• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイブハードのブログ一覧

2011年05月12日 イイね!

モトサヤ

モトサヤ通勤用のアルトを

車屋さんに置きっぱなしで

取りに行けないので

ココ最近はずっとミニ通勤。



今週に入ってからの大雨の中も、ミニで通勤。
あまり雨に濡らしたくないけど、仕方ありません。

それで、一昨日大雨の中を走ってると
高回転の時にベルトがなってるような音が微かに聞こえてきました。
とりあえず、ベルトの鳴き止めスプレーをシュッ!
でも、音が消えません。
確かにベルトの垂水もそんなに無いし・・・。

もしや、オルタ?

そこで今日、黒ミニから外してあったオルタに交換しようと思い
付いてるオルタを外してみましたが
どう考えても、付いていたオルタのほうが程度がよさそうです。

ん~、、、

このまま又着けても音が出るだろうし・・・

ん~、、、

そういえば、初代ミニのオルタが有ったなと思い
ガサガサと探し出してみました。

有るには有ったのですが
流石に8年くらい放っておいたので
全く役立たずです(笑)


で、結局モトサヤです(笑)


そしたら、あら不思議音出ません。

メデタシ、メデタシ。


って云うか、結局はベルトの垂水なのか?(笑)
Posted at 2011/05/12 13:16:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 4代目ミニの奇跡 | 日記

プロフィール

「毛皮のブーツになった(/--)/@20マソ 」
何シテル?   08/30 22:07
1975年のBLミニに乗ってます。 小ぶりな英国車が大好物です。 『伊那ミーティング』 参加車種は自由で会費もありません。 南信州の豊かな自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 4 56 7
8 9 1011 12 13 14
1516 1718 19 20 21
2223 24 2526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

帰って来たら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 21:51:02
あった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/07 17:30:18
メモリーオブミニカーリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/13 10:57:42

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
4代目ミニ 1975年式ミニ1000
ローバー ミニ ローバー ミニ
2代目ミニ 1990年式 メイフェア フェンダーミラーにしてあったくらいの どノーマ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
3代目ミニ 1988年式 メイフェア 友人から譲ってもらった時には MK2のラリー仕 ...
オースチン・ローバー ミニ オースチン・ローバー ミニ
初代ミニ 1989年式 メイフェア どノーマルからオースチンセヴン仕様へ 1000c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation