• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイブハードのブログ一覧

2012年12月11日 イイね!

意地の張り合い

これは昨日近所の路地で起きたことです。

バスの後方10m位のところまでは道が広くて
その後極端に狭くなってるところです



バスと軽トラが意地の張り合いをして
道を塞いでます。



最初は軽トラの人が
そこの家までお遣いがあり
停車してるだけだと思っていたら

よく見ると中に爺さんが乗ってます。
よく見ても写真じゃ分からないですけど(笑)



暫く(2~3分位)するとバスの運ちゃんが
クラクションを『ヴァ~!ヴァヴァァ~~ン!』と
『退け!』と叫んでます。
手でも退けとジェスチャーしてます。

何度かやっていても軽トラの爺さんは退きません。
そこに少し避ければイイのに・・・(笑)

バスの後ろにも自分の後ろにも車がつながってきましたが
お互いに全く動こうとしないので
詰まっていた車もUターンして行きます。

流石に頭にきたので降りて行って
爺さんに『そこに避けろよ!』と言ったら
爺さんは『◎%△&$#・・・』興奮していて何言っているのか分からない(笑)

じゃあバスの運ちゃんに
『もういいからバックしろよ!』って言ったら
バスの運ちゃん
『あっちが避ければいいだろ!!!(怒)』

もういい加減にしてくれよ~

『もう、いいからお前がバックしろよ!!』
『ハイ、さっさと』

結局、バスが10mバックしてことは終了。

このバスいつもこうなんですよね。
だから爺さんも意地張るんだろな。

バスが悪いって言ってるわけじゃないけど
状況的に少し手前で待てばいいだけなのに。

看板背負って仕事してるんだから
自覚持って欲しいものです。

唯一バスに乗っていた婆さんが可哀想だった出来事でした。
Posted at 2012/12/11 13:00:22 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「毛皮のブーツになった(/--)/@20マソ 」
何シテル?   08/30 22:07
1975年のBLミニに乗ってます。 小ぶりな英国車が大好物です。 『伊那ミーティング』 参加車種は自由で会費もありません。 南信州の豊かな自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234 567 8
910 11121314 15
16 171819 2021 22
23 24 2526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

帰って来たら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 21:51:02
あった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/07 17:30:18
メモリーオブミニカーリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/13 10:57:42

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
4代目ミニ 1975年式ミニ1000
ローバー ミニ ローバー ミニ
2代目ミニ 1990年式 メイフェア フェンダーミラーにしてあったくらいの どノーマ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
3代目ミニ 1988年式 メイフェア 友人から譲ってもらった時には MK2のラリー仕 ...
オースチン・ローバー ミニ オースチン・ローバー ミニ
初代ミニ 1989年式 メイフェア どノーマルからオースチンセヴン仕様へ 1000c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation