• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイブハードのブログ一覧

2011年05月02日 イイね!

燃料タンク塗装

燃料タンク塗装

MKⅢの燃料タンクのスペアを

持っていたので塗装しました。






スペアタンクは外側はそれなりのヤレかたで、錆びもチラホラ。


内側はビックリするほど綺麗でしたので
今回は外装のみ綺麗にする事にしました。



去年の浜名湖ミニデイの時に、タンクリペア職人(笑)のある方から
7部位のツヤ消しの缶スプレーを調達してましたので
やっと缶スプレーの活躍の場がやって来ました。


林家ペーパーで錆びを落として下地を綺麗にして
調達した7部位のツヤ消しスプレーで塗装。



良い感じに仕上がりました。
でも、あまり近くからは見ないでください(笑)

後は車に憑いている着いているタンクと交換しよう

そのうち・・・・きっと。
Posted at 2011/05/02 17:45:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 4代目ミニの奇跡 | 日記

プロフィール

「毛皮のブーツになった(/--)/@20マソ 」
何シテル?   08/30 22:07
1975年のBLミニに乗ってます。 小ぶりな英国車が大好物です。 『伊那ミーティング』 参加車種は自由で会費もありません。 南信州の豊かな自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 4 56 7
8 9 1011 12 13 14
1516 1718 19 20 21
2223 24 2526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

帰って来たら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 21:51:02
あった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/07 17:30:18
メモリーオブミニカーリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/13 10:57:42

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
4代目ミニ 1975年式ミニ1000
ローバー ミニ ローバー ミニ
2代目ミニ 1990年式 メイフェア フェンダーミラーにしてあったくらいの どノーマ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
3代目ミニ 1988年式 メイフェア 友人から譲ってもらった時には MK2のラリー仕 ...
オースチン・ローバー ミニ オースチン・ローバー ミニ
初代ミニ 1989年式 メイフェア どノーマルからオースチンセヴン仕様へ 1000c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation