• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chibotanのブログ一覧

2009年09月15日 イイね!

国交省の誤算

朝刊を見ると小さくこんな記事が。 「CO2排出量、33%増、鉄道11%減」 高速無料化で国交省推計  試算条件:  ・200km以上の長距離移動のみの集計  ・一般道の渋滞緩和されるCO2低減は考慮していない。 国交省は「検討段階の数字で今後、修正することがあり得る」としている。 この記事 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/15 23:11:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月06日 イイね!

高速道路無料化

高速道路無料化
高速道路無料化は、  1)受益者負担に反する。(血税投入)  2)渋滞が酷くなる。  3)CO2が増える。等々・・・ こういった世論(空気)の形成は誰が行っているのか? 学者、専門家、国民、官僚、メディアなのか 無料化賛成意見がメディアに少ないのは何故か? 高速道路無料化に ...
続きを読む
Posted at 2009/09/06 23:56:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月29日 イイね!

ミラココア試乗

ダイハツのお店に見に行ってきた。 試乗はCVTモデル。 運転席に座ってみる。ちょっとダッシュボードが高いが、 ちょっと背伸びするとボンネットはよく見え、後方視界も良し。 後席は、車高が低いためか、ヒール段差が小さく、 座面も畳んだときのフラット感を優先したのか、平板ぎみ。 背は角度調整出来ず ...
続きを読む
Posted at 2009/08/30 00:12:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月26日 イイね!

道路の権力

道路の権力
何で渋滞している道路を優先的に改善しないのか? なぜ、需要の無いところへ道路を造るのか? 道路行政を司る官僚は、国民のためではなく、自分たちの天下り先確保 の論理で動いてたのね。 諸悪の原因が、官僚の天下りだったとは・・・ これを許してきたのは、我々国民が甘かった ...
続きを読む
Posted at 2009/08/26 22:43:13 | コメント(0) | クルマ
2009年08月15日 イイね!

3列シートと燃料タンク

3列シートと燃料タンク
                   3列シートの車は、燃料タンクをいかに薄くするかに尽きると思う。 図に、燃料タンクの位置によって3つのパターンに分けてみた。 <パターン1(3列目足元)?>   ワゴンを無理矢理3列目シートにした車に多い。   例:マーク2ジオ、エクシーガ、パッソセッテ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/15 12:20:39 | コメント(0) | クルマ
2009年08月11日 イイね!

ダウンサイジング

ダウンサイジング
ダウンサイジングの考え方を知ったのは、10年以上前。 兼坂弘氏の本(写真)からだった。 当時は、Kミラーサイクルが究極のエンジンと思って、(今も思っている) いたが、マツダのミラーサイクルエンジンがダウンサイジングの考え方 (2.3Lの排気量で3.3Lのトルク・・・・)の最初だったとは、 最近開 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/11 23:33:06 | コメント(0) | クルマ
2009年06月14日 イイね!

新型ゴルフ試乗

新型ゴルフ試乗
新型ゴルフ試乗 試乗の目的は、ZF社製の電動パワステのフィーリング。 最近試乗する車は、どれも電動パワステばかり。 各社の電動パワステ特有のフィーリングがいやだった。 何がイヤかというと具体的に、 1)ステアリング切り始めのフリクション感 2)ステアリング切り始めのタイヤのたわみが伝わってこ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/14 23:35:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月04日 イイね!

静岡空港

本日開港 税金の使い道に厳しい目が注がれているなか、 赤字垂れ流し予想の空港 知事が悪いのか いや違う。 知事を選んだ、我々県民だ。 これだけははっきりしている。
続きを読む
Posted at 2009/06/05 04:47:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月31日 イイね!

新型レガシィ試乗

新型レガシィ試乗
以前にレガシィワゴン(BH5)に乗っていたので、新型に興味が あって、試乗してみた。その帰りついでにプリウスも試乗 レガシィ第一印象 試乗車は2.5L NA B4 CVT ・パワステがいかにも電動という感じ。 ・CVTは違和感(ラバーバンドフィール)あり ・CVTのチェーンの音が結構気になる。 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/31 22:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

タイマーコントロールバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 04:45:48
冷却水漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 20:02:02
CVT ストレーナ 交換(車検整備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 20:49:26

愛車一覧

トヨタ レジアス トヨタ レジアス
珍しい両側スライドドアのタイプです。 走行距離15万キロの中古車を購入 (年式2001年 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
7年間 88000km 家族が増えて、泣く泣く乗り換え。 MTで重厚な乗り味でした。 ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
3台目のバイクです。 MTX50→DT200→CRM250ARと乗り継ぎました。 全てオ ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
8年落ち45000km(ディーゼル)を中古で購入 ・HID装着 ・フロントスタビライザー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation