• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイブハードのブログ一覧

2011年12月15日 イイね!

繋がろうとする・・・

最近ソフトバンクのWi-Fiスポットの

繋がる場所が増えてきてるような・・・

でも、、、

自分はドコモのスマホ。


移動中にネットを見ていると
突然、通信が繋がらなくなることがあります。

あれ~、と思うと
ソフバンのWi-Fiスポットが勝手に繋がろうとしてきます。




が、ソフバンじゃないので接続はできません。

Wi-Fiは自動接続に設定していますのでWi-Fiスポットがあると
勝手に接続しようとします。

設定をそのようにしているので仕方ないのですが
接続できないのなら繋がろうとするなよ~
って思うのは自分だけでしょうか??(笑)

Wi-Fiスポットが増えるのは
利用者にとってはとても便利になり良いのですが・・・




田舎でもこれだけある。。。
凄いなソフバン
全国で14万ヶ所突破だとさ
知らなかった。。。
Posted at 2011/12/15 22:46:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年12月14日 イイね!

鳥になれなかった

k2m3さんの昨日のログを見て
自分の地元なのに、こんな素晴らしい景色が有るんだなと思い
自分もいつか行ってみたいな~と

そしたら今日、ちょうどそっち方面を通りかかることが有りましたので
仕事中でしたがチョットならいいだろうと、さっそくですが寄り道することに(笑)

でも、実は場所を特定していたわけではなく
k2m3さんの画像から推測し
多分、小学生だか中学生の時に遠足で登ったあそこだろうと踏んで行きました(笑)

久しぶりに地図も見ずに
何となくコッチだろう的な動物的カンで行きましたが
頂上まで行けません・・・。

やむなくスマホの地図を見ると(最初からそうすればいいのに)
自分が登っていったルートでは頂上まで行けそうにない。。。

遠足の時は行けたのになぜ??(笑)

車で行くには反対側のクネクネ道を行かないと無理っぽいです。

残念ながら本日は鳥にはなれませんでした。
でも負け惜しみな写真を撮ってきました(笑)




ん・・・?
でもよく考えたら凄い雪道の写真があったな・・・
今日の車はノーマルタイヤだった・・・
行かなくて良かった~(汗)


この記事は、鳥になった・・・?について書いています。
Posted at 2011/12/14 12:05:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2011年12月13日 イイね!

50円ドレスアップ

燃料タンクのキャップのとこから
若干、お漏らしします。

キャップと云うよりは
ベレGキャップを着けるためのフィッティングと
ネックの隙間から漏れてきます(涙)

給油時はお約束の『ガチャ留』でフル満タンにしないのに
漏れてきて垂れています。

そこで何か対策をと思い、色々と考えました。

で、思いついたのがこれ。






リストバンド~




旧車なんかでブレーキやクラッチのマスターの蓋に
軍手を切った物を着けているのを参考にしました。

流石に軍手じゃカッコ悪い(?)のでこれにしました。

着け始めてから1年以上経ちますが地味なので気付かれていないかも・・・。
これならボディーも傷つけないし、なかなか良い感じです。
FISCOもこれ付けて走りました。


100均で2個入り買ってきてはその時の気分で変えています。
凄くコストパフォーマンスも良いです。






先日の走り納めツーの時は
これを付けて行きました。

オサレ~でしょ?←自己満ですけどね(笑)






そのうちに、ニットでオリジナルでも作ろうかな~
って、自分じゃ編み編みできませんので作って貰うんですけどね(笑)


他にも包帯をクルクル巻き巻きするのも良いかなって考えてます
でも、包帯だと給油の時大変ですけどね(笑)
Posted at 2011/12/13 23:50:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 4代目ミニの奇跡 | 日記
2011年12月12日 イイね!

ONE SOUL

ONE SOUL
松本山雅FC

J2昇格~
http://www.yamaga-fc.com/








初めて観戦したのはおととしの北信越リーグからJFL昇格を掛けた試合
その後、JFLのホーム試合をたまに見に行く程度の、超にわかサポーターですが
J2に昇格した事はとても嬉しいニュースです。

お陰さまで来年からの楽しみが、また一つ増えました(笑)

でもその前に17日の天皇杯、vs横浜マリノス戦
山雅のGiant-killingっぷりを見せて欲しいです。






来年からはテレビのスポーツニュースで結果が見られるんだな~(笑)

Posted at 2011/12/12 23:31:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年12月11日 イイね!

こんな良い道ががあるんだ

年内の走り納めツーへ

みんなに声をかけて、来たのはモテルさんを含めて3台(寂)

本日のメニューは八ヶ岳アウトレット→温泉。


諏訪で集合して下道をひた走ります。
小淵沢まで約25km

始めて走る道を先導して貰い
久しぶりにマッタリ、ゆったり付いて行きました。

天気も良いし



景色も良いし






最高ですが
既に雪の路面も・・・




前を走るミニ2台はスタッドレスタイヤを装着してます。
うちのミニもスペシャルなタイヤ。
ヨコハマGTスペシャルですが・・・(笑)

でも雪道もそんなに多くないので無事にアウトレットに到着しました。



10時オープンのアウトレットに10時ちょっと過ぎに到着しましたが
今日の八ヶ岳アウトレットは、ガラガラ~

アウトレットにはお昼まで滞在。

モテルさん山のように買い物してましたが
家族4.5人乗ってきたミニに荷物は乗ったのか??(笑)

モテルさんファミリーとはココでお別れして
2台で近くの日帰り温泉へ

その後、現地解散したのち
なぜか西行さんとガズトミーをして
うちに帰ってきました。

これでミニでのお楽しみは来年の春まで終了~
Posted at 2011/12/11 21:08:21 | コメント(15) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「毛皮のブーツになった(/--)/@20マソ 」
何シテル?   08/30 22:07
1975年のBLミニに乗ってます。 小ぶりな英国車が大好物です。 『伊那ミーティング』 参加車種は自由で会費もありません。 南信州の豊かな自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
4 5 6 78 9 10
11 12 13 14 15 1617
1819 2021222324
2526 27 282930 31

リンク・クリップ

帰って来たら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 21:51:02
あった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/07 17:30:18
メモリーオブミニカーリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/13 10:57:42

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
4代目ミニ 1975年式ミニ1000
ローバー ミニ ローバー ミニ
2代目ミニ 1990年式 メイフェア フェンダーミラーにしてあったくらいの どノーマ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
3代目ミニ 1988年式 メイフェア 友人から譲ってもらった時には MK2のラリー仕 ...
オースチン・ローバー ミニ オースチン・ローバー ミニ
初代ミニ 1989年式 メイフェア どノーマルからオースチンセヴン仕様へ 1000c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation