• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイブハードのブログ一覧

2012年04月10日 イイね!

鰻は浜松でおごってもらいます?

日曜日に伊那ミーティングのあと
この日、最大のミッションを遂行すべく
後ろ髪を引かれつつも伊那ミーティングを途中離脱。

12時半過ぎに伊那を出発し予定では14時頃には到着するから
多分、まだ居るハズと思って安心していましたが
最後の最後、サーキットへ下っていく坂道を下っていたら
向こう側から上がってくる1台の車!!!

あああ~!
そこのゴールドホイルの赤いフィット止まりなさ~い(笑)

この方に会うためにYZに来たのに
危なく会えないところでした(汗)

アブね。

でも、お陰様で静かな場所でゆっくりと話ができてよかった。

救援物資を渡しましたが
ちゃんと食べられるようにできたのか?(笑)

でも、その物資はスカイチェリー用ですから
あ、それとピーチ姫にも(笑)

この話をダイブ妻にしたら、『何のために行ったの(怒)』と怒られました。
って、一応ミッションは成功してるんですけど~


この方が有名な盗撮マニアです。



この記事は、確かにについて書いています。
Posted at 2012/04/10 12:50:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | Tやまさん | 日記
2012年04月08日 イイね!

肌寒かったですが良い天気でした@伊那ミーティング





本日2回目伊那ミーティングでした。
気温は若干寒かったですが天気は快晴。

自然の中に溶け込む車たちがなんとも言えませんでした。



昼過ぎにはYZへ行きたかったので
後ろ髪を引かれる思いで、お先に失礼して来ました。


来月はエランツーリングとコラボとなりますので
5月12日の土曜日開催となりますので
お間違いのない様にお願いします。


参加された皆さま有難うございました。




他の画像はこちらで見れます。
http://www.facebook.com/dhmINAmeeting


あぇ、C3POくんの車撮って無かった・・・ごめん。
Posted at 2012/04/08 23:35:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 伊那ミーティング | 日記
2012年04月07日 イイね!

ちゃりんこアソパソ

アソパソが以前から補助輪無しで自転車に乗りたいと言っていたので
近くにある松本空港の公園で練習をしました。

行く途中、空港周辺が明らかにゲリラ吹雪に見舞われていたので






急遽、吹雪いていない近くのグランドで初練習を。



15分くらい補助していましたが
疲れたので、ほっといたら乗れそうです(汗)



その後、空港周辺も晴れていたので空港へ移動。


そしたら何やらやっていたので近づいてみたら
DISCDOGの大会やってました。
http://www.discdog.co.jp/





初めて生で見ましたがかっこいいですね。
ボーダーコリーいいな~



そんなこんなで、ここでもアソパソをほっといたら
こんなに乗れる様になっててびっくり。



もう、あなたに教えることは何もないですよ・・・
っていうか、何も教えてないのに(笑)
Posted at 2012/04/07 23:16:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | こども | 日記
2012年04月07日 イイね!

8日は伊那ミーティング

天気はよさそうですが
気温が低いので防寒を忘れずにお越しください。

http://www.facebook.com/dhmINAmeeting


Posted at 2012/04/07 22:50:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 伊那ミーティング | 日記
2012年04月07日 イイね!

駆け上がる

19万キロのセレナに入れようか
ミニに入れようか迷いましたが
セレナは20万キロに達成したときに
20万キロ達成記念として入れてやろうとおもいます。

なので今回はミニに入れよう。
明日入れよう。

こう云うの初めてなので手が震えるかも(笑)






この記事は、コレについて書いています。
Posted at 2012/04/07 00:34:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 4代目ミニの奇跡 | 日記

プロフィール

「毛皮のブーツになった(/--)/@20マソ 」
何シテル?   08/30 22:07
1975年のBLミニに乗ってます。 小ぶりな英国車が大好物です。 『伊那ミーティング』 参加車種は自由で会費もありません。 南信州の豊かな自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 3 456 7
89 10 11 121314
15 16171819 20 21
222324 25 262728
29 30     

リンク・クリップ

帰って来たら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 21:51:02
あった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/07 17:30:18
メモリーオブミニカーリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/13 10:57:42

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
4代目ミニ 1975年式ミニ1000
ローバー ミニ ローバー ミニ
2代目ミニ 1990年式 メイフェア フェンダーミラーにしてあったくらいの どノーマ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
3代目ミニ 1988年式 メイフェア 友人から譲ってもらった時には MK2のラリー仕 ...
オースチン・ローバー ミニ オースチン・ローバー ミニ
初代ミニ 1989年式 メイフェア どノーマルからオースチンセヴン仕様へ 1000c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation