• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイブハードのブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

DHMご報告



すっかり時が過ぎてしまい
DHM開催からすでに2週間が過ぎてしまいました。

今更ながらご報告を。

今年は事前の周知不足により
ご参加いただいた方には大変ご迷惑をおかけしました。

参加台数も過去開催の中でも最も少ない台数でした。


しかし、イベントとしての面白さで言ったら
一番面白かったのではないかと自負しています。

今までなかったカートとの混成のタイスケ
終始MCによるイベントとしての盛り上がり
初めて開催した60分耐久リレーレ-ス

などなど、個人的には参加してる方も
見学の方も、オフィシャルとしてお手伝いいただいた方も
誰もが楽しめたと思っております。


これなら、また来年以降少しづつでも参加台数も増え
個人的なイベントとしても毎年楽しめるのではないかと思っていました。


が、しか~しながら、悲しいことに・・・・

開催していた伊那サーキットが・・・・




が、ガビィヨ~~~~~ン
噂には聞いていましたが・・・


ということでDHMは今年も持って終了となりそうです(汗)


今まで3回開催いたしまいたが
ご参加いただいた方、オフィシャルとしてお手伝いいただいた方
見学に来ていただいた方、出店していただいたクインズゲートさま
カレーをご提供していただいた菜の花カフェさま、レストランテネドールさま
そのほかDHMに興味を持っていただいていた方に
心より感謝申し上げます。
本当に有難うございました。


ということで
来年以降はDHMはやりません。

でも「DHMメモリアルパーティー」は開催するかもしれません(笑)
Posted at 2013/11/10 20:11:17 | コメント(15) | トラックバック(0) | DHM | 日記
2013年10月20日 イイね!

CONCオープンとDHM前夜祭の業務連絡

昨日はCONCのプレオープンということで
沢山の方にご来店いただき
本当に有難うございました。

みんカラの仲間も遠方より駆けつけていただき
本当に嬉しい限りです。

信濃のボスも本当に喜んでいました。



さて、何かと忙しい日々を送ってまいりましたが
次はDHMが今週末に迫ってきました。

台風27号の動向が非常に気になるところではありますが
何とか今年も皆様に喜んでいただけるよう頑張ってまいります。


ここで業務連絡ですが
DHM前夜祭にご出席の方は
夕方18時にペンションにお迎えに行きますので
18時までにはペンションにお入りください。
宜しくお願いします。


それでは今年もDHM宜しくお願いします。


久しぶりに写真なし(笑)
Posted at 2013/10/20 21:29:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | DHM | 日記
2013年10月12日 イイね!

DHMの前夜祭はCONC

CONCのオープンも近づいてきましたが
DHM3も近づいてきました。

参加者のほとんどが前夜祭を楽しみに
DHMに参加しているという噂をチラホラと耳にしますが
今年の前夜祭は21日にオープンするCONCを貸しきりにして開催いたします。




こんな真っ赤なドアが出迎えてくれる
シャレオツな立ち飲み屋です(笑)

前夜祭だけでも参加したいという方がもしいましたらご連絡ください。


CONCについてはこちらから


この記事は、だんだん 近づいて・・・・オープンにについて書いています。
Posted at 2013/10/12 00:41:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | DHM | 日記
2013年10月11日 イイね!

DHM耐久戦?

カート主催の方々と打ち合わせをしました。
そこで今年は新しい試みをするが決定。

4輪走行のスポーツ走行枠で参加される方は
耐久レースをすることにしました。

ちゃんと賞典対象にして表彰します。

速い人でも遅い人でも楽しめるよう
考えていきたいと思っています。

お楽しみに!

Posted at 2013/10/11 00:59:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | DHM | 日記
2013年09月11日 イイね!

DHM募集中

先日もご案内しましたが
再度、詳細を記載します。



日程 2013年10月27日(日)

時間 8:00 ~ 17:00

会場 伊那サーキット(399-4432 長野県伊那市東春近木裏原10696)
     

参加条件 私の友人知人かその友人まで

車両資格 2000cc以下の車、生産国&年式問わず (基本的には何でもOK)


参加費用 スポーツ走行 10,000円(計測器、保険料、昼飯含む) 
       
募集エントリー数  40台

内容      4輪走行会(スポーツ・ビギナー)
         レンタルカート


※走行音量が100db以上の車両は走行不可です。
 →サイレンサーなどで対応願います。

※オープンカーは要ロールゲージです。

※雨天決行

※走行時間などのタイムスケジュールは未定です。




前日に前夜祭を開催したいと思います。
当日エントリーしなくて、前夜祭のみ参加される方も大歓迎です。

宿泊される場合、ペンションを貸しきりました(3,900円/1泊)
定員はマックスで24名です。

ペンション以外のところにお泊りされる場合は
各自でご予約をお願いします。




概ねの台数を把握したいので、 一次締切を9月末日を予定してます。




エントリー方法

下記の内容をメッセージまたはメールください。

ina-meeting@imail.plala.or.jp


=========================================

①氏名
②住所
③電話番号
④メールアドレス
⑤参加車両  例) ミニ1300
⑥エントリークラス スポーツ走行 or ビギナー走行

=========================================

できるだけ手続きを簡素化するため
メッセージorメールでエントリー受付し
参加申込書、誓約書等は受付後に郵送するかメール致します。
書類を返送もしくはFAX、メールでご返送いただきまして
ご入金が確認されましたら受理完了です。

昨年までにご参加いただいた方は
参加表明をしていただければ
データ入力された申込書をメールしますので
誓約書へのサインをして返送してください。



運営は素人の個人ですので不備等があるかと思いますが
何卒ご容赦ください。

今後、詳細は追記していきたいと思います。
何か分からないことがあればご質問お願いします。



以前にご参加した方はご存知かと思いますが
かなりゆる~い感じの走行会です。
見学だけでも楽しめるかと思いますが
是非、ご参加いただければと思います。
特にサーキット走行をした事のない方にオススメです。

それでは宜しくお願いいたします。
Posted at 2013/09/11 11:50:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | DHM | 日記

プロフィール

「毛皮のブーツになった(/--)/@20マソ 」
何シテル?   08/30 22:07
1975年のBLミニに乗ってます。 小ぶりな英国車が大好物です。 『伊那ミーティング』 参加車種は自由で会費もありません。 南信州の豊かな自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰って来たら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 21:51:02
あった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/07 17:30:18
メモリーオブミニカーリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/13 10:57:42

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
4代目ミニ 1975年式ミニ1000
ローバー ミニ ローバー ミニ
2代目ミニ 1990年式 メイフェア フェンダーミラーにしてあったくらいの どノーマ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
3代目ミニ 1988年式 メイフェア 友人から譲ってもらった時には MK2のラリー仕 ...
オースチン・ローバー ミニ オースチン・ローバー ミニ
初代ミニ 1989年式 メイフェア どノーマルからオースチンセヴン仕様へ 1000c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation