• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイブハードのブログ一覧

2010年06月20日 イイね!

ミニカー最後の長野

ミニカー最後の長野長野の美味しい空気を吸いながら

のんびりと過ごしていたミニカー。

一か月以上の休養??を終え

神奈川藩へ行くことに。






すっかり長野が板についてしまったような感じのミニカーですが
フジノベースで神奈川藩へ引き継がれました。

今回、オフ会を兼ね・・・、んっ??
オフ会にリレーを兼ね??的な雰囲気の中
無事にミニカーは神奈川藩へ引き継がれました。


今回は神奈川藩の方々にBBQの段取りをしてもらって
噂のアメリカンなBBQを堪能しました。

そして、あの殺人ウインナーも・・・。
さすが白衣の悪魔K-MINIさん、、恐るべし・・・。

自分にとっては初めてお会いする方も多かったので
自己紹介を兼ねてお土産抽選会をしました。

たかちょろさんのご好意により景品も盛り沢山!!
ありがとうございました。

順調に抽選会は進みましたが
最後の事を全く考えてなかった私・・・
みなさまご迷惑をおかけしました(汗)
なぜか我が家には景品が3つありました(謎)

牛車さんの大切な景品のプリンも
抽選会の前にみんなで堪能。
濃厚プリンはヤッパリ美味い!
ご馳走様でした。

たかちょろさんが用意してくれた景品も少し残ったので
最後にジャンケン大会。
我が家自慢の娘と勝負!!

2回目のジャンケン大会にはナカガーさんが
「僕のMINI」を景品に出してくれました~。
ありがとうございました。

ホントに皆さんの協力のもとミニカーリレーは
楽しい1日になりました。

またオフ会やりましょうね。

写真はこちら
Posted at 2010/06/20 18:02:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミニカーリレー | 日記
2010年06月06日 イイね!

天女山入口

天女山入口昨日、楽しい1日を振り返りながら夕飯を食べていると
地元ミニのクラブのメンバーから
『明日、清里行かない?』と連絡が。。。


来週12日に清里には行こうと思ってたので
予定を変更し今日行ってきました。




今日もミニ3台でプチツーです。

連れの目的はキットガレージの展示場へ行くこと。
自分の目的はロベンソウ クイーンズゲイトへ行くこと。
http://www12.plala.or.jp/roben-so/

天気は昨日に引き続き晴天でツーリング日和。

出発も遅く、諏訪SAを11時過ぎに出発し
まずはロベンソウを目指します。

昼のピークに到着してしまい、席はほぼ満席で
子供も合わせると13人の大所帯では到底入ることはできないので
お昼はおわずけで、キットガレージの展示場へ行くことに

展示場までは15分ほどで到着し
持家もないのにガレージライフを妄想。


早くガレージ付きの家が欲しい。。。

時間も昼ピークが過ぎたころ再びロベンソウへ
なんか久しぶりに美味しいパスタとピッツァを食べました。

ロベンソウではbennyさんへミニカーリレーを
袋に寄せ書きをしてもらいチェキでパチリ。
これで山梨県もOKです。


そうそう、小淵沢ICを降り、清里を目指す途中に
『天女山入口』という信号機を発見。
思わずパチリ!



昨日の『女体入口』程のインパクトはありませんが。。。
https://minkara.carview.co.jp/userid/532908/car/610279/2077842/photo.aspx
Posted at 2010/06/06 19:18:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニカーリレー | 日記
2010年05月25日 イイね!

そろそろ動きます。

そろそろ動きます。お預かりしている


ミニカーですが


そろそろ・・・・・。







こちらで、ご確認をお願いします。
https://minkara.carview.co.jp/society/mini50th/bbs/4755390/l15//a>
2010年05月10日 イイね!

ミニカーリレー

ミニカーリレー榛名湖のイベントの後

ミニカーリレーの儀式??を

おごそかに???

とりおこなわれました(笑)






今回は東京から長野へ

よっし_ですさんも、この榛名湖のイベントへ来られていたので
ついでに長野へリレーってことで(笑)


みんカラ参加は、よっし_ですさん、NAO_32さん、旅行代理店99さん、m(__)mさん
あと長野からは自分の所属しているクラブから2台が参加。
その他、よっし_ですさんがmixiで声をかけていただいた方々が参加。
他にも居ましたが・・・。
詳しくはよっし_ですさんのブログで確認をしてください(笑)
多分、詳しく書いてあると・・・。

それで総勢10台のミニが集まりました。

なんやかんや初めてお会いする方々と雑談をしていましたが
気が付くとイベント会場の駐車場はミニしかおらず
出入り口は閉鎖されかけてました(汗)

話し始めると全く時間が足りません。
だれかオフ会でも企画して下さい(笑)

とりあえず、無事にリレー完了です。


フォトギャラどうぞ
ヤッパリ後光が差してます(笑)
https://minkara.carview.co.jp/userid/532908/car/610279/2032872/photo.aspx/a>




プロフィール

「毛皮のブーツになった(/--)/@20マソ 」
何シテル?   08/30 22:07
1975年のBLミニに乗ってます。 小ぶりな英国車が大好物です。 『伊那ミーティング』 参加車種は自由で会費もありません。 南信州の豊かな自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰って来たら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 21:51:02
あった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/07 17:30:18
メモリーオブミニカーリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/13 10:57:42

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
4代目ミニ 1975年式ミニ1000
ローバー ミニ ローバー ミニ
2代目ミニ 1990年式 メイフェア フェンダーミラーにしてあったくらいの どノーマ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
3代目ミニ 1988年式 メイフェア 友人から譲ってもらった時には MK2のラリー仕 ...
オースチン・ローバー ミニ オースチン・ローバー ミニ
初代ミニ 1989年式 メイフェア どノーマルからオースチンセヴン仕様へ 1000c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation