• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイブハードのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

送料無料の副産物

送料無料の副産物送料無料にするために購入した

デジタルエアゲージを使ってみました。




こりゃ、思ったよりも手軽でいいです。
バルブに押しつけること2秒、あっというまに計測。

写真の様にバルブから離しても計測した数値を表示してるので
見にくいということもありません。

計測結果も思いのほか正確です。
誤差1%は本当っぽいですね(笑)

持ち運びも、工具箱や工具袋に入れるほどではなく
キーリングが付いているのでキーホルダとして携帯できます。

メーカーはアメリカの測定機器メーカー最大手の
メジャメント・スペシャリティという会社らしい・・・、、、良く知りません(笑)

電池の交換はできませんが、メーカーの2年保証が付いてます。

電池寿命は1日1回使用で2年間使用、無使用状態で10年間です。
(オートオン・オフ機能が付き)


日常で使うには気構えなく使えて良いアイテムだと思います。


送料無料のハードルが高くて良かった。
良い物をゲットできました。

と、自分に言い聞かせる(笑)
Posted at 2011/05/30 18:16:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 送料無料 | 日記
2011年05月29日 イイね!

宅急便

宅急便土曜日の午前中

ピンポーン♪
『宅急便でーす』





ん?

何にも通販で買った覚えがないのに何だろう?
荷物を受け取って中を見てみると
たかちょろさんからDVDが届きました。

エロDVDじゃないですよ(笑)
先日のたかちょろさんのブログで紹介されたあれです。

そしてまるで吸い込まれるように
DVDプレーヤーへ挿入され、観賞会が始まりました。


内容はと云うと・・・・。

たかちょろさんに聞いてください(笑)



自分はミニが気になっちゃって仕方なく

  何年くらいのミニかな?とか
  多分ミニセンだよな?とか
  MK-Ⅲ仕様だな(エンブレムはS仕様)とか
  シート内装はHL?とか
  ドアノブ類が黒いからスプライト?とか
  でもガラスが青いよな?とか
  ホイルのクロモドラなかなかイイね!とか
  ステアリングはモトリタのディッシュだな!とか
  ボンネットの支持棒はそこにはかけないっしょ~とか
  リアワイパーの取り付けが反対?とか

と、まぁ舐めるように見てました(笑)

なので、しつこいようですが
内容はたかちょろさんに聞いてください(笑)

途中、崖から落とされて爆発炎上となりますが
あれは解体ミニな感じ?なのでチョット安心してます。


このミニのリアガラスには”CAMEL”のステッカーが張ってありました。
多分あのリムジンミニのキャメルオートでと思います。

で、製作協力はローバーミニでした。

今まで、ミニが出てくるもののなかで
一番面白かったのは

やっぱこれです。

もしくは、これ


やっぱミニは破壊される運命なのか??(笑)



Posted at 2011/05/29 19:31:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | ミニネタ | 日記
2011年05月28日 イイね!

ひげダンスのひげ

ひげダンスのひげ







家の中の


割と


内陸部に


生息してました


どっから来たのか(笑)



<object width="425" height="349"></object>
Posted at 2011/05/28 22:35:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | 生き物 | 日記
2011年05月27日 イイね!

恐るべし、送料無料。

恐るべし、送料無料。ネットの通販で

○○○円以上購入で送料無料!

って書いてあると

ついつい・・・

その金額まで買っちゃいます(笑)





先日、ある通販サイトで買い物をしました。

買ったものはコレ




『Kmカウンター』




ミニにはトリップメーターが装備されていないで
区間走行距離を管理するには
メモを取るとか、覚えているとか(笑)しないとです
なので燃費を計算するにも、とっても面倒。

で、これが欲しかったんですが
これ一個の金額が504円
このサイトは送料が800円・・・・・・・。

一個だけ買うと送料込みで1,304円になります(汗)


でも大丈夫!
このサイト、10,500円購入で送料無料になるのです。

ん~、あと9,996円何にしようかな~(笑)
でもこのサイト他の物がべらぼうに高いのですよ(汗)

アライのカーボンヘルメット500,000円とか・・・・。←極端(笑)


あれやこれや見ていて、もうひとつこれに決めました。




『デジタルエアゲージ』





タイヤの空気圧(誤差±1%)をチェックする物です。
しかもキーリングが付いているのでキーに付けておけば
いつでも好きな時にエアチェックができます。

よしコレだ!
1,732円ナリ

でもやっぱり10,500円には程遠い~

計算も面倒だし
何が欲しいのか分らない~

ああぁぁぁぁ~

こうなりました。












欲しい方にはお譲りいたします。
もちろん上記の金額で!!

ただし、お会いした時に在庫が有ったらですが(笑)



この記事は先日のグロメットネタの続きについて書いています。
Posted at 2011/05/27 22:25:23 | コメント(17) | トラックバック(2) | 送料無料 | 日記
2011年05月25日 イイね!

ハコスカ現る

ハコスカ現る






じゃじゃじゃ~ん









いつもの通勤コースを走ってると

NHKの朝の連ドラで少しばかり有名になってきた

木曽・奈良井宿から1台の名車がでてきました。

あまり旧車の事は良くわかりませんが

間違いなく、ハコスカです(笑)←リンクのハコスカの金額にビツクリ!

渋い!


でも後ろ姿が、良く見た事の有るハコスカと違うような?

調べたら初期型なんですね。


音も下品な感じではなく

排気音よりも吸気音が心地よく響いてました。

排気の香りも旧車ならでわの、あの匂い(笑)

たまりませ~ん



相手は知らない勝手にツーリング気分。



名車には名車で・・・。



相手はハコスカ

自分はもちろん












アルト(笑)



Posted at 2011/05/25 17:25:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「毛皮のブーツになった(/--)/@20マソ 」
何シテル?   08/30 22:07
1975年のBLミニに乗ってます。 小ぶりな英国車が大好物です。 『伊那ミーティング』 参加車種は自由で会費もありません。 南信州の豊かな自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 4 56 7
8 9 1011 12 13 14
1516 1718 19 20 21
2223 24 2526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

帰って来たら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 21:51:02
あった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/07 17:30:18
メモリーオブミニカーリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/13 10:57:42

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
4代目ミニ 1975年式ミニ1000
ローバー ミニ ローバー ミニ
2代目ミニ 1990年式 メイフェア フェンダーミラーにしてあったくらいの どノーマ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
3代目ミニ 1988年式 メイフェア 友人から譲ってもらった時には MK2のラリー仕 ...
オースチン・ローバー ミニ オースチン・ローバー ミニ
初代ミニ 1989年式 メイフェア どノーマルからオースチンセヴン仕様へ 1000c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation