• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイブハードのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

宅急便

宅急便土曜日の午前中

ピンポーン♪
『宅急便でーす』





ん?

何にも通販で買った覚えがないのに何だろう?
荷物を受け取って中を見てみると
たかちょろさんからDVDが届きました。

エロDVDじゃないですよ(笑)
先日のたかちょろさんのブログで紹介されたあれです。

そしてまるで吸い込まれるように
DVDプレーヤーへ挿入され、観賞会が始まりました。


内容はと云うと・・・・。

たかちょろさんに聞いてください(笑)



自分はミニが気になっちゃって仕方なく

  何年くらいのミニかな?とか
  多分ミニセンだよな?とか
  MK-Ⅲ仕様だな(エンブレムはS仕様)とか
  シート内装はHL?とか
  ドアノブ類が黒いからスプライト?とか
  でもガラスが青いよな?とか
  ホイルのクロモドラなかなかイイね!とか
  ステアリングはモトリタのディッシュだな!とか
  ボンネットの支持棒はそこにはかけないっしょ~とか
  リアワイパーの取り付けが反対?とか

と、まぁ舐めるように見てました(笑)

なので、しつこいようですが
内容はたかちょろさんに聞いてください(笑)

途中、崖から落とされて爆発炎上となりますが
あれは解体ミニな感じ?なのでチョット安心してます。


このミニのリアガラスには”CAMEL”のステッカーが張ってありました。
多分あのリムジンミニのキャメルオートでと思います。

で、製作協力はローバーミニでした。

今まで、ミニが出てくるもののなかで
一番面白かったのは

やっぱこれです。

もしくは、これ


やっぱミニは破壊される運命なのか??(笑)



Posted at 2011/05/29 19:31:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | ミニネタ | 日記

プロフィール

「毛皮のブーツになった(/--)/@20マソ 」
何シテル?   08/30 22:07
1975年のBLミニに乗ってます。 小ぶりな英国車が大好物です。 『伊那ミーティング』 参加車種は自由で会費もありません。 南信州の豊かな自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 4 56 7
8 9 1011 12 13 14
1516 1718 19 20 21
2223 24 2526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

帰って来たら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 21:51:02
あった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/07 17:30:18
メモリーオブミニカーリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/13 10:57:42

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
4代目ミニ 1975年式ミニ1000
ローバー ミニ ローバー ミニ
2代目ミニ 1990年式 メイフェア フェンダーミラーにしてあったくらいの どノーマ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
3代目ミニ 1988年式 メイフェア 友人から譲ってもらった時には MK2のラリー仕 ...
オースチン・ローバー ミニ オースチン・ローバー ミニ
初代ミニ 1989年式 メイフェア どノーマルからオースチンセヴン仕様へ 1000c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation