• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイブハードのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

ワレタ、ワレタ

ワレタ、ワレタ以前もやってしまった失敗

又やってしもうた~






前にやってから気を付けて行ったのに
シートを交換して、ちょっと油断して
またシートで踏んじゃいました(笑)

でも、前回と同じ方法で修復したので
たぶん当分は大丈夫?かな。。。。


そんなことより大変なことが起きました。
フロントのタイヤの摩耗が気になり始めたので
前後を入れ替えようと思い
純正のジャッキで車を上げて行ったら

『パキパキッ』

なんだ?と思い覗いてみたら

      orz.....

画像をクリックすると・・・


すっかり、腐っていました。

とりあえず仕方ないので
さび止め吹きかけておきました。。。

他にも錆びが沢山浮いてるので
その内に治さないといけない感じですが
先立つものが有りやせん・・・・(涙)
Posted at 2011/04/30 22:45:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 4代目ミニの奇跡 | 日記
2011年04月30日 イイね!

シート張替

シート張替構想1年

製作2週間

取り付け10分






黒ミニで使っていた MKⅠタイプのハイバックリクライニングシート
朱ミニへ移植しました。


そのまま着けてもデザインも色も合わないので
MK-3に合うデザインと色の物を
ニュートンなんとかで買おうと思って探しましたが
色が黒とネイビーしかないそうなので諦めました。
そこで地元のシート屋さん(アンティーク家具や車のシートを張り替えてくれる)に
シートの張替を頼みました。

運転席はダイヤフラムとスポンジを新しくしたのでふわふわです。
ちょっともさっとしてます(笑)

今まで着いていた純正シートはリクライニングしなかったので
どうしても目線が高くて、運転する時に
ヤンキーの会釈みたいな態勢で運転してましたので
ちょっとロングツーリングは大変でした。


これでロングツーリングも疲れません。

どんどんツーリング誘ってくださいね~
Posted at 2011/04/30 01:47:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | 4代目ミニの奇跡 | 日記
2011年04月28日 イイね!

ドンガラからの・・・

ドンガラからの・・・昨日、サブフレームを降ろしましたが
ミニってこんなに簡単にできてるの?
って思わせてくれるビデオ。
ミニはやっぱり手作りでした(笑)




上の動画のロングバージョン
お暇な人用




コレは車作ってる音じゃないですよ(笑)


インジェクション


NEWミニは流石に
オートメーション化されてます

Posted at 2011/04/28 12:48:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミニネタ | 日記
2011年04月27日 イイね!

ドンガラ~

ドンガラ~おととしの10月に遊び過ぎ
以前乗っていた黒ミニを
壊しました。






その黒ミニを解体中です。
ようやく本日、エンジンをサブフレームごと降ろしました~



エンジンミッションは借物だったのでお返しして
足回りはお持ち帰りです。

もうエンジンもサブフレームから降ろせたので
これでフロントのハイローを簡単に外せます。

これで朱ミニへハイローを移植手術できま~す
連休前にできればいいな~
Posted at 2011/04/27 21:44:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | 3代目ミニの軌跡 | 日記
2011年04月26日 イイね!

これは何?

これは何?今朝、通勤途中の田んぼ道

右側から何かが畦道を走ってきます。

慌てて車を止めて写真撮りました。






※画像追加




 
  犬??ネコ??

  獣!!!


いくら田舎だとはいえ
数百メートル先は市街地ですよ~


なんか痩せてる?
森に食料がないから街に出てきたのかな。


で、これはタヌキ?
ハクビシン?
アライグマ?

見た感じはタヌキっぽいけど
尻尾が細すぎでしょ。



Posted at 2011/04/26 23:20:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 生き物 | 日記

プロフィール

「毛皮のブーツになった(/--)/@20マソ 」
何シテル?   08/30 22:07
1975年のBLミニに乗ってます。 小ぶりな英国車が大好物です。 『伊那ミーティング』 参加車種は自由で会費もありません。 南信州の豊かな自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456 789
101112 1314 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 2829 30

リンク・クリップ

帰って来たら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 21:51:02
あった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/07 17:30:18
メモリーオブミニカーリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/13 10:57:42

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
4代目ミニ 1975年式ミニ1000
ローバー ミニ ローバー ミニ
2代目ミニ 1990年式 メイフェア フェンダーミラーにしてあったくらいの どノーマ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
3代目ミニ 1988年式 メイフェア 友人から譲ってもらった時には MK2のラリー仕 ...
オースチン・ローバー ミニ オースチン・ローバー ミニ
初代ミニ 1989年式 メイフェア どノーマルからオースチンセヴン仕様へ 1000c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation