• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶぅ~AW11のブログ一覧

2011年12月21日 イイね!

そろそろ交換(^_^)v

ってタイヤです(^^)




3年程使用しました。


フロントはまだ山有りですが路地を出た時等にズルッて音がします。
雨の時は顕著に…。


リアはスリップサインまで1㎜無いかな…(笑)

曲がり角、交差点右左折等ラフにアクセルを開けるとLSDが効いてしまい内輪がズルズルします(笑)




そろそろ限界なので年内に新調します。

フロント用
GOODYEAR EAGLE REVSPEC RS-02 195/50-15
 




リア用
GOODYEAR DUCARO REVSPEC 205/50R15
 



お子ちゃまのお知り合いで特別価格でお願いできました(^^)
 
Posted at 2011/12/21 23:37:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年12月15日 イイね!

今度はお前か…(-_-;)

ルームランプが変です(泣)


消えたり…
 



点いたり…
 


どうしたものか…
基板がおかしいのか…
ヤフオクか…
 
Posted at 2011/12/15 20:08:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年12月15日 イイね!

我が家も今年は(^_^)v

何十年振りかでクリスマスツリーを出しました。



組み立てていたら…








あれっ?
Eが一本足りない(泣)
 



それに和をかけてGが一本多いい…(-_-;)
 


まぁ良いか(笑)
Eの所に挿して置こう(笑)
で飾り付けも終わり点灯。
昔のですから電球です(爆)
今回仕舞ったら粗大ごみ行きです。
まさか欲しい人なんていないですよね(^^)


 
Posted at 2011/12/15 16:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 暮らし/家族
2011年12月15日 イイね!

やっぱりなの…(泣)

ちょっと実験して来ました。


140㎞迄フル加速で吸気温度は48℃迄上がりました。
最大過給圧0.68でした。
 
 
 
 
 
 
 
でその速度から巡航で強制ファン駆動させたから40℃迄下がりました。
 
 
 
 
 
 
 
なんやかんや申しましてもやはり下から上に抜けるみたいですね…
 
 
 
無駄になってしまった…
 
 
いっそのことルーフ先頭中央に付けてオープンエアーの時の換気ダクトにでもするか…
Posted at 2011/12/15 15:59:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年12月15日 イイね!

元通りに…(泣)

 
本日実験してみました。
エンジンフードの上とダクトの入口に蓋をしました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
実走して来ました。
少し見辛いけど蓋が浮き上がってます。
 
 
 
 
 
 
仕方無いので強制ファンのブレードを取り敢えず元に戻しました。
ついでに下から拾い上げていたダクトも下から当ててサイドダクトのホースも下から当ててやりました。
 
 
 
 
 
 
ルーフも元に戻しました。 
 
 
 
 
 
 
まぁ仕方ないですね(-_-;)
Posted at 2011/12/15 12:46:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「最近みんカラサボり気味…。
たいして車も弄ってないしなぁ…。」
何シテル?   05/06 20:56
AWは2002/11から乗り始めて現在に至ります。 適当に自分なりに弄ったりしてます。 弄りに付いては賛否両論はあると思いますが自己満で弄ってます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
45 67 8 910
1112 13 14 151617
181920 21222324
25 262728 29 3031

リンク・クリップ

ぶぅ~AW11さんのその他 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 22:55:40

愛車一覧

その他 その他 仙人 (その他 その他)
ハイドラ仙人
トヨタ MR2 トヨタ MR2
足車です(^^;; 足回り TBS バネ F4k R8k ...
その他 その他 ぶぅ〜ちゃん (その他 その他)
人型ハイドラ
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
近郊配達車(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation