ダイハツのお店に見に行ってきた。
試乗はCVTモデル。
運転席に座ってみる。ちょっとダッシュボードが高いが、
ちょっと背伸びするとボンネットはよく見え、後方視界も良し。
後席は、車高が低いためか、ヒール段差が小さく、
座面も畳んだときのフラット感を優先したのか、平板ぎみ。
背は角度調整出来ず、少し寝気味。
足元はとにかく広い。足を投げ出して座るのがしっくりくる。
走り出すと、アクセルをちょっと、踏み増しただけで、
とにかく変速したがる。CVT特有の悪癖。
アクセルを抜いた時も変なショック(ギクシャク感)が有り。
ハンドルのセッティングも女性を意識してか軽い。
軽いだけならいいが、電動パワステの悪癖で、思っているより
切り込みすぎてしまう。
本当は、ベースグレードのATモデル(油圧パワステ)に試乗
したかった。その事を営業マンに言ったら、
ムーブのベースグレードに乗ってみてくれを言われ、急遽試乗。
油圧パワステ、4ATやっぱりいいねぇ。乗り心地も良し。
営業マンが言うには、ココアはCVTモデルしか売れていない
との事。理由はATモデルはエコカー減税の恩恵が無いため
CVTモデルとの価格差が小さくなるため。
もう一度、ココアのATモデルに試乗して、印象が良かったら、
次期セカンドカーの第一候補にしようかな。
(今の2代目マーチが17年目と古いので・・・)
CVTと電動パワステは悪癖と書いたが、
人間は適応力があるので、慣れれば問題ないでしょう。
カックンブレーキだって慣れます。(笑)
タイマーコントロールバルブ交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/11/09 04:45:48 |
![]() |
冷却水漏れ修理 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/03/10 20:02:02 |
![]() |
CVT ストレーナ 交換(車検整備) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/25 20:49:26 |
![]() |
![]() |
トヨタ レジアス 珍しい両側スライドドアのタイプです。 走行距離15万キロの中古車を購入 (年式2001年 ... |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン 7年間 88000km 家族が増えて、泣く泣く乗り換え。 MTで重厚な乗り味でした。 ... |
![]() |
ホンダ CRM250AR 3台目のバイクです。 MTX50→DT200→CRM250ARと乗り継ぎました。 全てオ ... |
![]() |
トヨタ エスティマエミーナ 8年落ち45000km(ディーゼル)を中古で購入 ・HID装着 ・フロントスタビライザー ... |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |