• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chibotanのブログ一覧

2022年07月07日 イイね!

パンと牛乳が体に良くない?

パンと牛乳が体に良くない?
よしりん先生や、武田邦彦先生が小麦粉や牛乳が良くないと言っていたので、本を買って読んでみました。 私は小さい頃から牛乳をたくさん飲んでいたのですが、花粉症に悩まされてきました。本によると牛乳に含まれるカゼインが原因だったのかもしれません。 小中学校の給食ではパンと牛乳を飲んでいましたが、この2 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/07 14:01:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月22日 イイね!

オレンジウェーブが来た!

オレンジウェーブが来た!
今日は参議院選挙の公示日です。 朝から参政党のポスター貼りに参加しました。 22日は、市内23箇所を2時間半で貼りました。 23日は、隣の市へ応援に行き、21枚を貼りました。 参政党とNHK党のポスターは、他党と違ってネット選挙を意識しています。 参政党はグローバリズム勢力から日本を ...
続きを読む
Posted at 2022/06/23 22:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月22日 イイね!

3年ぶりの静浜基地航空祭2022

3年ぶりの静浜基地航空祭2022
静浜基地の航空祭が3年ぶりに開催されました。 開催時間が午前中に短縮されましたが、とても賑わってました。 今回はC2輸送機が美保基地からやって来ました。 実機を見るのは初めてで、大きさに圧倒されました。 救難ヘリコプターUH-60Jによる救助訓練は、観客席に近かったため迫力ありました。 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/22 14:10:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月17日 イイね!

キャベツの千切りが楽になった!

キャベツの千切りが楽になった!
千切りキャベツはカット済のパックをスーパーで買っていましたが、家庭菜園でキャベツが採れるようになり、自分で作るようになりました。 初めは葉を一枚一枚洗って、ふきんで水切りしたあとに、包丁で千切りしていました。やたら時間が掛かる作業で嫌気がさしていました。 そこで、スライサーとサラダスピナーを ...
続きを読む
Posted at 2022/05/17 21:26:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月14日 イイね!

ACDelco電動ラチェット購入

ACDelco電動ラチェット購入
Youtubeで整備士の人が電動ラチェットを推しているの見て、思わず買ってしまいました。 2本セットで19990円 Amazon ACDelcoを選んだ理由 ・1/4インチ型の小型モデルがある ・2本セットで安かった ・初期緩め、本締め対応 電動ラチェットの使い方としては、初期緩めは手動で回 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/14 22:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月23日 イイね!

中玉トマト栽培2022(記録用)

中玉トマト栽培2022(記録用)
中玉トマトを定植しました。 品種はyoutubeのシェア畑農園ライフチャンネルの能登山さんオススメのもの 播種は2月5日で、室内とベランダで保温栽培です。根を伸ばすために灌水量は少なめを心掛けました。 3月25日 ポット上げ 4月16日 気温が上がり急成長 4月23日(播種より7 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/23 14:32:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月27日 イイね!

ブロッコリー・トウモロコシ栽培(2022)

ブロッコリー・トウモロコシ栽培(2022)
3月27日 ブロッコリー、トウモロコシ、枝豆を定植しました。 土曜日の午後から雨が降りそうだったので、金曜日に会社を半休しました。晴天が続いた後でないと畑を耕せないので天気予報はとても気になります。 育苗の様子 ブロッコリー定植(防虫ネットも設置) ブロッコリー苗(根の状態) 枝豆 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/27 20:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月23日 イイね!

じゃがいも栽培2022(記録用)

初めてのじゃがいも栽培 youtubeで黒マルチを使って簡単にできると紹介されていたので試して見る事にしました。 更に簡単にするため種芋の植え付け前の芽出しは省略しました。また種芋の切断面は草木灰処理です。 品種は男爵とメークイン 量は各700g 植付けは株間30cm、条間35cm 種芋は切っ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/30 22:51:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月16日 イイね!

春ダイコン栽培2022(記録用)

youtubeで春ダイコンを知り、1月の寒い時期に種まきしてみました。 一番寒い時期なので保温のため黒マルチ+2重不織布ベタ掛け+ビニールトンネルで栽培する事にしました。 このあたりは冬場風が強くトンネルが飛ばされる恐れがあり、設置はYoutubeの塚原農園さんを参考にしてます。 【1月15 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/16 17:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月12日 イイね!

ほうれん草栽培(記録用)

ほうれん草は、お弁当でよく使う為、追加で栽培する事にしました。 10月23日 播種 10月30日 発芽を確認 11月5日(13日目) 11月7日 更に4条増やして播種 11月10日(18日目) 11月25日(33日目) 12月1日(39日目) 12月5日(43日目)収穫 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/12 17:18:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

タイマーコントロールバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 04:45:48
冷却水漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 20:02:02
CVT ストレーナ 交換(車検整備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 20:49:26

愛車一覧

トヨタ レジアス トヨタ レジアス
珍しい両側スライドドアのタイプです。 走行距離15万キロの中古車を購入 (年式2001年 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
7年間 88000km 家族が増えて、泣く泣く乗り換え。 MTで重厚な乗り味でした。 ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
3台目のバイクです。 MTX50→DT200→CRM250ARと乗り継ぎました。 全てオ ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
8年落ち45000km(ディーゼル)を中古で購入 ・HID装着 ・フロントスタビライザー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation