• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイブハードのブログ一覧

2010年03月18日 イイね!

ミニが悪いのか、自分が悪いのか。

ミニが悪いのか、自分が悪いのか。やっぱりミニで何かあるときは

何かが起きる。

黒ミニのときは・・・
 




納車日 → 雨。
初めての筑波 → 当日出発2時間前にOILを撒き散らし断念。
CLUB305 → 大雨(コカコーラコーナーでスピン)
平日ツー → 小雨
新潟ツー → 帰り道 どしゃぶり
初めての瑞浪 → スコール
などなど色々な出来事があったけど

昨日納車の朱ミニは大丈夫と思いきや
今日の帰り道の峠で雪。
しかもノーマルタイヤ。

もう雪道を朱ミニで走ることは皆無なので
記念撮影しておきました。

    『塩カルは撒かないで~』と心の叫び
Posted at 2010/03/18 21:42:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 4代目ミニの奇跡 | 日記

プロフィール

「毛皮のブーツになった(/--)/@20マソ 」
何シテル?   08/30 22:07
1975年のBLミニに乗ってます。 小ぶりな英国車が大好物です。 『伊那ミーティング』 参加車種は自由で会費もありません。 南信州の豊かな自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123 45 6
78 910111213
141516 17 1819 20
21 22 23242526 27
28293031   

リンク・クリップ

帰って来たら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 21:51:02
あった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/07 17:30:18
メモリーオブミニカーリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/13 10:57:42

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
4代目ミニ 1975年式ミニ1000
ローバー ミニ ローバー ミニ
2代目ミニ 1990年式 メイフェア フェンダーミラーにしてあったくらいの どノーマ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
3代目ミニ 1988年式 メイフェア 友人から譲ってもらった時には MK2のラリー仕 ...
オースチン・ローバー ミニ オースチン・ローバー ミニ
初代ミニ 1989年式 メイフェア どノーマルからオースチンセヴン仕様へ 1000c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation