• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイブハードのブログ一覧

2011年11月13日 イイね!

DHM完了

DHM完了思いつきで企画してしまった

貸切サーキットイベント

本日、完了しました。



多方面より多数の方の参加していただいて感謝しております。

東京からは、よっしさん、SEAさん、Cindyさん、香美さん
静岡からは、芋くん、リーダー、けんちゃん
遠くからありがとうございました。

またある方は、旗を振るだけのためにわざわざ来ていただいたり

またある方は、似合いすぎるマーチに乗りタバコを買いに家を出て3時間半掛けて来てくれたり

本当に頭が下がります。

k2m3さんには当初より色々と相談に乗ってもらい
カレーからオフィシャルの仕切りまで
色々とお世話になりっぱなしでした。
走りの方は不完全燃焼じゃないかと心配してます。

地元では信濃のミニ・シニアクラブのお二人も
年甲斐もなく大いに楽しんだ?かどうか分かりませんが
盛り上げてくれました(笑)
アンドロイドくんもミニセンどノーマルで熱い走りをしてくれました。
Tsukaさんも国産車クラスを大いに盛り上げてくれました。


午後のレース形式の時には
炎の闘士スイッチが入った音が聞こえましたが
終日通して、事故無く赤旗中断無く無事に終えられたのも
参加の皆様の御陰です。

また来年やるかどうか分かりませんが
もし、やる方向になりましたら
皆様、ご協力おねがいします。
今日やってみて分かりましたが
一人じゃ無理です(笑)


写真をお願いした見習いキャメラマンが体調不良のため来られなかったので
ほとんど画像がありません。
そのうち参加された方がアップしてくれると信じてます(笑)


緊張の出走前



走行会以上に白熱し盛り上がったビンゴ&ジャンケン大会






DHMに関わっていただいた皆様
本当にありがとうございました。
Posted at 2011/11/13 22:48:15 | コメント(15) | トラックバック(0) | DHM | 日記
2011年11月12日 イイね!

DHM、まだ準備中

DHM、まだ準備中
できるだけ
準備は早めに早めにと
思っていたのに・・・






結局、追い詰められないとやらないらしく
明日の土曜日も準備するものが・・・

ビンゴするって言っておきながら
あると思っていた
くるくるビンゴマシーンが見当たらず(笑)

明日、買ってこないとだ~






そうそう、地元クラブのミニ乗りさんで
ブライダル写真を撮っている見習いキャメラマンに
当日の撮影をお願いしました。

普段はブライダル写真が主ですので
サーキットは全くの畑違いですが練習だと思って撮ります。
皆さん優しくね(笑)

うまく撮れた写真はネットで限定公開しますので
宜しくお願いします。
Posted at 2011/11/12 01:50:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | DHM | 日記
2011年11月10日 イイね!

DHM、青空生着替え

DHM、青空生着替え今朝は

青空ではなく

シワシワ空でした。







後3日でDHM開催です。
ヤバイです(笑)

当日は色々とお手伝いしてもらうことになりますので
何卒、宜しくお願いします。


先日、サーキットのマネージャーに
更衣室があるかどうか確認をしましたら
汚いけど、ちゃんとあるそうです(笑)
なので安心してご利用ください。

そういえば、参加者の中に
若干1名女性がいました

いつも男前の方?なので大丈夫かなと思いましたが
流石に青空生着替えはやばいので
更衣室をご利用くださいね(笑)
Posted at 2011/11/10 22:03:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | DHM | 日記
2011年11月09日 イイね!

ミニデイも良いが次はDHM

ミニデイも終わり
余韻に浸ることもなく
13日のDHMの準備を・・・




≪DHMの注意事項≫

 走行音量が100db以上の車両は走行不可
  →サイレンサーなどで対応願います。

 オープンカークラスは要ロールゲージ 

 車両はサーキット走行できるように整備をしてきてください。
  →オイル・水の量、各キャップの確認
    ホイールナットの増し締めなど





≪伊那サーキットまでのアクセス≫

伊那サーキットまでのアクセス方法はこちらからご確認ください。


サーキットの近所にガソリンスタンドがないので
燃費に不安が有るかたは携行缶などで用意してください。

お昼はカレーライスを用意しております。
あったかいコーヒーも有料になりますが用意してます。
近くにコンビニ等もないのでオヤツは各自でご用意ください(笑)





≪前夜祭≫

前日のグースでの前夜祭にこられる方は
駒ヶ根インターが最寄りのインターになります。
前夜祭は19:00開始となります。





≪タイムスケジュール≫

 
8:00
ゲートオープン

8:00~8:30
受付

8:40~8:50
ドラミ

9:00~12:00
フリー走行

12:00~13:00
お昼

13:00~14:00
ビンゴ大会

14:30~16:00
フリー走行&レース形式

16:00
終了

17:00
ゲートクローズ

 
13:00~14:30は本コース上は
カート&バイクの時間になるため
ビンゴ大会を開催します。
地元有志により賞品が集まりました。
ビンゴになって賞品をGETしましょう
  
レース形式で1等賞を取っても何も賞品はありません(笑)

あまりサーキットないで熱くなると危険なので
ビンゴ大会で熱く燃えてください♪



≪走行方法≫
 
午前中はフリー走行
午後はレース形式とフリー走行
レース形式での走行は希望者のみです。
希望されない方は普通にフリー走行です。


 


 宜しくお願いします。


ちなみに天気は・・・ 




むふふっ
 

Posted at 2011/11/09 00:39:30 | コメント(14) | トラックバック(0) | DHM | 日記
2011年11月05日 イイね!

DHM ジュリーショー

DHM ジュリーショー遅くなりましたが
明日、受理書を発送します。

当日が雨にならないように
皆様、宜しくお願いします(笑)

ミニデイで会える方の分は手渡しします。
Posted at 2011/11/05 02:11:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | DHM | 日記

プロフィール

「毛皮のブーツになった(/--)/@20マソ 」
何シテル?   08/30 22:07
1975年のBLミニに乗ってます。 小ぶりな英国車が大好物です。 『伊那ミーティング』 参加車種は自由で会費もありません。 南信州の豊かな自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰って来たら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 21:51:02
あった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/07 17:30:18
メモリーオブミニカーリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/13 10:57:42

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
4代目ミニ 1975年式ミニ1000
ローバー ミニ ローバー ミニ
2代目ミニ 1990年式 メイフェア フェンダーミラーにしてあったくらいの どノーマ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
3代目ミニ 1988年式 メイフェア 友人から譲ってもらった時には MK2のラリー仕 ...
オースチン・ローバー ミニ オースチン・ローバー ミニ
初代ミニ 1989年式 メイフェア どノーマルからオースチンセヴン仕様へ 1000c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation