• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイブハードのブログ一覧

2011年10月11日 イイね!

たぶん必ず使う、大事なガラクタ

先日、ヘッドガスケットが抜けたときに
ついでに交換したラジエターですが



取り外したラジエターはコアも船も問題ないので
外れてしまったとこを修理に出してました。

今日そのラジエターが帰ってきたのでもらってきました。
キレイに鑞付けされてます。
中も洗浄してくれて、キレイに塗装までしてくれました。



コレでまた、ガラクタが増えちゃいました(笑)
Posted at 2011/10/11 23:20:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | 4代目ミニの奇跡 | 日記
2011年10月10日 イイね!

ガラクタ集め

昨日の長野ミーのフリマで買ったもの



高いもの順に(笑)


イルミ付きトグルスイッチ
1個600円、2個1,000円




デスビ(コードつき)
500円




オイルレベルゲージの受け
1本100円×2




樹脂のメクラ
50円



使う宛もないのに
値段の安さとと、なんとなくで買ってしまった~(笑)





最後に笑顔
プライスレス(笑)

※注)これはガラクタではありません(爆)
Posted at 2011/10/10 20:05:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 長野ミー | 日記
2011年10月09日 イイね!

豪華な食卓でした。

豪華な食卓でした。女神湖で行われた長野ミーティングへ行ってきました。
いつもの西行さん、モテルさん、C3POさんと
静岡のimoくん、junくん、初出場のとーい2450くん

岡谷側からビーチクラインを経由して女神湖へ
絶好のツーリング日和で最高に気持ちいい~


現地の野外音楽堂に入ってビックリ。
今年は去年の倍の台数だそうで総勢160台のミニたちでした。




フリマを見たり、いろんな方とお話をしたりと
マッタリとすぎる時間を過ごしました。


で、今回もBBQを楽しんだわけなのですが
そりゃもう豪華そのもの。


こんなものや




あんなものを



モテルさんの差し入れ~
ご馳走になりました~


信濃のミニ初めて園児が3台並びました。
これはこれでインパクトあります。





みなさんお疲れ様でした。
Posted at 2011/10/09 22:41:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | 長野ミー | 日記
2011年10月08日 イイね!

準備もしたいし、アレもしたいし。

朝7時前に起床して
ミニのセンターメーターの割れてるガラスを交換して
11時には諏訪へ行ってimominiくんとjunくんを出迎える

って、昨夜寝るまでは思ってたのに・・・



起きたのが午前10時過ぎ・・・(汗)
この時点で出迎えは諦めました
モテルさん、西行さんよろしくです(笑)


ということで、割れていたセンターメーターのガラスを交換



このセンターメーターのカウルを外すために
長いポジドライバーを購入。
ここのネジが短いのだと大変なんです



やっぱいいですね~



ガラスは以前オ-スチンセブン仕様のミニに乗っていたときに使っていた
銀盤のメーターのガラスを移植することにしました。



このガラス少し湾曲していてなかなかいいんです←自己満。




結局、作業が終了するまでに途中昼飯食べて
2時間も掛かってしまいました。



そのあとアルウィンへ送ってもらいサッカー観戦。



天皇杯の2回戦、松本山雅FC vs 横浜FC
2-0で格上に勝っちゃったよ~
キングカズも後半に出てきて良かった。

家に帰ってからミニの屋根に明日の荷物を積んで準備は万端です。



明日も楽しもう。
Posted at 2011/10/08 20:26:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 4代目ミニの奇跡 | 日記

プロフィール

「毛皮のブーツになった(/--)/@20マソ 」
何シテル?   08/30 22:07
1975年のBLミニに乗ってます。 小ぶりな英国車が大好物です。 『伊那ミーティング』 参加車種は自由で会費もありません。 南信州の豊かな自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 1112 1314 15
1617 18 19 2021 22
23 24 25 26 27 2829
3031     

リンク・クリップ

帰って来たら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 21:51:02
あった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/07 17:30:18
メモリーオブミニカーリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/13 10:57:42

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
4代目ミニ 1975年式ミニ1000
ローバー ミニ ローバー ミニ
2代目ミニ 1990年式 メイフェア フェンダーミラーにしてあったくらいの どノーマ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
3代目ミニ 1988年式 メイフェア 友人から譲ってもらった時には MK2のラリー仕 ...
オースチン・ローバー ミニ オースチン・ローバー ミニ
初代ミニ 1989年式 メイフェア どノーマルからオースチンセヴン仕様へ 1000c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation