• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイブハードのブログ一覧

2012年12月22日 イイね!

メモリーオブミニカーリレー

メモリーオブミニカーリレー









ミニカーリレーは11月4日の浜名湖ミニデイで無事にゴールしました。
そして全国を旅したミニカーは発起人のkanime948さんの意もあり
7月19日に亡くなったTやまさんの元に置かれることになりました。
その他の袋やチェキなど一式は自分の方で預かり管理することになりました。

寄せ書きの書かれた袋やチェキを
どうにかミニカーリレーに携わった全国の方々に見ていただけたたらなと思い
袋やチェキはスキャンして
ネット上で誰でも見ることのできるようにしたいと思ってます。



チェキは450枚程ありますので
全部をアップするには少し時間をください。

以前撮った画像

それとは別に実物を見る機会があると良いのではないかと思いましたので
各地で行われるミニのイベントで展示してもらえたらどうだろうと考えてます。

今後、イベントの大小を問わず貸出をしたいと思います。
希望の方はメッセージでご連絡ください。


基本ルール

①貸し出すものは袋とチェキのアルバムとチェキ本体
  チェキ本体も入れますが写真を撮る場合はフィルムはご用意ください。
  メモリアル用のアルバムは用意しました。
②往復の送料をご負担いただきます
③貸出期間はイベントの前後1週間以内
④貸出日が重複した場合は申し込み先着順
⑤簡単にイベント報告(ブログか掲示板)をしていただく


第一弾として先日行われたオキナワミニデイに展示してもらいました。




大変申し訳ないのですが
みんカラのミニ乗りさん全てと友達になってるわけではないので
できましたら、このブログを拡散願います。
特に関東以外の方々お願いします。

ご協力お願いします。


因みに本家ミニカーリレーから派生したアジアミニカーリレー始まりました。
こちらからご確認ください。
アジアミニカーリレー
(Classic Mini 亞洲環島接力:日本、台湾、香港、馬來西亞)


今後の連絡事項もこの掲示板中心にしていきます。
ミニ生誕50周年企画☆ミニカー日本一周リレー
Posted at 2012/12/22 22:10:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミニカーリレー | 日記
2012年11月21日 イイね!

懐かしの写真続き

昨日の16年前の筑波の写真の続きです。

今度は95年の鈴鹿ミニデイ。
確か2回目だったような気がします。















これも懐かしい写真??(笑)



「次元エロス」の文字はアソパソ記入(笑)
顔がエロスなのでモザイク入れました。
撮影日2012.11.4
Posted at 2012/11/21 21:52:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | ミニカーリレー | 日記
2012年11月14日 イイね!

ミニカーリレーゴール

ミニカーリレーゴール



11月4日の浜名湖ミニデイで
ミニカーリレーがゴールしました。

ミニカーリレーの楽しみ方って
自分のところにミニカーが来る楽しみと
それを次に引き渡す楽しみ。

そして何より、また自分の近くに来た時に
袋の寄せ書きが増えていたり
チェキの枚数が増えていたり
袋の中身が増えていたり

これを見る事のできる楽しみがあると思いました。

何だかんだでゴールも合わせて
4回ほどミニカーリレーに参加しました。

1回目は群馬県の榛名湖で
よっしさん率いる東京チーム→信濃ダイブ




2回目の前こんなところにも行ってきました。

2回目はミニフリーク藤野ベースで
信濃ダイブ→K-MINIさん率いる神奈川チーム


こんなものもらってきました。

3回目は大観山
神奈川→静岡
これは見学に


そして4回目は待ちに待った?ゴール

各地を周ってきたミニカーと袋たち

いろんな方の思いがその中には詰まっていることは
それを目にしただけで分かります。

そして自分たちにはその他に特別な思いも・・・







そんな楽しいミニカーリレーも終わりましたが
このミニカーリレーは、自分にとってはとても大事なんです。

このミニカーリレーがなければ
今のみんカラの友達はいませんし
先日開催したDHMなんて、とてもじゃないけど無理です。

有難うミニカーリレー
さよならミニカー、、、、リレー~~~~(笑)
Posted at 2012/11/14 23:18:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | ミニカーリレー | 日記
2010年07月11日 イイね!

ココは天空

ココは天空天空の・・・・の様な


周りは真っ白







ミニカーリレー、神奈川→静岡の現場へ

長野から2台でお邪魔しました。

詳しくは当事者の方々のブログに任せて(笑)

午後二時ころ解散になった時の動画をどうぞ。



東へ
<object width="480" height="385"></object>


西へ
<object width="480" height="385"></object>

このガスってる中、皆さまは無事に帰ることができたのだろうか??


さて、長野からの2台ものんびりと?ツーリング。
途中、山梨で桃とブドウとブドウゼリーを買って帰りました~



今回も裏テーマで盛り上がりました(汗)

みなさまお疲れ様でした~。
ちょっとだけフォト
Posted at 2010/07/11 23:42:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミニカーリレー | 日記
2010年06月20日 イイね!

東京×群馬

東京&#215;群馬昨日頂いたお土産を

これから食します。








にゃ。さんから頂いた
東京地ビール『くじらビール』を

ゆこたんさんから頂いた
群馬名物『ばかうけ ねぎ味曾味』をつまみに

いただきま~す(笑)




Tパパさんから頂いたシェブロンは
そのうちミニが食します(笑)

みなさま、ご馳走様です。


で、なぜ3つも・・・・。
Posted at 2010/06/20 22:10:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカーリレー | 日記

プロフィール

「毛皮のブーツになった(/--)/@20マソ 」
何シテル?   08/30 22:07
1975年のBLミニに乗ってます。 小ぶりな英国車が大好物です。 『伊那ミーティング』 参加車種は自由で会費もありません。 南信州の豊かな自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰って来たら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 21:51:02
あった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/07 17:30:18
メモリーオブミニカーリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/13 10:57:42

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
4代目ミニ 1975年式ミニ1000
ローバー ミニ ローバー ミニ
2代目ミニ 1990年式 メイフェア フェンダーミラーにしてあったくらいの どノーマ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
3代目ミニ 1988年式 メイフェア 友人から譲ってもらった時には MK2のラリー仕 ...
オースチン・ローバー ミニ オースチン・ローバー ミニ
初代ミニ 1989年式 メイフェア どノーマルからオースチンセヴン仕様へ 1000c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation