• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイブハードのブログ一覧

2012年04月11日 イイね!

たぶんYZサーキットに行ったと思います。

YZを目の前にして最大の目的は達成できたので
あとはサーキットの雰囲気を楽しみに行きました。



駐車場は満車に近い状態で
何処に車を止めていいのか良くわからなかったので
パドックのほうへ行くことに・・・。
しかし当たり前ですがパドックも満車。

仕方が無いので白線の枠外でしたが
お邪魔にならないところへ駐車。

このとき、この方に盗撮されていたようです。
きっと、こんな感じで盗撮してたんだと思います(笑)


車を降りて、誰か知ってる人は居ないかなと
ウロチョロしていたら20万さんを発見。

直前にスプリントの決勝を終えたばかりだったそうです。
結果は、ポール・とぅ・WIN!!
流石です。

結果が凄すぎたのでDHMは招待しちゃうかな。
旗振りとして(爆)

その後、沢山の方々とお話ができました。

お陰様でサーキットに行ったはずなのに
ほとんどレース観戦はしませんでした(笑)

何処に行っても知ってる人が居るといいですね。
今までとは違う楽しみがあります。

最後まで居るつもりは無かったのに
結局最後のジャンケン大会まで参加しちゃいました。

ポールトゥウィンの方も必死です(笑)←景品が048じゃ仕方ないですけど・・・


自分はというと・・・


ありがたいですね。
何にもエントリーしてないのにいいのかな~(汗)


コレが噂の・・・
この地域はバナナが産地なのか?



この方は疲れ果てて抜け殻になってしまいました。



最後に・・・
Posted at 2012/04/11 12:45:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年10月05日 イイね!

土砂降りのサーキット

地元くるま屋さん主催のサーキットイベントを見学してきました。
場所はDHMを開催する伊那サーキット。

現地に14時過ぎに到着しましたが
土砂降りでしかもガスってました。







そういえば2年前に参加したときも土砂降りでした。
この時は伊那サーキットじゃなくて岐阜のYZサーキットでしたが。
もしかして、俺って雨男?←今更気づいたの?っていうツッコミはなしです(笑)
11月に参加する方は覚悟しておいてください(爆)

そういえば、このイベントをキッカケに黒ミニを降りることになったんだ~



k2m3さんのPの後ろにやる気マンマンなセヴンを発見


近くに行ってみると・・・









やる気マンマンです(笑)
走ってるところを見たかったな~
Posted at 2011/10/05 18:11:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年08月05日 イイね!

筑波ネタじゃないけど、サーキットへ

筑波ネタじゃないけど、サーキットへ地元、伊那サーキット

jun98さんが走りに来るというので

見に行ってみました。






そう、11月に企画している走行会のサーキットです。


事前情報だと朝の9時~10時頃に来るというこてでしたので
ちょうど通り掛かったついでに、9時過ぎ頃現地に行ってみました。

着くと、まだjun98さんは来ていなかったので
11月の走行会の件でジャーマネーと打ち合わせ
小一時間ほど経ってもjun98さん現れず(汗)

もしかして来ない?
と思いつつも仕事があったので午後出直すことに。

午後2時半過ぎにまた現地に行くと
ちゃんと来ていました~

ちょうど走ったばっかりでタイヤがまだ熱をもっていました。

30分ほど話していると西行さんが登場。
そこでjun98さんにアドバイスと云う名のもとイジりまくり(笑)

そして最後のアタックへ



なかなか良い走りをしてると思います。
音もいい。
若いです。

でも・・・・

15分位走った頃から、青白い煙を吹きながら走ってます。

デフサイドから漏れたオイルがマフラーで燃え煙が出てます(汗)

これ筑波ならオレンジボールでるんじゃね?
と思っていたら

本人も気づいたらしく戻ってきました。

結構漏れてますがな~(笑)






その後もプチオフを楽しみ
オイル漏れのことは見てみぬふりをして帰ってきちゃいましたが

無事に帰ったのかな?
Posted at 2011/08/05 00:05:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年11月22日 イイね!

イカツイやつら

ロールスロイスのゴースト



アストンマーチン ナマズ??



ほーほっほっほっほっ
ドーン!!!!!!!
喪黒福造です。




にゃ~




同じ顔?




後ろが顔?

            えへへっ・・・。



車の写真は全部子供が撮りました
Posted at 2010/11/22 23:35:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年11月22日 イイね!

注)ナマズではありませんm(__)m

注)ナマズではありませんm(__)m
トランポの運転手として

FISCOへ行ってきました。





多分、今年最後のサーキット。
何時行ってもサーキットはアドレナリンが噴出します。←走れなくても(笑)

今回はSCCJインタークラブレース。

MINI-CUPが有ると思って楽しみにしてたけど無いみたいで残念。
MG-CUPの中に4台ほどミニが居たのでレースを楽しみにしてましたが
グリッドに着くときしか見れませんでした。
あとは音を楽しみました(笑)

<object width="560" height="340"></object>



予定していたレースは午前中に終わったので
お昼にはFISCOを出ましたが楽しい一日でした。



昨日は別の車で家族も来ましたが
息子がロールスロイスやフェラーリを知っていてビックリしました。

でも流石にアストンは知らないようで
『ナマズみたいな車』って言ってましたが(笑)
Posted at 2010/11/22 18:39:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「毛皮のブーツになった(/--)/@20マソ 」
何シテル?   08/30 22:07
1975年のBLミニに乗ってます。 小ぶりな英国車が大好物です。 『伊那ミーティング』 参加車種は自由で会費もありません。 南信州の豊かな自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰って来たら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 21:51:02
あった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/07 17:30:18
メモリーオブミニカーリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/13 10:57:42

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
4代目ミニ 1975年式ミニ1000
ローバー ミニ ローバー ミニ
2代目ミニ 1990年式 メイフェア フェンダーミラーにしてあったくらいの どノーマ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
3代目ミニ 1988年式 メイフェア 友人から譲ってもらった時には MK2のラリー仕 ...
オースチン・ローバー ミニ オースチン・ローバー ミニ
初代ミニ 1989年式 メイフェア どノーマルからオースチンセヴン仕様へ 1000c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation