• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイブハードのブログ一覧

2011年08月23日 イイね!

福島旅紀行 ~会津若松 鶴ケ城~

福島旅紀行 ~会津若松 鶴ケ城~ブヨアタックの被害があった

五色沼を出発し

磐梯山ゴールドライン経由で

会津若松へ





今回、2日間で磐梯吾妻スカイライン磐梯吾妻レークライン
磐梯山ゴールドラインを走りましたが
どれもツーリングにはもってこいな道。

全て無料で走ることができました。
でも土日だというのに震災の影響で走ってる車はほとんどなし。
いつになった元に戻るのやら・・・。

五色沼からゴールドラインを走ること1時間位?
最後の目的地の鶴ケ城に到着。





今までお城と言えば地元の松本城しか行ったことがなかったので
真っ白な鶴ケ城はとても新鮮でした。
でも、やっぱ松本城の方がいいかな(笑)

ここでは子供たちが赤べこの絵付けを体験しましたが
出来は?

・・・(笑)




フォトフォト


Posted at 2011/08/23 23:08:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「毛皮のブーツになった(/--)/@20マソ 」
何シテル?   08/30 22:07
1975年のBLミニに乗ってます。 小ぶりな英国車が大好物です。 『伊那ミーティング』 参加車種は自由で会費もありません。 南信州の豊かな自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  1 23 4 56
78 9 10 111213
1415 16 1718 1920
21 22 2324 252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

帰って来たら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 21:51:02
あった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/07 17:30:18
メモリーオブミニカーリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/13 10:57:42

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
4代目ミニ 1975年式ミニ1000
ローバー ミニ ローバー ミニ
2代目ミニ 1990年式 メイフェア フェンダーミラーにしてあったくらいの どノーマ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
3代目ミニ 1988年式 メイフェア 友人から譲ってもらった時には MK2のラリー仕 ...
オースチン・ローバー ミニ オースチン・ローバー ミニ
初代ミニ 1989年式 メイフェア どノーマルからオースチンセヴン仕様へ 1000c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation