那ミーティング』 参加車種は自由で会費もありません。 南信州の豊かな自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰って来たら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 21:51:02
あった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/07 17:30:18
メモリーオブミニカーリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/13 10:57:42

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
4代目ミニ 1975年式ミニ1000
ローバー ミニ ローバー ミニ
2代目ミニ 1990年式 メイフェア フェンダーミラーにしてあったくらいの どノーマ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
3代目ミニ 1988年式 メイフェア 友人から譲ってもらった時には MK2のラリー仕 ...
オースチン・ローバー ミニ オースチン・ローバー ミニ
初代ミニ 1989年式 メイフェア どノーマルからオースチンセヴン仕様へ 1000c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation