• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイブハードのブログ一覧

2009年06月05日 イイね!

トホホ

トホホミニデイの2日前にエンジンの慣らしも終わり
エンジンOIL交換やブレーキパッド交換をし自宅へ帰る途中の峠道
新しいブレーキパッドにあたりを付けるべく
いつも以上に多めにブレーキを踏んでいると、なんか効きが悪い!
普通ポンピングすれば良く効くはずなのに、逆に効かない。
エンジンルームを覗いてみるとPバルブからフルードが・・・。
翌日、ショップに唯一有った在庫と交換
帰り道、同じようにポンピング。
最初は順調だったけど、また効きが悪い・・・今度はマスター(泣)

ミニデイの前日にはなったけど何とか治りました。
Posted at 2009/06/05 23:15:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3代目ミニの軌跡 | 日記
2009年06月05日 イイね!

3代目ミニの軌跡

3代目ミニの軌跡一昨年の9月に知人から3代目の88年のミニを購入。
もともとラリー仕様でしたが、ラリーには興味は無く少しづつ戻しています。
去年の3月に車検をとったけど、4年冬眠していたミニ。
とりあえずは「走る」「曲がる」「止まる」のうち「止まる」を集中メンテナンス
10インチキャリパーO/H、ローター新品交換、ステンメッシュホース、ハブベアリング、ボールジョイントなどなど書ききれないほどの物を交換。
Posted at 2009/06/05 22:40:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 3代目ミニの軌跡 | 日記

プロフィール

「毛皮のブーツになった(/--)/@20マソ 」
何シテル?   08/30 22:07
1975年のBLミニに乗ってます。 小ぶりな英国車が大好物です。 『伊那ミーティング』 参加車種は自由で会費もありません。 南信州の豊かな自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1234 5 6
78910111213
141516171819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

帰って来たら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 21:51:02
あった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/07 17:30:18
メモリーオブミニカーリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/13 10:57:42

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
4代目ミニ 1975年式ミニ1000
ローバー ミニ ローバー ミニ
2代目ミニ 1990年式 メイフェア フェンダーミラーにしてあったくらいの どノーマ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
3代目ミニ 1988年式 メイフェア 友人から譲ってもらった時には MK2のラリー仕 ...
オースチン・ローバー ミニ オースチン・ローバー ミニ
初代ミニ 1989年式 メイフェア どノーマルからオースチンセヴン仕様へ 1000c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation