• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイブハードのブログ一覧

2011年12月14日 イイね!

鳥になれなかった

k2m3さんの昨日のログを見て
自分の地元なのに、こんな素晴らしい景色が有るんだなと思い
自分もいつか行ってみたいな~と

そしたら今日、ちょうどそっち方面を通りかかることが有りましたので
仕事中でしたがチョットならいいだろうと、さっそくですが寄り道することに(笑)

でも、実は場所を特定していたわけではなく
k2m3さんの画像から推測し
多分、小学生だか中学生の時に遠足で登ったあそこだろうと踏んで行きました(笑)

久しぶりに地図も見ずに
何となくコッチだろう的な動物的カンで行きましたが
頂上まで行けません・・・。

やむなくスマホの地図を見ると(最初からそうすればいいのに)
自分が登っていったルートでは頂上まで行けそうにない。。。

遠足の時は行けたのになぜ??(笑)

車で行くには反対側のクネクネ道を行かないと無理っぽいです。

残念ながら本日は鳥にはなれませんでした。
でも負け惜しみな写真を撮ってきました(笑)




ん・・・?
でもよく考えたら凄い雪道の写真があったな・・・
今日の車はノーマルタイヤだった・・・
行かなくて良かった~(汗)


この記事は、鳥になった・・・?について書いています。
Posted at 2011/12/14 12:05:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 風景 | 日記

プロフィール

「毛皮のブーツになった(/--)/@20マソ 」
何シテル?   08/30 22:07
1975年のBLミニに乗ってます。 小ぶりな英国車が大好物です。 『伊那ミーティング』 参加車種は自由で会費もありません。 南信州の豊かな自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
4 5 6 78 9 10
11 12 13 14 15 1617
1819 2021222324
2526 27 282930 31

リンク・クリップ

帰って来たら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 21:51:02
あった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/07 17:30:18
メモリーオブミニカーリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/13 10:57:42

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
4代目ミニ 1975年式ミニ1000
ローバー ミニ ローバー ミニ
2代目ミニ 1990年式 メイフェア フェンダーミラーにしてあったくらいの どノーマ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
3代目ミニ 1988年式 メイフェア 友人から譲ってもらった時には MK2のラリー仕 ...
オースチン・ローバー ミニ オースチン・ローバー ミニ
初代ミニ 1989年式 メイフェア どノーマルからオースチンセヴン仕様へ 1000c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation